質問です。への回答です。

@encyclopector さんの質問です。http://d.hatena.ne.jp/encyclopector/20110912への回答です。
0
encyclopector @encyclopector

@qwertyuiiopasd 先生、何とか質問をまとめ上げました。自動リンクに手間取ったので、ちょっとリンクなしで. http://t.co/KbYnOkm

2011-09-13 00:19:10
らいかーると @qwertyuiiopasd

サッカー分析している皆様、お答えしてみよう。http://t.co/umpHjb1

2011-09-13 00:47:32
@alien_robben

まず、私は戦術分析家とは違います。というのも、私は「戦術」という言葉が使えません。なんだか胡散臭いし、自分の手に負えるものではないから、使えません。なので、なんちゃってマッチレポーターとして質問に答えようと思います。

2011-09-13 04:31:56
@alien_robben

>1・・・おっしゃる通りです。気を付けます。ただ、読み取れない場合はご勘弁を。

2011-09-13 04:31:46
@alien_robben

>2・・・ゴール(結果)は時の運です。重要なのはチャンスの質と量。自分たちのチャンスの質を上げ、量を増やすために、また、敵のチャンスの質を下げ、量を減らすために戦術があるのだと思います。

2011-09-13 04:31:35
@alien_robben

>3・・・足し算式チーム評価についてはお答えしかねます。自分はあまり他人の記事を読まないこともあり、そのような評価方法は見たことがないので。ただ、良いタレントがいれば、いるほど、できることが増えます。もちろん、デメリットもありますけど。

2011-09-13 04:31:04
@alien_robben

個人と戦術(集団)の相性は大切です。もし、高いDFラインにスペースに弱いエアバトラーCBを組み込んだら、そのCBは采配にスポイルされたと言えるでしょう。

2011-09-13 04:30:51
@alien_robben

相性についてはチーム事情により、変化するので断定できません。単純にあのチームにこの選手ではなく、様々な条件をつければ、予測も可能です。しかし、個人のメンタル面を含めたコンディションや監督やフロントの意向も絡んでくるので、やっぱり断定はできません。複雑怪奇です。

2011-09-13 04:30:39
@alien_robben

>4・・・口には出さなくても、相手を研究して、それに合わせた戦い方(戦術)をしていることは試合から読み取れます。試合の流れと戦術との因果関係についても注意してみています。ただ、雑感という名目のもと、そこら辺をうやむやにした記事をアップしてます。いい加減でごめんなさい。

2011-09-13 04:30:28
@alien_robben

現場については選手目線でしか語れませんが、「プレスするから、合わせろ」とか「~番は結構食いついてくるから、ギャップ狙え」、「抜かれないようにするから、カバー来んな」みたいなことは言います。

2011-09-13 04:30:18
@alien_robben

データを盲信するのはよくないと思います。ただ、世界中のクラブが使用していることから、その有能性は証明済みです。まあ、それについては以前、薦めてくださった「本田に36%~」を読んでから、再度お答えしましょう。

2011-09-13 04:30:08
@alien_robben

ちなみに、ヘディングが有効なのはクロスおよび、セットプレーの絶対数が多いからだと思います。中央突破は難易度が高いため、スペースのあるサイドを迂回してゴールに迫るチームが多いので。

2011-09-13 04:29:57
@alien_robben

感想。いやー、どの質問も面白かったです。回答について疑問があれば、言ってください。論破されるかもですが、それならそれで見識が深まると思うので。もし、問題の意味をはき違えていたら、すみません。

2011-09-13 04:29:19
encyclopector @encyclopector

チャンスの質も量も相手に劣るのに、偶然のゴールで勝ったら、説明つかなくなるんじゃない?って疑問が一点なんだけど、できたら、収束するかしないかの説明が欲しかった。2番について。3番についてもチームをどうやって見てるかを知りたいんだ。 @alien_robben

2011-09-13 18:44:23
@alien_robben

@encyclopector 2番・・・サッカーは本来、不器用な足でやるスポーツなので、手でやるスポーツに比べて、アクシデントも多いです。そして、それもサッカーの大きな魅力の一つです。3番・・・各選手の役割について考えながら、見ています。これらの回答では、物足りないでしょうか?

2011-09-13 21:27:58
encyclopector @encyclopector

2.内容と結果の問題は、全て戦術という論点に収束するのでしょうか?3. 戦術分析をする人間としては、チームはどのように見たらよいのでしょうか? って文に対応する回答が欲しいんだ。文章の書き方に問題があったのなら詫びるが。かなり論説するための質問設定  @alien_robben

2011-09-13 22:14:02
@alien_robben

@encyclopector 2番・・・しません。確率を上下させるだけにとどまります。3番・・・自分は守備ブロックから見ます。で、攻め手はどう崩すか。数的優位の作り方など。すみません。自分でも明らかに説明が足りないのはわかってました。1000文字程度で答え切れるテーマではないと。

2011-09-13 22:25:30
encyclopector @encyclopector

ということで、回答は急いで書く事を求めていないし、論法を以て深い説明を求めている。回答手順としては、大文字の答えに対応する文を強調した上で、細かい指摘を色々潰してくれる方が有難いんだけどね。運を強調すると、マッチレポは全て運次第を書くことになるぞ。 @alien_robben

2011-09-13 22:36:34
@alien_robben

@encyclopector 了解です。あまりに軽率でしたね。もう少し、見識を深めてから出直します。お力になれなくて、すみませんでした。

2011-09-13 22:41:37
@alien_robben

力不足か・・・まあ、勉強にはなったな。運や確率の問題はどうしよう。これは本当にこれ以上の回答ができないorz

2011-09-13 22:43:18
encyclopector @encyclopector

いや、ゴールは時の運、って意見は、面白かったよ。ただ、それを言い出して全ての論点に繋げようと思うと、大変だよねって思う。 @alien_robben

2011-09-13 22:43:42
@alien_robben

@encyclopector 確かに相当の文字数が必要になりそうですね。できれば、他の方の回答も見たいのですが、許可を取った上で見ることはできませんか?まあ、自分みたく先走った人はまだいなそうですけど。

2011-09-13 22:48:32
encyclopector @encyclopector

色々な人に拡散させてみよう。どうも、質問を見る人は多いようだが、回答はないな。誰か気になるtwitterアカウントとか、ブロガーがいるなら、かましてみよう。 @alien_robben

2011-09-13 22:50:18
@alien_robben

@encyclopector うーん。どうしても意見を聞きたいって人はいませんね。らいかーるとさんには既に依頼しているみたいなので。かなりの時間が必要になってくるので、気軽には頼めませんし。まあ、とりあえず拡散はしておきます。回答を得られた際に一言、言ってもらえると嬉しいです。

2011-09-13 23:07:09