「戦争論」備忘録(3)令和四年5月連休明け

ロシアによるウクライナ侵略戦争を機に議論百出。愚僧には、にわかに消化しきれないので控えておこうという次第です。あっという間にいっぱいになり、あんまりたくさん詰め込むと読み返しにくいとの指摘もあり、ゴールデンウィーク明けその3です。南無妙法蓮華経 合掌 バックナンバー 「戦争論」備忘録その1 https://togetter.com/li/1880317 「戦争論」備忘録その2 https://togetter.com/li/1880834
2
前へ 1 2 ・・ 13 次へ
Michito Tsuruoka / 鶴岡路人 @MichitoTsuruoka

丸紅社長:(政府が継続方針のサハリン1について)「従わざるを得ない」、ものの「できれば戦時下なので撤退したい気持ちはある」、(新規案件については)「興味を示す示さない以前に、まずあり得ない」、とーー企業の本音か。 jp.reuters.com/article/marube…

2022-05-07 11:27:01
JapanPoliticsChannel @JpPoliticsCh

#報道特集 に出演してる大学教授凄い事言ってる💦 「ロシアの侵攻はNATOの拡大のせい、だから日本の軍事力拡大は反対❗️戦争になる❗️」 だからそれミサイルぶっ放してる北の将軍様に言ってくださいよ😅😅😅 pic.twitter.com/kud7pLIzcu

2022-05-07 18:12:09
拡大
拡大
拡大
池田信夫 @ikedanob

バカなやつだな。プーチンが3日でキエフを占領したら、習近平は台湾に同じことをするだろう。今回、全世界が一致してロシアを経済制裁したことで、そのリスクは大幅に下がったのだ。 twitter.com/j_sato/status/…

2022-05-07 19:46:36
J Sato @j_sato

素朴な疑問なのだが、ウクライナを応援して日本に何かよいことあるの?

2022-05-06 20:47:12
池田信夫 @ikedanob

世界の多くの専門家が、キエフは数日で陥落すると予想し、そのとき中国が台湾を攻撃するリスクは大きいと考えていた(ミアシャイマーもそうだった)。 むしろ驚異的なのは、キエフがまだ陥落していないことだ。いま日本が平和なのは、かなり確率の低い幸運なのだ。

2022-05-07 20:10:20
池田信夫 @ikedanob

こんな陰謀論アカウントが何をいっても、藤沢数希のゼロコロナと同じで何も影響はないが、ネット上では気持ち悪いフォロワーが湧いてくる。すべて匿名で、ほとんどが捨てアカだ。

2022-05-07 20:22:49
池田信夫 @ikedanob

ミアシャイマーは、中国の台湾侵略は、ロシアのウクライナ侵略よりずっと容易だと考えている。そのときアメリカが反撃することは確実だが、そのとき日本の平和が続く確率は低い。asia.nikkei.com/Editor-s-Picks…

2022-05-07 20:42:49
池田信夫 @ikedanob

NATO拡大を批判する人は必ずしも陰謀論ではないし、親露派でもない。レッテル貼りしないで、中身で議論しよう。 twitter.com/agora_japan/st…

2022-05-07 22:20:16
アゴラ @agora_japan

【いま人気の記事1位】アゴラ編集部: NATO東方拡大をめぐる八幡・篠田論争の論点整理 agora-web.jp/archives/20563… #アゴラ

2022-05-07 22:11:00
池田信夫 @ikedanob

FSBの計画書でも、キエフは電撃戦で3日で占領する予定だった。そうなれば西側も、クリミアのように放置したかもしれない。 予想外に健闘したウクライナ軍が状況を変えた。損得勘定でいえば、彼らが抗戦したことが驚きだ。それに比べれば、日本が経済制裁で失うものなんて問題にならない。 twitter.com/realwavebaba/s…

2022-05-07 23:06:23
馬場正博 @realwavebaba

プーチンの想定は🇺🇦国民は🇷🇺軍を歓迎するはずだし、歓迎しなくても🇺🇦軍など簡単に追い払い、48時間で斬首作戦的にゼレンスキーを処刑、傀儡政権樹立を目論んで論でいた。当てが外れて迷走状態になってしまった。 twitter.com/j_sato/status/…

2022-05-07 22:46:19
Michito Tsuruoka / 鶴岡路人 @MichitoTsuruoka

日本でよく聞く「降伏すべき」論争は、武器供与の是非とともに独でも盛ん。これには世代間格差があるという点も日本と類似か。占領の経験が米だと降伏すべきになる。署名者の平均年齢は武器供与批判のEmma誌公開書簡が76歳、それに対抗するDie Zeit紙公開書簡は54歳。 theguardian.com/world/2022/may…

2022-05-07 23:18:22
池田信夫 @ikedanob

ドイツではロシアへの武器供与に反対する団塊世代の文化人が26人いたが、日本では80代の和田春樹グループぐらい。日独ともに平和主義は高齢化した。 twitter.com/MichitoTsuruok…

2022-05-07 23:37:33
池田信夫 @ikedanob

ロシアの侵略が国際法違反だという点は論争になっていないが、問題は西側がそこに追い込んだのかどうか。そういう面がゼロとはいえないだろう。これはネオナチ陰謀論の類とはまったく別で、議論する価値がある。 twitter.com/agora_japan/st…

2022-05-07 23:51:12
伊勢崎賢治 @isezakikenji

僕は政治家が言い募る「主権」や「自由」なんぞのために死んでも命はかけません。 pic.twitter.com/gNyW7eYkCW

2022-05-08 12:01:10
拡大
想田和弘 @KazuhiroSoda

メンバーが一部変わりましたが、5/29(日)にこの会に登壇します。相手を言い負かすための討論ではなく、「とにかく話し合って、本質的なことを考えましょうよ」という会だと理解しています。オンラインではなく、対面開催です。僕も久しぶりに東京へ参ります。 pic.twitter.com/ivV0CZxvb2

2022-05-08 12:10:55
拡大
伊勢崎賢治 @isezakikenji

「標的制裁」を更に強化する一方で「経済制裁」は直ちに止めるべきです。集英社刊行予定の元防衛省関係者3人との共著の僕の一節です。 ーーー

2022-05-08 12:18:22
伊勢崎賢治 @isezakikenji

地球温暖化の影響を一番受けているのが北極圏です。あと一〇年もすると、北極の氷という自然の壁がなくなり、今までのように原子力潜水艦だけでなく、他の兵器も投入できる状況になる。これは地政学上の大きな変化です。

2022-05-08 12:18:22
伊勢崎賢治 @isezakikenji

さらに中国経済にとって「北航路」は、マラッカ海峡を通る南航路に代わり、米国から全く干渉を受けないロシア沿岸を通り、行程を3分の2に短縮させるのですから。ロシアの永久凍土の下に眠っていた資源の共同開発も進む。これが、中国の一帯一路構想と同時に進行してきたのです。

2022-05-08 12:18:23
伊勢崎賢治 @isezakikenji

中国は、北極圏の「一帯一路化」に向かって、グリーンランド、アイスランド、ノルウェーへの投資を強化してきました。だから、ロシアと中国を中心として閉じた巨大な経済圏の出現は不可逆的な歴史の流れであり、ウクライナ危機を契機に、その結束はさらに強化されてゆく。

2022-05-08 12:18:23
伊勢崎賢治 @isezakikenji

経済制裁の問題についてお話しします。経済制裁史上最大のものになったのが、現在のこの経済制裁です。プーチン政権をそれなりに弱体化はさせました。

2022-05-08 12:18:23
伊勢崎賢治 @isezakikenji

しかし、忘れるべきでないのは、ロシアは2014年のクリミヤ併合からずっと経済制裁下で、民衆は不可避的に耐久性を身につけているという指摘があることです。プーチン政権だけではなくロシア社会が弱体化してしまうと、ロシアの内からの変革の可能性にどういう影響をもたらすのか。

2022-05-08 12:18:24
伊勢崎賢治 @isezakikenji

ひょっとして、私たちが期待するものと逆方向に向かうのではないか。  結局、ロシア社会への兵糧攻めなのですが、北朝鮮も、イランもそうされてきました。でも、制裁の最終目的である核は放棄させられていない。ロシアは、これらの国と全然“懐”が違います。巨大な資源国ですから。

2022-05-08 12:18:24
伊勢崎賢治 @isezakikenji

国際社会が行う制裁とは、悪い政権の弱体化を目指すことが目的であり、ただでさえ貧困に喘ぐ民衆をさらに痛めつけないように、どう人道的配慮をするかがいつも問題になります。

2022-05-08 12:18:25
伊勢崎賢治 @isezakikenji

だから、政権内の加害当事者をピンポイントでターゲットにして、資産凍結や入国拒否などを課す制裁は、「標的制裁」として、一般民衆を困窮させる経済制裁と区別して実施する必要があります。

2022-05-08 12:18:25
伊勢崎賢治 @isezakikenji

なにより、経済制裁によるロシア民衆の窮乏の怒りは、はたしてプーチンに向かい、レジーム・チェンジが達成されるのか。それとも、経済制裁を強いる西側の我々に向かい、逆にプーチンの求心力を高めてしまうのか。これを見極める時期に来ていると思います。

2022-05-08 12:18:26
伊勢崎賢治 @isezakikenji

僕は、前者になる可能性は極めて低い、というか、0であると思います。  確証のないシナリオを前提に、経済制裁がプーチンに戦争を放棄させる圧になると信じるのは、希望的観測が過ぎます。

2022-05-08 12:18:26
伊勢崎賢治 @isezakikenji

それが「プーチンを選んだお前たちロシア国民が受けるべき代償だ!」と言えるかもしれませんが、それは非人道です。 そもそも、【連座Collective Punishment】は、国際人道法の主軸であるジュネーヴ諸条約(#)、そしてハーグ条約(##)でも厳禁されております。

2022-05-08 12:18:26
前へ 1 2 ・・ 13 次へ