裏古楽の楽しみ 2022年05月10日 - 17世紀フランスのクラヴサン音楽(2)

2
前へ 1 ・・ 10 11 次へ
ルッティ @Mimo_Scarlatti

6時に起きる状態に戻すのは比較的楽なんだけど5時に起きるペースにするのがなかなか難しくて古楽の楽しみ聴こうと思ってもやっぱりあんまり聴けてない

2022-05-10 12:47:27
きよこ @kiki43473457

今日はとりあえず出席したものの意識の遠くで関根先生の講義を聞いてる居眠り生徒でした💦 後から優秀な学友たち(勝手に言ってる😎)の講義ノートを見せてもらいながら録音の聴き直しが楽しみです😅 #古楽の楽しみ

2022-05-10 12:52:05
芒 隆@世に棲む人 📻 @bou_ryuu614

昼に「あゝ」 ※そして朝5時台には「おぉ」も聞かれる #歌謡スクランブル #古楽の楽しみ #nhkfm

2022-05-10 13:39:40
yumiko @matsugaoka51

NHKの「前田会長は『会長特命プロジェクト』と呼ばれる直轄チームを立ち上げ、改編を担うはずの編成局を差し置き、番組の打ち切りを検討。長年愛されてきた番組が会長とごく少数の人間によって潰されています」 こういう流れの中で #古楽の楽しみ も超早朝枠に 追いやられたのではと心配になる… twitter.com/Murai_Gen/stat…

2022-05-10 15:07:00
村井弦|文藝春秋 @Murai_Gen

今日発売の月刊文藝春秋の記事『前田会長よ、NHKを壊すな』は衝撃的だ。筆者は「職員有志一同」。前田晃伸会長により紅白歌合戦も打ち切りの方向で進められているという。コストカットの下に「変えろ、変えろ」の一点張り。空疎な内容の番組が増え、報道では誤報やお詫び訂正の数も激増。必読の内容。 pic.twitter.com/00ngV5S53R

2022-05-10 10:42:28
春宵22Feb @haryoeyamk2

古楽の楽しみ、って楽楽と「楽」が重なるからそれ読んでラクラク、転じてタノタノ、タノタノ?ならちょい捻ってタミタミ、漢字当てれば民民(タミタミ)、でどう?おーうちらにあってね?あらほんまやねー、てな具合に誕生した「民民(タミタミ」」呼びかな、と想像してます。#古楽の楽しみ

2022-05-10 15:10:43
マッキントッシュ @makkin_9to

20代の初期の録音ですね、若い! アラール来日に合わせた関根先生の粋な選曲に感謝申し上げます。  #古楽の楽しみ twitter.com/takeofftanabe/…

2022-05-10 15:40:48
やまぐちのてっちゃん @takeofftanabe

open.spotify.com/album/3qUDheat… #古楽の楽しみ パッサカリア Luigi Rossi: Passacaille ルイージ・ロッシ作曲 カプリッチョ Girolamo Frescobaldi:Capriccio in G フレスコバルディ作曲 アルマンド Johann Jakob Froberger:Allemande (Faite à Paris) フローベルガー作曲 (続く) pic.twitter.com/q8QmWZZuuY

2022-05-10 05:42:06
やまぐちのてっちゃん @takeofftanabe

@makkin_9to アラードさん初期の録音で、2008年くらいだったかなちょうど来日されて話題沸騰中なので、関根先生のご選曲にはいつも唸らされますね。素晴らしいです。#古楽の楽しみ

2022-05-10 16:00:29
やまぐちのてっちゃん @takeofftanabe

@mochimochi1653 それ、ぼくもしばしば思います!権利問題とかもあって難しいのかもですが、過去の数々の古楽の名盤、貴重な文化遺産なのでデジタル化して半永久的にアーカイブして欲しいですよね。#古楽の楽しみ

2022-05-10 16:07:59
マッキントッシュ @makkin_9to

@takeofftanabe アラールさんは暫くJ.Sバッハ中心の録音なので、この音源は本当に貴重なのです( ;∀;) そうですね、アラール23歳位です。 #古楽の楽しみ

2022-05-10 16:13:30
やまぐちのてっちゃん @takeofftanabe

@makkin_9to あ!フランス語なのでアラード×→アラール○でしたね(゚Д゚;)滝汗 spotify にあったのもとてもありがたいですよね。近年はバッハ鍵盤楽曲全集演奏&録音に全力を注いでいらっしゃるようで、こちらも斬新なアプローチ方法でとても楽しみです。#古楽の楽しみ

2022-05-10 16:39:24
ぼたもちおいしい @mochimochi1653

(7-1)【聴き逃がし民民・お助け船】2022/05/10(火) 「アルマンド「ムティエ」」 シャンボニエール:作曲 音源レベル○(演奏は違うけど、この曲よ、ルセよ) youtube.com/watch?v=uO80kT… #古楽の楽しみ

2022-05-10 19:01:00
拡大
ぼたもちおいしい @mochimochi1653

(7-2)【聴き逃がし民民・お助け船】2022/05/10(火) 「組曲 ハ長調」 シャンボニエール:作曲 音源レベル◎(ズバリ!これよ!)再生リスト19~24 youtube.com/watch?v=WtExP9… #古楽の楽しみ

2022-05-10 19:02:00
拡大
ぼたもちおいしい @mochimochi1653

(7-3)【聴き逃がし民民・お助け船】2022/05/10(火) 「組曲 イ短調」 エティエンヌ・リシャール:作曲 音源レベル◎(ズバリ!これよ!) 再生リスト7~11 youtube.com/watch?v=3ZMdn1… #古楽の楽しみ

2022-05-10 19:03:00
拡大
ぼたもちおいしい @mochimochi1653

(7-4)【聴き逃がし民民・お助け船】2022/05/10(火) 「組曲 ニ短調」 ジャック・アルデル:作曲 音源レベル◎(ズバリ!これよ!)再生リスト16~20 youtube.com/watch?v=yzQTus… #古楽の楽しみ

2022-05-10 19:04:00
拡大
ぼたもちおいしい @mochimochi1653

(7-5)【聴き逃がし民民・お助け船】2022/05/10(火) 「パッサカリア」 ルイージ・ロッシ:作曲 音源レベル◎(ズバリ!これよ!) youtube.com/watch?v=ZfOpqO… #古楽の楽しみ

2022-05-10 19:05:00
拡大
ぼたもちおいしい @mochimochi1653

(7-6)【聴き逃がし民民・お助け船】2022/05/10(火) 「カプリッチョ」 フレスコバルディ:作曲 音源レベル◎(ズバリ!これよ!) youtube.com/watch?v=cjF6r9… #古楽の楽しみ

2022-05-10 19:06:00
拡大
ぼたもちおいしい @mochimochi1653

(7-7)【聴き逃がし民民・お助け船】2022/05/10(火) 「アルマンド」 フローベルガー:作曲 音源レベル◎(ズバリ!これよ!) youtube.com/watch?v=CJ8v7L… #古楽の楽しみ

2022-05-10 19:07:00
拡大
白沢達生@となりにある古楽✍️ @t_shirasawa

お🌝 7/5火夜のプログラム、前半は今週(2022年の5月連休明け週)の #古楽の楽しみ に魅力を感じておられる方々にも刺さりそうな…!17世紀の伝統をふまえてのクラヴサン音楽と、その時代のフランス宮廷歌。楽しみです✨ 後半は、生でも録音でも滅多に聴けないルイ14世時代末期の人気作曲家の作…!⚜️ twitter.com/t_shirasawa/st… pic.twitter.com/TSIJMvT2wI

2022-05-10 20:06:32
白沢達生@となりにある古楽✍️ @t_shirasawa

7/5となると少し先ですが…ってそんなことはないか。連休こえると次々と初夏の予定が射程に入ってきますね! つぎの南青山Mandala宮廷音楽ライヴでも司会役でお話します。300〜400年前のフランス宮廷文化と「今、ここ」の橋渡し役…アーカイヴありの高音質&高画質同時配信もお楽しみいただけます🙌 pic.twitter.com/13SmqlR7zB twitter.com/t_shirasawa/st…

2022-05-10 19:34:37
拡大
前へ 1 ・・ 10 11 次へ