編集部イチオシ

「魔導物語」実況まとめ

セガサターン「魔導物語」の実況まとめ ・勢いで呟いてるので誤字多し(気づいた限りで訂正入れてます) ・シリーズ全て追ってるわけではないので、私見も多し
59
前へ 1 ・・ 10 11
. @SIBA_4thbeauty

スタッフロールの後はエピローグが始まる。 まず、サタンの塔消滅直前のサタンとラグナスの会話の詳細が描かれる。 ラグナスはサタンにアルル達には告げていなかった1つの事実を話す。 それは、自身が元の世界で戦いを続けるうちに災いを招く呪いを持ってしまったということ。 pic.twitter.com/4mLjztkMwC

2022-05-04 10:09:05
拡大
拡大
拡大
拡大
. @SIBA_4thbeauty

ヨグスとの因縁もその呪いの影響によるものだと話し、アルル達の世界に迷惑をかけてしまった罪滅ぼしに黙って去ろうとした。 それを聞いたサタン、そんな呪いはこの世界に来た時点でとっくのとう解呪したとあっさり話す。そんなノリでいいのか。 pic.twitter.com/tdHnqzyYly

2022-05-04 10:09:07
拡大
拡大
拡大
拡大
. @SIBA_4thbeauty

まるで本作の物語は、全てサタンの掌でヨグスすらも踊らされていたようなデウスエクスマキナっぷり。 ラグナスはこれだけ苦労してヨグスを倒したというのにサタンは手伝いもせず傍観者であったことに怒りを見せる。 pic.twitter.com/GTxtfMumtk

2022-05-04 10:09:09
拡大
拡大
拡大
拡大
. @SIBA_4thbeauty

だがしかし、サタンにも彼なりの理由があって傍観者を徹していたのだという。 「面白いから」 確かに彼は、ぷよぷよでも面白そうだからという理由でくだらないトラブルを引き起こしている。 pic.twitter.com/g9Ul171pbL

2022-05-04 10:09:11
拡大
拡大
拡大
拡大
. @SIBA_4thbeauty

だが、本作におけるサタンは、このアルル達のいる世界を創造した神で、自分が作り出した世界に満足していないからこそ「面白いこと」に手を出したという。 ラグナスやヨグスの存在は、むしろ何もかも作られた世界の人間達にとって良い刺激になったと。 pic.twitter.com/JigjjjzPQt

2022-05-04 10:09:13
拡大
拡大
拡大
拡大
. @SIBA_4thbeauty

一体何様だとはた迷惑な神様に怒りたくもなるものだが、ラグナスの反応は違った。 サタンの言う「仮初」…この言葉の意味するものは作中では明らかにされることはなかったのだが、ラグナスはサタンの意志を理解したことで、それ以上は何も言わなかった。 pic.twitter.com/3eUdYVN1Yw

2022-05-04 10:09:14
拡大
拡大
拡大
拡大
. @SIBA_4thbeauty

ラグナスの持ち物であったペンダントもサタンから渡され、更に「オマケ」も得られたようだが…こちらもまた、それを意味するものは語られることはなかった。そしてスタッフロール前に繋がる…ということであった。 pic.twitter.com/V6Yg7Ci3Ce

2022-05-04 10:09:16
拡大
拡大
拡大
拡大
. @SIBA_4thbeauty

一体どれだけの時間が経ったのだろうか? 何処かもわからない町で、本作の物語を紙芝居として語るフードを被った謎の男。 このシーンはオープニングのアルルが最初に拠点としていたリラクスの町と非常に似ているのだが、魔物がいない。 pic.twitter.com/Ook5158utV

2022-05-04 10:09:18
拡大
拡大
拡大
拡大
. @SIBA_4thbeauty

ラグナスは、サタンの力でまたアルル達の世界に帰還した。 サタンが最後にラグナスに渡したオマケ…それは「本作での出来事をまとめた紙芝居」だった。 本作は、戦友のアルル達との再会を夢見て、災いをもたらす呪いを持ち続けた一人の勇者「ラグナス・ビシャシ」の永き旅の終着点である…。 ~完~ pic.twitter.com/SfNBsALiOD

2022-05-04 10:09:20
拡大
拡大
拡大
拡大

正→「ラグナスは、サタンの力で無事に元の世界に帰還した。」

. @SIBA_4thbeauty

(これから書く内容は僕なりに決着つけたくて書き殴った勝手な推測) ①最後にサタンが語った「仮初」の意味 本作は、旧作の魔導物語及びぷよぷよシリーズが紡いだ世界が何らかの経緯で一度消滅し、 ただ一人生き残ったサタンによって再構築された世界が舞台だったのではないかと予想する。

2022-05-04 10:09:21
. @SIBA_4thbeauty

その根拠としては、サタンの日記のこの記述。 まるで、ぷよぷよ時代の出来事が「遠い昔」の出来事のような語り方をしている。 また本作は小説版も刊行されているが、そのタイトルは「真・魔導物語」となっている。 これまで設定に統一性のなかった魔導物語及びぷよぷよを「旧作」と位置づけ、 pic.twitter.com/lTV3lDDjjx

2022-05-04 10:09:22
拡大
拡大
. @SIBA_4thbeauty

大作RPGの如く完全に一新した改訂版の中核に本作を据えようとしていた。その設定的な説明の為に、本作の世界とは一度消滅した「旧作」の世界を元に、神となったサタンが再構築した新世界=「真魔導世界」の物語ということになった。現行のスターウォーズのような位置づけにしたかったのではないかなと pic.twitter.com/EdClR85J1q

2022-05-04 10:09:23
拡大
. @SIBA_4thbeauty

恐らく、コンパイルが倒産することなく存続していたならば、本作の設定を「正史(スターウォーズで言う「カノン」)」として展開しようとしていたのだろうが、残念ながらそれも叶うことがなかった。 また、一度消滅した世界の経緯やサタンが何故再構築したのかと言った経緯も、

2022-05-04 10:09:24
. @SIBA_4thbeauty

きっと本作の続編や外伝を出すことが出来れば描かれたのではないかとも考えることが出来る。なんにせよ、壮大な構想に対して半端な展開をしてしまった成れの果てというのが本作の実情だったのが悲しい。

2022-05-04 10:09:24
. @SIBA_4thbeauty

②サタンがラグナスに渡した「おまけ」 ラグナスとヨグスは、前述の真魔導世界とは全く別の世界のキャラだった。 個人的にこの設定も、本シリーズらしからぬシリアスな雰囲気の浮きっぷりに合理的な解釈ができる設定として結果的に良い要素だったと評価する。 pic.twitter.com/ty9mSxDmvM

2022-05-04 10:09:26
拡大
拡大
. @SIBA_4thbeauty

ラグナスはヨグスとの因縁を始め、別の世界で勇者として悪と戦い続ける終わりなき戦いを繰り返していた。そうしているうちに、次第にラグナスという存在が「悪を呼び出す災いそのもの」になってしまった。 しかし、別世界の神であるサタンはそんなラグナスの運命をあっさりと開放した。 pic.twitter.com/UKISJXpwXx

2022-05-04 10:09:27
拡大
拡大
拡大
拡大
. @SIBA_4thbeauty

また、サタンはそんなラグナスが解脱してヨグスを倒す一連の物語の流れ(本作の物語)を最初から全て知っていて、それを事前に紙芝居としてまとめていたものを渡したのではないだろうか。エピローグでは老いたラグナスが自身の過去をその紙芝居を使って自伝形式で語っているもの…と解釈した。

2022-05-04 10:09:28
. @SIBA_4thbeauty

ではアルルの前に現れたあの紙芝居男は何だったのか? それがエピローグのラグナスがペンダントを経由してアルル達の世界に転移してアルルと「再会を果たしたラグナス」だったのではないかと。 「この話の続き」とはこれから描かれる本作での物語だったっていう序盤から壮大な伏線を張っていたのだと。 pic.twitter.com/Up0tpZQPWD

2022-05-04 10:09:30
拡大
拡大
拡大
拡大
. @SIBA_4thbeauty

そう考えると、とても良く出来たシナリオ構成だなぁ!って僕は感動できた。 タイムパラドックスの問題はあるかもしれないが、真魔導世界とラグナスの世界の時間の流れは=ではないんだろうきっと。 以上がエピローグで発生した2つの謎の自分なりの解釈だが、

2022-05-04 10:16:15
. @SIBA_4thbeauty

何分古いゲームで当時の資料も少なく、また既に倒産したメーカーのゲームということで明確な答えを得ることも現状不可能だろう。 あくまで、筆者が本作を遊んで得て感じたことを文章にまとめて見つけた1つの解釈程度に考えてもらえば幸いです。

2022-05-04 10:16:16
. @SIBA_4thbeauty

以上、プレイ時間約25時間 「魔導物語」攻略完了ッ! 作品は無難な出来で、魔導とぷよの総決算とするべく作られたタイトルだったのはよく伝わる一方で、志半ばで終わってしまったことも垣間見える実に惜しいタイトルでもありました。 ご清聴ありがとうございました、お疲れ様でした! pic.twitter.com/Rd8Hf1mIEe

2022-05-04 10:16:17
拡大
前へ 1 ・・ 10 11