-
jinmenkutsu
- 56011
- 60
- 5
- 2

米国南部在住。エンジニアマネージャー。ビジネス。マーケティング。ミニマリスト。ゲーム。

娘の唇切れたので病院へ。縫ってもないのに25万円。ERいくとこれが普通。ようこそ🇺🇸 pic.twitter.com/LlF7URSBFG
2022-04-16 04:01:51
高い・・・

@Tak31860856 アメリカ人の友達に「ERへは,死にそうでない限り,絶対行くな」と言われました。アジャストメント入っただけでも良かったですよ。
2022-04-16 06:17:05
@Tak31860856 @IT14861373 これわかります。自身も親知らず抜いて900ドル💵。保険のレベル感も様々ですよね。
2022-04-16 12:29:53
日本のお年寄りがタクシーとして使う救急車はアメリカだと軽く15万ほど請求が来るんです。歯のレントゲンとか保険無いと3万請求。🇺🇸来る前に治すとこ治しておいで安💁🏻♀️ twitter.com/my_mchannel/st…
2022-04-17 10:23:45
@Tak31860856 私、NC在住です!日曜のERで1日入院して、救急車の費用(8万位)、諸々の検査、投薬、病院食、保険無し(婚姻前だった為)で全額負担で30万前後でした!旦那の実家はCAですが、義理父母曰くCAじゃあり得ないくらい安いとの事。州や、病院によって余りにも価格が違うのでもしもの時恐怖でしかないです☹️
2022-04-17 05:47:28
@HiroPorscheTech @Tak31860856 病院での立ち話。お婆ちゃんの息子さんがアメリカで日本政府の駐在員していて、腹痛で救急車を呼んだら今300万円払えるかと言われ、200万円なら支払える。救急隊員、OK、救急車に乗せます。アメリカコワイなあ。
2022-04-17 03:12:41
@Tak31860856 私は火傷で50万円払いました。 ERに行く前の破傷風注射が別で5万円、家庭訪問の看護師(下手くそな包帯を巻くだけ)が一回1万円。 膀胱炎は25万円 MRI撮ってその値段は格安だ!と言われました。 心筋梗塞の人は健康診断レベルで90万円払っていましたね。
2022-04-16 18:33:58
@Tak31860856 まぁ、そんなものですよね😅 私も、先月、息子の病院代に$2500払ったところです😇💸 ごねると安くなる場合があります。 私は、今一括で払うと25%引きと言われたので、一括で支払いました💸💸
2022-04-16 08:06:42
@kyouhaame612441 @Tak31860856 病院は、日本と違って点数制とかではないので、値段も病院によって違いますし、基本的に取れる人から取れる制度ですね😅 アメリカに来たばかりの時、入院して$30000の請求でした。月$100で4年ほど払いましたが、今、一括で払えば残りは半額‼︎と言われ、一括で払いました😇💸💸
2022-04-16 10:12:06
@Tak31860856 どうして保険が出ないんですか?これは保険会社とまず交渉では?もし保険がないなら、もっと安くしてもらえるように交渉してみてください。払っちゃいけないと思います。
2022-04-16 04:18:53