福島県双葉郡大熊町大野駅周辺エリア「フォローアップ除染」後の空間線量・ホットスポットの状況について #除染 #避難指示解除 #東京電力福島第一原発事故 (2022.5.12作成)

福島県双葉郡大熊町大野駅周辺エリアでフォローアップ除染が行われました。 空間線量・ホットスポットの状況にどのような変化があったのでしょうか。
2
前へ 1 ・・ 20 21
鈴木邦弘 絵本『いぬとふるさと』発売中 @SZKN29

@sunbaiman 大熊町下野上北向の避難指示解除されたエリアも高いので、確認お願いします。東電大熊独身寮入口周辺やその敷地内も…2.0μSv/h以上の場所を探せば、いくらでも出てくるように思います。続

2022-07-04 15:46:44
鈴木邦弘 絵本『いぬとふるさと』発売中 @SZKN29

@sunbaiman 双葉町では、避難指示解除を役場が出来る8月にする意見も出てます。双葉より線量の高い大熊も、少なくとも昨年11/30に立入規制緩和されたエリアの避難指示解除は待つべきだったと思います。

2022-07-04 15:48:47
K. Shozugawa @sunbaiman

@SZKN29 北向、大野、中央台、旭台の複数個所には地権者様と町のご同意をいただいたうえで、リアルタイム線量計を設置しています。そのデータからこれから放射性セシウムがどれくらい動きそうか予測するようにしていますが、確かに高いんですよね...。詳細は議事録見ていただければと思いますが、(続)

2022-07-04 18:11:07
K. Shozugawa @sunbaiman

@SZKN29 少なくとも、「測定結果の公表・周知」(除染委員会最終報告)が関心の有無に関わらず、きちんと行われないといけないと感じています。(最後の会議の議事録はこちらです) town.okuma.fukushima.jp/uploaded/attac…

2022-07-04 18:16:27
前へ 1 ・・ 20 21