昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

ノンプロ研初心者向け講座【GAS+freee APIコース】第2回

「制御構文」
1
きのぴぃ @kinopy_techhack

「I++」は「i = i + 1」と同じ。 ここで言う「=」は左右同じではなく、「右辺を左辺に代入する」ってやつですね。前回の講座でやりましたねー。 #ノンプロ研 #GAS_freeeAPI講座

2022-04-25 21:26:18
alice @alice37308108

for文 for(初期化式; 条件式; 増減式){ // 処理 } 初期化式:カウント用変数を初期化 条件式:条件式がtrueの間、繰り返しをする 増減式:繰り返しブロックの最後に実行 まず3つあります!というのを理解しましょう。 #ノンプロ研 #GAS_freeeAPI講座 pic.twitter.com/4yCZcTXWfb

2022-04-25 21:30:19
拡大
alice @alice37308108

インクリメント演算子  「i++」⇒「i = i + 1」 デクリメント演算子  「i--」⇒「i = i - 1」 #ノンプロ研 #GAS_freeeAPI講座

2022-04-25 21:35:43
alice @alice37308108

while文 while (条件式){ // 処理 } 条件式がtrueの間くりかえす ⇒どこかで終わるようにしないと永遠に繰り返す…。 #ノンプロ研 #GAS_freeeAPI講座 pic.twitter.com/Q27BFYR1lz

2022-04-25 21:37:10
拡大
alice @alice37308108

while文 無限ループになったら停止で止められます🥲 #ノンプロ研  #GAS_freeeAPI講座 pic.twitter.com/wOpbSVmLIO

2022-04-25 21:39:40
拡大
alice @alice37308108

繰り返しもネストできます カウント変数 1個目はi、2個目はj、3個目はkが使われることが多い 縦×横の処理で使われる #ノンプロ研 #GAS_freeeAPI講座

2022-04-25 21:48:08
きのぴぃ @kinopy_techhack

はー、あっという間に終わってしまった。 今日は最後にNotionとDiscordの使い方のレクチャーも。 #ノンプロ研 #GAS_freeeAPI講座

2022-04-25 22:00:15