2022.4.18 東電会見 #汚染水 #海洋投棄 #モニタリング #PCV水位低下 #口頭説明 #嘘吐き回答 #新型コロナ ジェットおしどりマコ・ケン

収録内容 ・前回の東電会見、千葉訴訟第一陣最高裁審理開始まとめリンク ・宮崎早野論文問題関連まとめ ・Aiharaさんによる福島第一原発付近のレポートツイート ・原発関連報道・原子力規制委員会会合リンク 続きを読む
3
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 18 次へ
春橋哲史(フクイチ核災害は継続中) @haruhasiSF

ブログに新記事をアップしました。 「もんじゅ」の燃料取り出しの進捗~22年4月14日時点~ plaza.rakuten.co.jp/haruhasi/diary… #r_blog

2022-04-15 18:31:03
春橋哲史(フクイチ核災害は継続中) @haruhasiSF

【「もんじゅ」原子炉からの燃料取り出し】 「もんじゅ」原子炉からの燃料取り出しは順調に進んでいます。 1週間で40体近くを炉外燃料貯蔵槽に移送しました。 原子炉に残っている核燃料は、あと39体です。 twitter.com/haruhasiSF/sta…

2022-04-15 18:33:13
春橋哲史(フクイチ核災害は継続中) @haruhasiSF

過去は、きちんと問わないとダメだよ。 フクイチ事故の東電の責任然り、アジア太平洋戦争での 戦争犯罪然り、原爆投下のアメリカの責任然り。 「過ぎたことだから」とか、「反省して頑張ってるから」というような、浪花節やナアナアにしたら、同じことが繰り返されるよ。 twitter.com/haruhasiSF/sta…

2022-04-15 18:37:17
春橋哲史(フクイチ核災害は継続中) @haruhasiSF

多様性を損なう選挙制度の導入を煽ったり賛同した学者・政治家が、れいわや山本太郎氏の判断を批判する筋合いはないでしょう。批判したとしても説得力は伴わない。 そういった学者・政治家の過去を問わずに支持する有権者も同様。 twitter.com/keitarou1212/s…

2022-04-15 18:21:29
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

福島第一原発の処理水 放出計画「おおむね了承」原子力規制委 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…

2022-04-15 19:23:17
リンク NHKニュース 福島第一原発の処理水 放出計画「おおむね了承」原子力規制委 | NHK 【NHK】福島第一原子力発電所にたまり続けるトリチウムなどの放射性物質を含む処理水を海に流す東京電力の計画について、原子力規制委員… 6 users 153
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

NHKは、何故狭い範囲の理解が有れば工事や放出を良いとするのでしょうか!?。国際社会の理解は不要の様に記事が書かれていて、他のメディアとは明らかに異質である。個人的には恐ろしさを感じてならない。広く日本国民や国際社会は当該記事を読んで違和感を感じるのではないかな。

2022-04-15 19:45:43
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

原発事故 集団訴訟 “国の責任”について弁論始まる 最高裁|NHK 首都圏のニュース www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…

2022-04-15 20:37:01
リンク NHK NEWS WEB 原発事故 集団訴訟 “国の責任”について弁論始まる 最高裁|NHK 首都圏のニュース 福島第一原子力発電所の事故で各地に避難した人たちが国と東京電力に賠償を求めた集団訴訟で、2審の判断が分かれた国の責任について、最高裁が双方…
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

原発賠償4訴訟で国の責任が争点の最高裁弁論はじまる|TBS NEWS news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…

2022-04-15 20:39:34
リンク TBS NEWS 原発賠償4訴訟で国の責任が争点の最高裁弁論はじまる 福島第一原発事故の避難者らが国と東電に賠償を求めた集団訴訟で「国も事故の責任があるか」が争点となる弁論が最高裁で始まりました。避難者側は改めて「国に責任がある」と訴えています。この集団訴訟は原発事故の影響を受けた住民や避難者らが、国と東京電力に対し損害賠償を求め各地で訴えを起こしたものです。 このうち、東京電力に従来の基準を上回る賠償を命じた4つの高裁判決が3月までに確定しましたが、国の責任の有無については高裁ごとに判断が分かれています。 そのため最高裁では当事者の意見をきく弁論が開かれました。 初日の1 12
ドラえもん @jaikoman

原子力ムラの公報 NHK pic.twitter.com/TB1HGOtMTH

2022-04-15 21:39:18
拡大
拡大
拡大
拡大
ドラえもん @jaikoman

原発避難者訴訟、最高裁で初弁論 東電に加え国の予見可能性争う mainichi.jp/articles/20220…「最高裁で弁論が開かれたのは初めて。国の賠償責任の有無を巡り、住民側は「国は規制を怠った」などと主張し、国側は「津波の予見は不可能だった」などと反論して結審」 ~ まいどガン無視のNHK

2022-04-15 21:39:18
リンク 毎日新聞 原発避難者訴訟、最高裁で初弁論 東電に加え国の予見可能性争う | 毎日新聞 2011年3月の東京電力福島第1原発事故に伴い、福島県から千葉県に避難した住民ら26人が国と東電に損害賠償を求めた訴訟の上告審で、最高裁第2小法廷(菅野博之裁判長)は15日、住民と国の双方から意見を聞く弁論を開いた。同種の集団訴訟は全国で約30件起こされているが、最高裁で弁論が開かれたのは初めて。
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

【過半数が知らなかった だろ!】 2023年に福島第一原発の汚染水を海洋放出。41.27%が”知っていた”という結果に。 | FNNプライムオンライン fnn.jp/articles/-/347…

2022-04-15 21:43:47
ストラバイト/インボイス制度はいらん/卸売市場制度は公平公正を保つためのもの @4126hidecodomo

核物質の査察用封印切られる 濃縮施設内、工具で?―原子力機構 2022.4.15 21:09 時事通信 archive.ph/TRksE

2022-04-15 21:51:26
リンク 西日本新聞me 「原発で水素製造」を批判 原発の電力を活用した水素製造の実現化など福井県内の原発立地地域の取り組みを盛り込んだ経済産業省の工程表について、地元選出県議が15日、...原発の電力を活用した水素製造の実現化など福井県内の原発立地地域の取り組みを盛り込んだ経済産業省の工程表について、地元選出県議が15日、...
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

市民団体が原発処理水放出に反対 arab.news/9dgtz

2022-04-15 23:19:48
リンク Arab News 市民団体が原発処理水放出に反対 アラブニュースジャパン東京:日本の市民団体や環境団体は、福島第1原子力発電所の処理水の海洋放出に反対し、政府や・・・
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

ウラン容器封印ワイヤ切断される 人形峠センター、NRAに報告:山陽新聞デジタル|さんデジ sanyonews.jp/article/1251893

2022-04-15 23:20:56
リンク 山陽新聞デジタル|さんデジ ウラン容器封印ワイヤ切断される 人形峠センター、NRAに報告:山陽新聞デジタル|さんデジ 日本原子力研究開発機構人形峠環境技術センター(岡山県鏡野町上斎原)は15日、ウラン濃縮施設に保管している放射性物質・六フッ化ウランの貯蔵容器が未開封であることを示す封印用のワイヤが切断されているのが... 237
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

F15墜落、放射性物質が不明 小松基地、原子力規制委に報告:社会:福島民友新聞社 みんゆうNet minyu-net.com/newspack/KD202…

2022-04-15 23:21:50
リンク 福島民友新聞社 F15墜落、放射性物質が不明 小松基地、原子力規制委に報告 石川県の航空自衛隊小松基地は15日、同基地所属のF15戦闘機が石川県沖の日本海に墜落し、搭乗していた1等空佐ら2人が死亡した1月の事故で、放射性ガス「クリプトン85」を含む部品が見つかっていないと発表した。微量のため人体や環境に影響はないとしている。原子力規制委員会に同日、報告した。 小松基地によると、部品はエンジン点火装置の一
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 18 次へ