リンク限定

海自基地の防備

1
Rubicon @74tk2

なんと舞鶴から直線30km、最近話題の福知山7連隊のお膝元である twitter.com/Sikakugouma/st…

2022-04-18 21:40:17
四角号碼 @Sikakugouma

舞鶴近辺、仮に上陸されたら遊撃レンジャーが暴れ廻りそうな地形ですよね。>入り組んだ海岸線や森林、山岳地帯の連続

2022-04-18 21:21:39
四角号碼 @Sikakugouma

海自基地の防護の話になると、機動師団・旅団に改編『されていない』部隊を見る必要があるんじゃないかなと思うんですよね。 1D:横須賀 3D:舞鶴 13B:呉 4D:佐世保 9D:大湊 以上のように海自基地のある地域の師団・旅団は殆ど非機動師団・旅団なんですよね。

2022-04-18 22:52:22
四角号碼 @Sikakugouma

これは有事の際に機動展開しない代わりにがっしりと腰を据えて重要施設のある担当地区の防護を固めるという意思の現れなんじゃないかと。

2022-04-18 22:58:14
四角号碼 @Sikakugouma

10D?ほら10Dの管区にも重要な施設があるじゃないですか。日本海側に密集しているあれですよ…

2022-04-18 23:02:17
四角号碼 @Sikakugouma

まあ、人口密集地の防護も考えたら必然的にそうなった面もありますけど。

2022-04-18 23:13:25
四角号碼 @Sikakugouma

この図だと分かりやすいかもしれませんね>地域配備師団・旅団と海自基地 twitter.com/Sikakugouma/st… pic.twitter.com/7gzG7y5lX6

2022-04-18 23:35:10
拡大
四角号碼 @Sikakugouma

太平洋ベルト沿いに地域配備師団・旅団が配備されているのは人口密集地の防護も目的としているが分かりますね。 9Dと6Dはどちらかを機動師団にする必要があったため、大湊と三沢がある9Dは重要度が高いため地域配備師団に。 15Bも地域配備旅団ですが、将来の想定戦域なので動かしようがないですね。

2022-04-19 00:17:51
テリア @mod01re20912

上陸地点を自由に選べるのが攻勢側の利点というのはその通り。 ただ、舞鶴へ上陸しようが新潟に上陸しようが、戦略的要地へ行くためには山に囲まれた狭い谷を通らないといけないんですね。 pic.twitter.com/loaAJY8wlY

2022-04-19 00:34:53
拡大
拡大
テリア @mod01re20912

そう言う場所を突破しようとする敵がいるから、自衛隊は迫撃砲やら対戦車ミサイルを整備し、レンジャー部隊を野山に放って遊撃させようとしてた。 pic.twitter.com/Sh4nXWjZNc

2022-04-19 00:39:14
拡大
拡大
拡大
テリア @mod01re20912

陸自は元々「敵を遅滞させる」事が目的であった。本州と北海道、土地の様子が違うから敵の動き方も違う。 それぞれの土地に合わせた「遅滞させるための戦力と装備」を整備してきたので、陸自の装備方針は正しいとしか言いようが無い。

2022-04-19 00:48:02
テリア @mod01re20912

つまり、舞鶴に敵が上陸しても「舞鶴で戦う敵」に対する備えは既に冷戦期からされていたとも言える。

2022-04-19 00:49:00
六点(国民脇差協会名誉会長)💉💉💉💉 @nukomiti

@mod01re20912 福知山の7普、大久保の45普と姫路の方面特化…遅滞戦闘についてはちゃんと3Dで対応して、西と東から増援送り込めるわけなんで、やはり、警察予備隊の時点で考えてあったわけですねえ。…。いろいろと。

2022-04-19 03:03:56
Sonoda Hiroki @SonodaHiroki

高校の頃、シミュレーションボードゲームに凝った事がある。 社会人のベテランゲーマーの方が「現職自衛官や軍隊経験者で、陽動などで損害に構わず特定の部隊を前進させたりするの躊躇する人がいる。ボクらとの違いだよね」と言ってたの忘れられん。 pic.twitter.com/aTkf5ZFApF

2022-04-19 13:20:08
拡大
Sonoda Hiroki @SonodaHiroki

幹部になってみると、たしかにゲームの部隊のコマ1個に数百〜数千の命がかかってるのは実感できた。一方で"躊躇"を乗り越えなきゃいけないのが厳しいところな訳で。自分がそれを乗り越えられたとはとても思えないのだ。

2022-04-19 13:27:11
ふゅ〜りあす @tebasaki_s

舞鶴の第3師団が機動編制でないのは、軍港重視というより政経中枢師団のエリアが軍港に被っているからという感じがある。 福知山の連隊が我が国で唯一潜水艦建造所のある神戸を守るためというのも、阪神地区の守りを固めたら結果的に造船所も入ってきたみたいな感じで。

2022-04-19 18:48:49
ふゅ〜りあす @tebasaki_s

各軍港の所在地は、大都市を後背地に持つ場所を選ばれていると云えなくもない。 開設当初は寒村でも阪鶴鉄道のような軍港連絡鉄道によって結ばれる結果と考えた方が良いのかも知れないが。

2022-04-19 18:56:08
ふゅ〜りあす @tebasaki_s

言わずもがなだけど、神戸に攻め込まれるのを防ぐ役割りという意味であって、神戸が警備エリアという話ではない>神戸を守る福知山連隊

2022-04-19 19:26:31