リンク限定

「めっちゃ面白い!!」「読み終わりたくない…」上橋菜穂子さん最新刊『香君』の感想です(ネタバレあり)

『精霊の守り人』『獣の奏者』『鹿の王』の著者・上橋菜穂子さんの新たなる代表作。「香り」と植物や昆虫の生態をテーマに描く壮大なファンタジー『香君』によせられた感想をまとめています。
0
riri𓂃.* 𖥧⚘ @chun7373

#香君感想 少女の追求心が凄いと思いました 応援したくなりました🙋🏻‍♀️´- twitter.com/bunshun_senden…

2022-04-22 11:58:46
文藝春秋プロモーション部 @bunshun_senden

#上橋菜穂子 さん『#香君』プレゼント第2弾、Twitterで『香君』の感想をつぶやくと、〈『香君』オリジナル図書カード〉が抽選で当たるキャンペーンを実施します。 詳しい応募要項は、以下のサイトをご覧ください。 みなさんの素敵な感想をお待ちしています。 books.bunshun.jp/articles/-/7041 pic.twitter.com/vRVnDr1lx5

2022-04-07 12:01:00
のー @noo0312

#香君感想 アイシャの感性、そしてマシュウが特殊能力を見つけてくれて良かったと思いました💕 優しい物語りでとても面白く、 自分も香りを楽しみながら 生きていきたいなぁと思いました🥰

2022-04-22 11:56:18
さくら @yaezakura1

#香君感想 生きることの厳しさ、苦しさを描きながらも、私たちにはそれに立ち向かってゆく力があるのだと感じさせてくれるお話でした。 “嗅覚で事象を捉える”描写が真に迫っていて、読み進めるうちに、もしかしたらこんな感覚を持つ人が本当にどこかにいるのかもしれない、という気持ちになりました。

2022-04-22 11:41:19
kazu @kazuredjp

@bunshun_senden #香君感想 病院の会計待ちの時に読んでましたが 最初の数ページで面白くて物語に惹き込まれ 夜も寝ないで読んでしまいました😅 上橋先生の作品は何作か読んでいてどれも 素晴らしいですが 今回はさらに上回る大傑作では!? あのラストは… 続編が出るのではないかと期待してます😍

2022-04-22 11:21:21
ましゅまろ @yukaki_yukai

香りと農業の物語。 上橋菜穂子先生の世界にたっぷり浸かる素敵な時間を送れた。 この本を読んで、では貴方はどう生きていくのか?と問われた気がした。 『鹿の王』から早数年。 おかえりなさいと伝えたい。 #香君感想

2022-04-22 10:19:48
ふく茶 @fukurin20

@bunshun_senden #香君感想 「鹿の王」がとても面白かったので楽しみに読んでみましたが、前作同様期待を裏切ることなく面白いストーリーで大変素晴らしい作品でした🤗 ファンタジー小説でありながらあまりにもリアル!壮大!色々と考えさせられる内容。面白いのであっという間でした。

2022-04-22 09:58:14
りさ @lnico123456789

@bunshun_senden #香君感想 アイシャの嗅覚によって 奇跡の稲と言われている オアレ稲の謎が明かされていき 読むのが楽しくなる本でした📚 上橋先生の描かれる世界は神秘的な世界が伝わってきて面白いです🕊

2022-04-22 09:55:39
toshiZP @toshipile

@bunshun_senden ファンタジー小説は普段ならあまり読まないのですが、読書好きな友人のすすめだったので読んでみました。 テーマは重いけど文章が綺麗で読みやすいし ストーリーも面白いです。 それと主人公のアイシャが魅力的で惹かれました(^^)/ #香君感想

2022-04-22 09:31:16
サンク-R-8- @tate11yoko

実は数日前に読了済。 上橋先生の作品全般に言えるけど普通の水を含めて食事がおいしそう。 章をまたいだ瞬間視点が主人公から別の人に変わるのは物語の展開もあいまって最高に興奮した。電車じゃなかったら声だしてた。 おもしろかったー #香君感想

2022-04-22 09:20:57
らんたな @sh1ch1henge

@bunshun_senden #香君感想  緻密に練られた物語に読めば読むほどのめり込み、読み進めるうちに散りばめられ点が繋がり、ひとつの壮大な物語が完成する。こんなにも素晴らしい作品に出会うことができ、大変幸せです📖🌸

2022-04-22 08:18:06
izumi @choochooizumi

稲が大きなモチーフになっている物語。ふと思い出して、甲斐信枝さんの『日本人と稲』を読み返したらめちゃ面白かった。上橋さんの物語は世界を広げて見せてくれる。まだまだじっくり楽しみたい。 #香君感想

2022-04-22 08:04:12
izumi @choochooizumi

まだ読み始めですが。香りで世界を読む少女、、、なんかこういう子知ってる?  炭治郎じゃん! ってなってしまった。 この後鬼が出て来たりはしない、かな?  #香君感想

2022-04-22 08:00:26
菜ッぱ @a_na54

本を閉じて物語の余韻に浸るお時間が至福。 上橋先生の物語と私の現実が繋がった時に私の世界がまた広がったと思えるのんが読書の醍醐味。 人間も自然の一部。生かされていることに感謝と再確認。生きものたちの豊かな世界と調和して生きていくということの意味を考えたいな𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣 #香君感想 pic.twitter.com/BsunuMzjVS

2022-04-22 00:33:29
拡大
ヒトハ @vKGxR2Bx22OrkJm

「弱いものを見放さず、手を差しのべることが、何を守るのかを」このオリエの言葉に希望が見えた気がしました。この世界は決して強者だけが生き残る世界ではないのだと。助け合って生きることが社会を強くするのだと。そんな願いを感じました。 #香君感想

2022-04-21 23:43:08
緋嶺 @wasser888

#香君感想 オリエの声は確実に早見沙織さんだ その声が聞こえた

2022-04-21 22:49:37
時(時彦 本垢返ってきました!) @EmhCaet

めっちゃ面白かった!導入や主人公の生い立ちは王道やったけど、主人公の能力とか孤独感とかは今までにない感じでよきかな!あと、当たり前やけどプロやから文章が読みやすい… ベストオブ登場人物で賞はその圧倒的聖母感、人間とは思えない察しの良さと器量と心の美しさで現香君一択。嫁。 #香君感想

2022-04-21 22:13:52
夜職を頑張るみゆ嬢💗 @rinrinpou7

一言で言うと面白い🎀世界観に魅せられる作品です🍀 #香君感想

2022-04-21 21:38:45
ささあめ @ENBRebjX91Fqa56

読了🌿 上巻から下巻、守りたくなるような少女の華々しい成長に、あぁ良かったと心から思いました。  初代香君のエピソード読みたくなったので、是非お願いしたいです。  今年の夏は近所の田んぼを隈なくチェックしてしまいそう。。 #香君感想 pic.twitter.com/e9lcqHo9zt

2022-04-21 17:48:49
拡大
firthfiscal2201 @firthfiscal2201

#香君感想  上橋さんの描き出す世界に魅了されました。

2022-04-21 14:16:30
うみの📚🐢 @72d_t

「香君」#読了 #香君感想 香りから声を感じる少女が、奇跡と呼ばれる稲に依存してきた帝国の危機に直面する。人々を救う手立てを模索していく物語。 主人公のアイシャと香君さまと讃えられる女性オリエの、意志の強さに感動した。人々の人生は物語が終わった後も続いていく感じの結末が最高だった。 pic.twitter.com/W4RWdzdkRh

2022-04-21 10:51:29
拡大
うめきち @umekitikaasan

はじめはこれは在来種とF1種などのタネの話が軸になるのだろうか?と思いながら読み進めました 穀物と人口増加と国益 植物の植生 環境と人 植物と生き物と人 ファンタジーでありながら 人が生きる意味を深く問われます わたしはどうすべきか わたしも考え続けます #香君感想

2022-04-21 09:30:55
ミンティア@読書垢 @dokusho_minty11

#香君感想 香りの声を聞くという、他者とは分かち合えない孤独の中で色んな人達との出会い、その力を活かして自分の出来る事をひたむきに真摯に向き合う姿勢は、穏やかだけど毅然としていて、読んでいて私まで凛とした気持ちになりました。 やっぱり上橋菜穂子さんの紡ぎ出す物語の世界が大好きです。 pic.twitter.com/2eJKZbtr3w

2022-04-21 07:35:55
拡大
らいえん @Aka_01_yy

#香君感想 ⚠️キャライメージ とにかく早く下巻を読みたい、けどまだ浸ってたい。 pic.twitter.com/Nh3t0hzdC7

2022-04-21 02:15:03
拡大
拡大
拡大
友紀洸 @woo_yukko

#香君感想 嗅覚が鋭い上に、草花の声が聞こえる主人公。とある世界の国政に関わるファンタジー。 架空の話のようで、現実を思わせる箇所があり、はっとする。それでいいのかというメッセージにも受け取れる。神頼みや何かのせいにしないで、現実の問題を論理的に解決するには、想定が必要。先を見て

2022-04-20 22:17:28
もの子 @m_ono_book

『香君 上 西から来た少女』上橋菜穂子 「奇跡の稲」に虫害が発生。 並外れた嗅覚を持つ少女アイシャはその能力を活かして危機を救えるか? オアレ稲を「利用」した帝国のあり方が興味深く世界観の作り込みに感嘆した。 全てを理解できているわけではないと思うが早く続きを読みたい。 #香君感想 pic.twitter.com/hj5m7gvTV0

2022-04-20 14:16:32
拡大
1 ・・ 4 次へ