マンガで分かるFGOコラボRT記録

マンガで分かるFGOコラボRT記録
0
重石塚 竜胆 @Rinndour

スーパーバニヤンの説得ロールシーン、《うわぁ!?アメリカの擬人化だァ!?》って思わず叫んじゃった pic.twitter.com/KYpwTEICIf

2022-04-27 22:12:37
拡大
拡大
ドゥビドゥバ @gerogero00001

スーパーバニヤンちゃんに万が一女の子版アメリカの擬人化要素があったらレジライが混ざる事になり危険 >アメリカ合衆国を男性風に擬人化したアンクルサム。一方で、女性をモチーフとして描かれたのはコロンビアだと言われています。クリストファーコロンブスが由来 ryugaku.kuraveil.jp/articles/275

2022-04-28 08:18:00
おかき @okaki_man

レジライの像が出来て感動した でも何故か分からないけど引き倒されて池に沈められそう pic.twitter.com/ozRo23oIxm

2022-04-28 08:11:12
拡大
ドゥビドゥバ @gerogero00001

大型連休も周回で忙しいマスターを応援するスーパーバニヤンとレジライ #FGO #FateGO pic.twitter.com/zrGhV6sC7J

2022-04-28 22:58:50
拡大
ドゥビドゥバ @gerogero00001

バニヤンちゃんの出自考えたら実際レジライって遠い孫とか親戚みたいなもんだよね………

2022-04-28 23:06:27
花間しん汰 @o145_hanMgMg

スーパーバニヤン実装おめでとう絵🎊 みんな可愛いよ…。 #FGO pic.twitter.com/ulf0B70sor

2022-04-28 21:34:20
拡大

大黒天

ファミ通.com @famitsu

『FGO』新規サーヴァント“大黒天”の性能、再臨&スキル育成素材を紹介。担当声優は武田華さん NPチャージ+味方全体に毎ターンNP獲得状態を付与できるQuick全体攻撃宝具の星4キャスター #FGO famitsu.com/news/202204/27… pic.twitter.com/yvNi8qdWiy

2022-04-27 22:21:05
拡大
拡大
拡大
なと @710_ao

大黒天ちゃんにヒスコハみを感じてしまう #FGO #月姫 pic.twitter.com/lFWEmDK0St

2022-04-28 18:19:05
拡大
ラルア @Larua36

大黒天メイドちゃんずかわいすぎる🐭 でもキャットとはキッチンの英霊同士接する機会がおおくなるんじゃないかな… pic.twitter.com/ss5JimYinS

2022-04-28 01:22:35
拡大
沖田瑞穂 神話学 @amrtamanthana

FGO大黒天、神話のオホクニヌシがねずみの穴に潜って野焼きから逃れた逸話からですね。大国主=大黒天。おにぎりの設定は風土記か昔話から取ったようで、古事記のオホクニヌシには接続しませんね。オホクニヌシは地上に「雑穀」を広めた神です。いろいろ混じってて面白い!

2022-04-27 21:26:03
沖田瑞穂 神話学 @amrtamanthana

関係ないけど大黒天=大国主であると同時に、大黒天=マハーカーラ(カーラで「黒」)=シヴァですね。

2022-04-27 22:07:16
沖田瑞穂 神話学 @amrtamanthana

シヴァとディオニュソスは比較研究あるけど、ディオニュソスとシヴァとオホクニヌシだとどうだろう。なにか出来そうな出来なさそうな。ちなみに私は「シヴァとスサノヲ」という論文も書いたんだったな…。

2022-04-27 22:21:18
くまねこ @kuma_neko_

ああ、流石に大黒天そのものではないのね。 いや、大黒鼠も相当ヤベーですけども。 (子の国=根の国)(つまり黄泉路の住人じゃぞ)(おお厄い厄い) pic.twitter.com/UD1Bgial0C

2022-04-27 21:27:56
拡大
くまねこ @kuma_neko_

大黒天、中国だと食物を司る神様(だから日本でも米俵とセットで描かれたりする)なのだが、あらゆる食物は陰陽で区分される思想が道教にあり、そこから転じて食物を司る=陰陽を司る権能を持っているということになり、ついにはあらゆるモノの根源とされる太極と同一視されたヤベー神様ですが(続く

2022-04-27 21:40:11
くまねこ @kuma_neko_

食べ物の在るところに沸いてくる生き物といえば? そう鼠だね。 そんな訳で大黒天の使徒は鼠とされ、太極から生み出されるchaosそのものが鼠の姿を取ってる訳です。ヤベーなんてもんじゃないわよ。

2022-04-27 21:43:00
くまねこ @kuma_neko_

日本神話だと大国主命=大黒天なんだが、大国主命も兄神にはめられて野火で焼け死にそうになったときに鼠が逃げ道を教えてくれて助かり、それをきっかけに鼠を自身の使いとして重用するようになった逸話があるが、この辺りの親和性も大国主命=大黒天とされた根拠だったりする。

2022-04-27 21:45:39
おらふ @gm_1o7

ネズミはFGOでもスキルで擦られてるとおり、根の国 、冥界の要素を持ちますねー これは天下の台所(大黒天は台所の神様で、商売繁盛の福の神)大阪でペストの流行がネズミを媒介にして広がってしまった事、 疫病を運んでしまう側面も盛られてるスねー シヴァ(大黒天)と疫病を両方持つ丑のヒントかもすね

2022-04-27 21:00:53
おらふ @gm_1o7

大黒天はシヴァの別名ですので、千手観音(シヴァ)由来でせんじ と名を付けられた千子村正は絶対このイベの何処かで擦られます。楽しみにしましょう

2022-04-27 20:22:38
手花供 @agmtj1379

メイド姿の大黒天が至る所でストームボーダーの雑用に関わるの…絵面が完全に境ホラの航空都市艦武蔵

2022-04-28 06:55:42
水沢清流@クリスタログボ @Mizsawa

ちなみに大黒天の由来はインドまで遡るのですが どの神格に当たるかというと…… シヴァです。 そう、最高神の一柱にして破壊神の、シヴァ。

2022-04-27 20:22:08