ノババックスの新型コロナワクチンについて

まとめました
0

このまとめの内容の前提事項として、次のまとめをまずお読みください。

トスターダ (内科医) MD PhD @tostadas_Md_PhD

ノババックスに関して 私はかつてノババックスを待つ事を推奨していました(引用) しかし現状としては 「mRNAワクチンよりかはマシだろうが、今や選ぶ理由が無い」です。 接種率向上至上主義者がノババックスを勧めていますが、ありえません。以下、何故そうなのか考えを纏めます。 twitter.com/tostadas_md_ph…

2022-04-20 16:00:34
トスターダ (内科医) MD PhD @tostadas_Md_PhD

遂に来た! 諸事情で3回目打たざるを得ない人は ノババックスを待とう。 • 核酸医薬でなく従来のワクチン • 私の懸念を殆ど回避 • 異物に対する免疫反応という自然の摂理の範囲内 従来のワクチン製造は時間がかかるので、「繋ぎ」だったmRNAワクチンは用済みでしょう。 takeda.com/ja-jp/announce…

2021-12-16 16:13:04
トスターダ (内科医) MD PhD @tostadas_Md_PhD

理由はオミクロンのデータが無いから。 mRNAワクチンが多少なりとも効果があったデルタと違い、オミクロンに対してはmRNAワクチンはガラクタ この状況であれば、ノババックスもガラクタである可能性がある。 データが無い以上、効くかどうかも一切分からない状況で、とても勧められない。

2022-04-20 16:03:32
トスターダ (内科医) MD PhD @tostadas_Md_PhD

これはまさに「無害そうだから」といって白玉点滴を勧めるのと同じである。 残念ながら、そのような感じでノババックスを勧めている やはり推奨派は接種率向上の為に活動しているのであって、効くか?とか医学的データとかどうでも良いと考えていて 成果の為に打たせたいだけで健康など願っていない

2022-04-20 16:07:30
WB @wb29304326

ノババックス海外第III相2019nCoV301試験において、接種群の脳血管発作が7例(0.04%)でプラセボ群の1例(0.01%)より多く報告された。接種群の1例では血小板減少を伴う脳血管発作を2回目接種後48日後に発症していた。因果関係は否定。 Sタンパクによる血栓症の懸念は本当に無いと言えるのか? pic.twitter.com/QPU38DjIxM

2022-04-21 12:20:00
拡大
自粛マスク考察マン @eVDBGQP1vRkvakv

100%確実にありますよね。スパイクが抗原ではダメなことは既にわかっているわけです。0.03%差であってもそのままなら10000人で3人。1億人だと3万人。しかも、試験と違って実社会では老人にも多く打っていくからさらに超過死亡が出るわけです。しかも武漢用なんで効くこともなく、逆効果w twitter.com/wb29304326/sta…

2022-04-21 13:55:22
自粛マスク考察マン @eVDBGQP1vRkvakv

スパイク単独でも血栓を作ることはわかっているわけですから、こんなのは試験自体がただの佐津人で、やる意味すらないわけですよ。しかも、無駄な抗体を作って逆効果になって重症化するわけです。そんなの最初からわかり切っているのに金儲けのためにやる。それが医学なんですよ twitter.com/eVDBGQP1vRkvak…

2022-04-21 14:03:00
自粛マスク考察マン @eVDBGQP1vRkvakv

中和抗体が高い方が感染例が多いというのがフランスでもアメリカでも別々の論文で報告されている。最初からずっと同じことしか言ってないですが、無駄な抗体を作ると必ず感染しやすくなるし、免疫抑制がなければ重症化もしやすくなるんです。そんなの当たり前。 twitter.com/wb29304326/sta… pic.twitter.com/2iS06IM5jX

2022-04-21 14:08:20
WB @wb29304326

オミクロン期のブレークスルー感染例に、中和抗体価が高い例が多いということは、オミクロンには既存のワクチンの抗Sタンパク中和抗体が役立たず(むしろ逆効果かも)ということを示唆しますね。 「中和抗体価が上がった」という主張には気をつけて!役立たずの抗体が増えても意味ないですよ。 twitter.com/morilyn1123/st…

2022-04-21 12:10:00
拡大
拡大
自粛マスク考察マン @eVDBGQP1vRkvakv

以前これについては議論しましたが、ようやくトスターダさんも同意見になってくれました。良かったです。あんなもの打つ奴は文字通りノ馬鹿マックス。効果もないどころか抗体を作ること自体が逆効果なうえ、血栓リスクも心毒性もある。ⅿRNAよりは危険度が低いとかいう話は議論にすらならない。 twitter.com/tostadas_Md_Ph… pic.twitter.com/iYplvigZJV

2022-04-21 14:17:46
拡大
拡大
拡大
拡大
molbio08 @molbio08

全部の製薬企業が悪者だと言うつもりはありませんが、製厄企業と呼ばれるべきもの、作為か無作為かは別として医療により健康な人に死を招く、医師というよりも医死と呼ばれるべき人がいるのは確かなことです。簡単に医療を信じてはならないと言うことです。自粛先生に賛同です。 twitter.com/akahiguma/stat…

2022-04-21 06:41:42
あかいひぐま🎗 @akahiguma

『ランセット誌に掲載された新しい研究によりコロナワクチンは医学的に命を救うことができないとばれる』 ⇒ ameblo.jp/don1110/entry-… #アメブロ @ameba_officialより 実際に注射されたグループの方が、注射されなかったグループより死亡者が多かったことが論文で明らかになった。

2022-04-20 08:24:55
molbio08 @molbio08

スタチンというカテゴリーに属する高脂血症の薬。スタチン系の薬剤の発売に前後して高脂血症の診断基準が変更されたり、高血圧の診断基準が意図的に変えられて降圧剤の売り上げが伸びたりするのは、まさに製厄企業と医死の共同作業です。薬を売るために基準を変えて病人を増やすのが常套手段です。

2022-04-21 06:46:17
molbio08 @molbio08

ノババックスのワクチンですが、いまさら発売するのかと言うのが正直なところです。誘導される抗体は武漢型スパイクの抗体です。オミクロンのRBDに対しては結合するものが少ないのに加えてADEの原因となるNTD抗体が強力に誘導される。ADEになりたければ打ちましょう。

2022-04-21 06:51:09
molbio08 @molbio08

バキュロウイルスという蛾の細胞に感染するウイルスを用いて蛾の細胞で発現したスパイクタンパク質を脂質ナノ粒子とミックスします。するとスパイクタンパク質に存在する膜貫通ドメインがナノ粒子にアンカーされてコロナウイルスに似た粒子ができるという仕組みです。鹿先生が模式図を紹介しています。

2022-04-21 06:55:00
molbio08 @molbio08

使用される抗原の量は5マイクログラム。マウスの免疫がかろうじてできるかどうかという量です。大型動物の免疫にはミリグラムオーダーの抗原、つまり千倍使用します。マニュアル本によってはマウスでもミリグラム必要というものもあります。なぜ抗原量が少ないのか。その原因はコストです。

2022-04-21 06:58:34
molbio08 @molbio08

組み換えタンパク質の製造には費用がかかります。研究用のスパイクタンパク質は10マイクログラムで1万円くらいで販売されています。大量に製造しているためコストダウンされているのでしょうが、一人1ミリグラムにすると抗原だけで100万円かかってしまいます。そこで登場するのがアジュバントです。

2022-04-21 07:02:55
molbio08 @molbio08

アジュバントとは局所的に炎症を誘導して免疫系の細胞を呼び寄せる機能を持つものです。ノババックスのワクチンではサポニン系のアジュバントのMatrix-Mというものを使用しています。サポニンはゴボウなどにも含まれる成分で植物由来です。サポニンにコレステロールとかを混ぜて球状にしたものを使用。

2022-04-21 07:07:29
molbio08 @molbio08

サポニン系のアジュバントの効果は強力で、自己成分に対する抗体も誘導できるという論文もありました。極限まで抗原量を減らして安上がりにしたものに強力なアジュバントを加えた設計です。気になるのが自己成分に対する抗体、免疫誘導も可能なくらい強力なアジュバントであるということ。

2022-04-21 07:11:01
molbio08 @molbio08

ここまで来て、鹿先生が自己免疫疾患に言及されていたことを理解しました。アジュバントが強力ということにはネガティブな面もあるのです。さらに、量は少ないとはいえ注射するのはスパイク全長です。毒物を打つことに変わりなく、毒を持って毒を制せればいいのですが、いまさら武漢型抗体ですか、、、

2022-04-21 07:16:23
molbio08 @molbio08

mRNA型のように免疫抑制がおきることはなさそうですが、タイミングが問題です。現段階で期待できる効果はオミクロンでも変わっていない部分に対して誘導される細胞性免疫だけ。抗体はほとんど役に立たないものばかり作られる。その中には感染増強抗体も含まれます。強力なアジュバントの弊害も心配です

2022-04-21 07:20:36
molbio08 @molbio08

あくまでも接種するかどうかの判断はご自身で。お前は打つのかと聞かれたら打たないと答えると思います。そろそろADE誘導型のウイルスが登場するかも知れず、自らレミングの行列に加わるのは愚かなことと思うからです。抗原原罪ということもあります。武漢型で免疫を固定してしまうのは問題。

2022-04-21 07:24:37