#丸善ジュンク堂書店各店が選ぶGW明けに読みたい本 のまとめ

「GW明けに読みたい本」というお題で丸善ジュンク堂書店各店のTwitter担当者が選んだ本をまとめました。
24
丸善 横浜みなとみらい店 @maruzenminato

【芸術書】 『天空への願い』/KAGAYA (河出書房新社) KAGAYAさんの綺麗な写真を見ていると癒されます♪ 頑張れないことがあっても、元気が出てきます! #KAGAYA #丸善ジュンク堂書店各店が選ぶGW明けに読みたい本 pic.twitter.com/fM0zU2csXN

2022-05-11 11:38:37
拡大
ジュンク堂書店 三宮駅前店 @3ekimae_junkudo

小学館 『クジマ歌えば家ほろろ』 GW明け、何か読みたい、気楽に、なおかつ面白いのが読みたい。そんな方へおすすめです。 コメディです。グッとくるいい話もあります。 謎の生物クジマ。家に来たらどうしよう。 #丸善ジュンク堂書店各店が選ぶGW明けに読みたい本   #ゲッサン  #クジマ pic.twitter.com/gM0zGT5zzp

2022-05-11 11:56:07
拡大
丸善 日本橋店 @mznihonbashi

【2F文庫新書売場】 GW明けに読みたい本 米澤穂信著『儚い羊たちの祝宴』新潮社 GWが終われば梅雨が始まり夏へ一直線、どんどんジメジメ暑くなる…とどんよりしているあなたにオススメのミステリーです。これを読めば体感温度-5度!#丸善ジュンク堂書店各店が選ぶGW明けに読みたい本 pic.twitter.com/sqkPZV1cXc

2022-05-11 12:00:00
拡大
丸善 八尾アリオ店 @maruzen_yaoario

『「やらないこと」を決めるとほんとうの私が動きだす』有川真由美  健やかに、うまく回るようになる88のヒント。 #丸善ジュンク堂書店各店が選ぶGW明けに読みたい本 pic.twitter.com/uAdvor1bAY

2022-05-11 13:10:20
拡大
ジュンク堂書店大阪本店 @josakabungei

土井善晴『一汁一菜でよいという提案』(新潮文庫) GW明け、連休をエンジョイした反動で何かと疲れる・・・。 「ご飯と具だくさんの味噌汁、それでいい。」と、力を抜いてもいい暮しかたを教えてくれる名エッセイ。 #丸善ジュンク堂書店各店が選ぶGW明けに読みたい本 pic.twitter.com/Qfxpd1FrR8

2022-05-11 14:14:29
拡大
丸善 ラゾーナ川崎店 @maruzenlazona

【GW明けに読みたい本】 まだまだ旅行気分でいたい、連休明けで少し気うつなアナタにおすすめの、爆笑必至の一冊です。 高野秀行さん『イスラム飲酒紀行』講談社文庫 #丸善ジュンク堂書店各店が選ぶGW明けに読みたい本 pic.twitter.com/W10cC5eCh2

2022-05-11 14:21:18
拡大
丸善松本店 @maruzenmatsumot

遠出できなくても楽しめる、それもパズルの魅力🧩 『すこしずるいパズル』 (アリス館)はかわいくてシンプルですこしずるいパズルがたくさん。 『創造力・発想力に差がつく!水平思考パズル』(イースト・プレス)は一人でもお友達とでも楽しめます。■ #丸善ジュンク堂書店各店が選ぶGW明けに読みたい本 pic.twitter.com/yAxzJHzaic

2022-05-11 14:25:04
拡大
拡大
ジュンク堂書店高松店 @JunkudoT

梨木香歩『春になったら苺を摘みに』(新潮文庫) 梨木さんの紀行は、その土地の文化や宗教、動植物とともにある暮らしなどが丁寧に綴られて美しい。この本には、人とのつながりについて、息苦しさを感じる気持ちをほどくような心地よさがある。 #丸善ジュンク堂書店各店が選ぶGW明けに読みたい本 pic.twitter.com/HLK79JGQ3l

2022-05-11 14:55:53
拡大
ジュンク堂書店名古屋栄店 @sakaeten

#丸善ジュンク堂書店各店が選ぶGW明けに読みたい本】 次の休みに思いを馳せて・・・ 『いちばん美しい季節に行きたい日本の絶景365日』(パイインターナショナル)おすすめです。 春夏秋冬、四季折々の一度は訪れたい絶景の数々。美しい景色に心癒されますよ。 pic.twitter.com/YhjBsV1Nyg

2022-05-11 15:03:56
拡大
【閉店】MARUZEN天文館店_コミック @MARUZEN_T_comic

なんだか眠れない、すこし疲れているかも。そんなときに読みたいコミックエッセイです。 ちょっと元気がないなというときこそ何か作って、味わって食べてみるというのが心の回復に良いのかもしれませんね😌💝 #眠れぬ夜はケーキを焼いて #丸善ジュンク堂書店各店が選ぶGW明けに読みたい本 pic.twitter.com/Gt6QeD18HF

2022-05-11 15:15:16
拡大
丸善 高島屋堺店 @maruzen_sakai

『心配事の9割は起こらない』枡野俊明 (著) 悩むより動く、人と比べない、前向きに受け取る…。心配事の“先取り”をせず「いま」「ここ」だけに集中する。余計な不安や悩みを抱えないように、限りなくシンプルに生きる「人生のコツ」を伝えます。 #丸善ジュンク堂書店各店が選ぶGW明けに読みたい本 pic.twitter.com/q3obBCVbny

2022-05-11 15:46:46
拡大
丸善松本店 @maruzenmatsumot

まだ肌寒い日もあり、夏のような日もあり…。身近に感じた季節の移ろいを俳句にしてみてはいかがでしょう? 俳句の入門書にも色々ございますが、例えば『初心者にやさしい俳句の練習帳』(池田書店)はドリル式になっており第一歩にぴったりです。■ #丸善ジュンク堂書店各店が選ぶGW明けに読みたい本 pic.twitter.com/TxGpjNTGoJ

2022-05-11 15:47:24
拡大
ジュンク堂書店 吉祥寺店 @junk_kichijoji

色川武大著『うらおもて人生録』(新潮文庫)     長いお休み明け、肩に力が入ったり、逆に体に力が入らなかったり。そんなときにこそ、「自分のフォーム」を大事にすることを思い出させてくれる本です。 狙え、9勝6敗!#丸善ジュンク堂書店各店が選ぶGW明けに読みたい本 pic.twitter.com/b30nkRTPVY

2022-05-11 15:47:29
拡大
丸善松本店 @maruzenmatsumot

暖かくなってきて、作り置きの料理が傷みやすい季節が近付いてきました。かといって忙しい日々の中で毎食毎食1から作るのも大変…。 そんな時は冷凍&レンチンを駆使するのも手です😋 『3STEP冷凍コンテナごはん』(徳間書店)■ #丸善ジュンク堂書店各店が選ぶGW明けに読みたい本 pic.twitter.com/mylU71cyQg

2022-05-11 15:52:58
拡大
丸善松本店 @maruzenmatsumot

通勤電車の中で、学校の休み時間に、就寝前のひとときに。 短い時間でさっと読めるものといえば、星新一さんのショートショートでしょう。 新潮文庫などからたくさんの書籍が発行されていますが、どこからどの順番で読んでも大丈夫なのも魅力です。 #丸善ジュンク堂書店各店が選ぶGW明けに読みたい本 pic.twitter.com/kjEgleKYty

2022-05-11 15:56:20
拡大
ジュンク堂書店 秋田店 @junkudo_akita

『鳥は飛ぶのが楽しいか』 働いても働いても一向に光が見えてこない毎日。一体いつになったら健康で文化的な一端の生活が送れるんでしょうかねえ。そろそろ抗うときがきたのかも??だったらいっちょやってやろうじゃん◎そんな感じ!!(735号) #丸善ジュンク堂書店各店が選ぶGW明けに読みたい本 pic.twitter.com/z04dn7El9J

2022-05-11 16:02:48
拡大
ジュンク堂書店プレスセンター店 @presscenterten

菅野仁『友だち幻想』(ちくまプリマー新書)休み明けがしんどく感じる理由No.1が「人付きあい」の方におすすめ!近すぎず遠すぎない適度な〈つながり〉を築くために。子どもから大人まで幅広くお読みいただけます。 #丸善ジュンク堂書店各店が選ぶGW明けに読みたい本 pic.twitter.com/3aXQ7D0L1S

2022-05-11 16:20:08
拡大
ジュンク堂書店 天満橋店 @junkudo_temma

今年のGWはお仕事でしたか?お休みでしたか?週が明けてなんだかやる気が出ない…ご飯作るの面倒くさい…そんな時こそ読みたいこの1冊!リュウジさんの「至高のレンジ飯」は、面倒ぜんぶ省略!容器1つに材料入れてチンするだけで感動の味が作れます♪ #丸善ジュンク堂書店各店が選ぶGW明けに読みたい本 pic.twitter.com/LnNkuNl2Ib

2022-05-11 17:31:14
拡大
丸善 アピタ知立店 @maruzen_chiryu

【実用書】 連休中にお友達や親戚のお家へお呼ばれして、こういうときはどう対応したらいいんだろう?と思ったことがあった方に🌸 『「育ちがいい人」だけが知っていること』(諏内えみ、ダイヤモンド社) 人気のこちらの本はいかがですか?☺️ #丸善ジュンク堂書店各店が選ぶGW明けに読みたい本 pic.twitter.com/EvISbpZwLx

2022-05-11 17:35:19
拡大
ジュンク堂書店 松坂屋高槻店:本と本、人と人とが出会う場所 @junku_takatsuki

#丸善ジュンク堂書店各店が選ぶGW明けに読みたい本 「おとしより」(イザベル・ボワノ/パイインターナショナル)フランス人の著者が、旅先の日本でおとしよりに心揺さぶられて記した本の翻訳。味わい深いタッチで描かれたおとしよりのイラストに、温もりのある文章が添えられています。 pic.twitter.com/Ud6nOGNf9r

2022-05-11 17:48:15
拡大
拡大
MARUZEN&ジュンク堂書店 渋谷店 @junku_shibuya

【文庫】 5月は英語でMAY(メイ)、メイと言えば羊、ということで講談社文庫、村上春樹『羊をめぐる冒険(上巻、下巻)』はいかがでしょうか?村上春樹を読んだことはないけど、気になるという方には 少し長いけど、おすすめです。 文庫⑦番の棚にて! #丸善ジュンク堂書店各店が選ぶGW明けに読みたい本 pic.twitter.com/AD0TaB1StT

2022-05-11 18:01:27
拡大
ジュンク堂書店 柏モディ店 @junkudo_kashiwa

涙あり、笑いあり、和菓子あり! おいしいほのぼのお仕事ミステリー! 『和菓子のアン』(光文社) #丸善ジュンク堂書店各店が選ぶGW明けに読みたい本 pic.twitter.com/tRV5Lkk4Fz

2022-05-11 19:44:25
拡大
MARUZEN&ジュンク堂書店 梅田店 【茶屋町】 @mjumeda

#丸善ジュンク堂書店各店が選ぶGW明けに読みたい本】 『ノースウッズ 生命を与える大地』(クレヴィス) GW明けに書店が薦めたい…それは勿論もっと遠くへ行ける本!写真家・大竹英洋さんが北米湖水地方・世界最大の原生林へ通った20年の集大成写真集。そして、"いい仕事には時間がかかる"んだよ。 pic.twitter.com/IrdgI7oSkg

2022-05-11 21:13:00
拡大
ジュンク堂書店&丸善/岡島甲府店 @okajun_koufu

『それでも日々はつづくから』燃え殻(新潮社) 先日、ぼんやりとJ-WAVEを自宅で流していた時、初めて燃え殻さんの声を聴きました。この本を読む時、その声で再生されるのが楽しみです。己を鼓舞するための呪文、私も見つけられるかな。 #丸善ジュンク堂書店各店が選ぶGW明けに読みたい本 pic.twitter.com/acl0ZP0DjV

2022-05-12 11:53:00
拡大
ジュンク堂書店大分店 @junkuoita

お互いが大好きなことを、一生懸命に伝え合う2匹のうさぎの絵本。『どんなにきみがすきだかあててごらん』評論社 温かく優しい世界が広がります。 #丸善ジュンク堂書店各店が選ぶGW明けに読みたい本 pic.twitter.com/uXwHZ5WLjn

2022-05-12 11:55:46
拡大