「お父さんが働いてくれたお金だよ」などと子どもに伝えながら育ててきたら、ある意味で裏目に出てしまった話
-
mimi54934441
- 498694
- 48
- 28
- 71

「お父さんに聞いてから買うね」「お父さんが働いてくれたお金だよ」と子供に伝えながら育ててきたら「お母さんももっと頑張ったほうがいい」と言われた昨夜から私は2cm浮いて生きてる
2022-05-13 16:34:06
親戚はどうか私をブロックして下さい🙏お願いしますどうかお願いします。自分のツリーをミュートすることがあります

@dosukoi_riki4 お母さん、めちゃがんばってるじゃないか!胸を張ってがんばってると言ってね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2022-05-13 16:37:30
@hacochan 「おとうさんみたいにちゃんとうんどうしたり ものしりになったほうがいいよ」 「……( ´. .̫ . `)」
2022-05-13 16:42:24
@mi_maron47 体調不良で欠席の子供のそばで転がってるから、「グータラおかあさん」説はますます彼の中で強まる… イヌチャ、子育ては難しいのぅ
2022-05-13 16:47:24
@dosukoi_riki4 お父さんは「お母さんがいつも頑張ってくれてるからお父さんはお仕事出来るんだよ」とお子ちゃんに伝えてるはずだよ
2022-05-13 16:48:03
@nooomi05230 うん…うん……母とか妻とかはどうも透明な存在になりがちだけどな、がんばるど、おら、がんばるど!!
2022-05-13 16:59:28
@dosukoi_riki4 わかります。パパをあげていると、おやおや私が下がってしまう。そうじゃない。ママはママで、家族を支えているのです☺️ 家族はチームです。マネージャーのママがいてこそ、みんな気持ちよく動けるんです。 そこはパパが裏でママをあげてくんないとね!
2022-05-13 16:57:10
@D_ya11ya11 子供が50歳くらいになった時に「おふくろも…がんばった、か」って呟いてもらえたら幸せなりなり!!ありがとう😭
2022-05-13 17:14:50
@dosukoi_riki4 大丈夫全然透明じゃないよ 私は息子が大きくなったら「お母さんはね!ここにいるだけでみんな幸せだからそれが仕事です!」って言う
2022-05-13 17:06:19
@dosukoi_riki4 そのご飯はだれが頑張って作ったんだ!お母さんだよね!って夢でお子さんに語りかけておくね🥺
2022-05-13 17:04:51
@dosukoi_riki4 ヒィィィ!憤死!おい、たてさんのお子さん!ママは君のためにパパのために家庭のために自分を削りまくって生きているんだぞ!たてさんは今日からもっと自分の頑張りをアピールしていこうな!
2022-05-13 17:10:46