
柳は"真の「武」に到達することのない、極めた武技で嗜虐心と優越感を満たしたい奴"みたいな感じで整理できたとして、シコルスキーは本当にどうするんだ。誰か彼に責任を取ってやってくれ
2022-04-28 15:57:33
シコルスキーと向き合うのは難しすぎる。恐らく何かテーマがあるが、絡んでる奴らも総じてよく分からん奴らなのでそこの整理からになる。
2022-04-28 15:58:31
ドリアンとかの死刑囚編は「敗北とはなにか」だけど、シコルスキーはそれの対となる「闘争はいつ始まるか」なんだろうと思う。だから柔道選手、プロレスラー、喧嘩屋、軍人、とエスカレートしていく。
2022-04-28 17:57:02
死刑囚含めたバキはずっと「おめーら勝ったの負けたの言ってるけどそもそもルール無用の戦いにおける負けってなによ?」という話をしてる
2022-04-28 17:57:24
シコルスキーは「生存、自由という闘争」についてのキャラクターで、だからこそ「逃げても良い」になる。でもシコルスキーは『リングの上で「ダヴァイ!!」しちゃう』ことで、勝利を求める闘争に乗ってしまって敗北する、と居う流れかも
2022-04-28 18:01:15
この「生存の闘争」は郭海皇に受け継がれて、「自由の闘争」はアライJrに受け継がれるので、やっぱ死ぬほどテーマに真摯だな。(物語には真摯ではない)
2022-04-28 18:02:52
つまり、シコルスキーの「闘争の始まりとは、勝利を求めること」とドリアンの「勝利を求めないものは闘争ではない」で、お互いの尻尾を噛んで「闘争」の証明が終了する。
2022-04-28 18:07:33
シコルスキー、表面の滑らかなミサイル発射口をよじ登って脱出したとかいう身体能力はマジですごいんだけど、そのマジですごい身体能力があるとどう強いの……? だったのが悲しい(スプリンクラーに掴まることができるよ)
2022-04-28 18:08:35
柳はあらゆる手を尽くして勝とうとしたが、武道家やりたいのか殺し屋やりたいのか迷走してたので言い逃れの余地がないレベルまで潰された シコルスキーは割と普通だったので死刑囚編の総決算と言わんばかりにあらゆる手を尽くして負けさせられた シコルスキーかわいそうじゃない?
2022-04-28 18:13:24
シコルスキー、最後の死刑囚として出てきたけどやったことは格下いじめ、勇次郎のパシリ、オリバと刃牙のかませ、ジャックとガイアのかませなので本当にいいところがない。敗北を知りたい?じゃあシコルスキーどうぞと言わんばかり
2022-04-28 18:18:06
シコルスキーは「ゴングがなければ格闘家は脆い」って言ってる男は ゴングを鳴らされた状況では別に強いわけじゃないっていうのを示す一例だと思う
2022-04-28 18:18:09
シコルスキー、ピクルでもびびって逃げるほどの執念怪獣噛み切りジャックに追跡されたのが折れる第一歩だったので、まあそうなるわなって
2022-04-28 18:18:28