NBOのモバキャス報道への反応

日経ビジネスオンラインでISDB-Tmmを使った新しい放送サービス「モバキャス」の状況に関する報道がありました。 反応が結構色々で面白かったのと、当事者のmmbi小牧常務コメントもあったので、まとめてみました。
1
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ
@Tak197011

モバキャスなんて、やらない方がいいんじゃない?―「応募わずか1社…。新放送サービス、失速の真実」(日経ビジネスオンライン)http://t.co/m3RRgljn

2011-09-15 09:15:20
@164 @KND164

長いアンテナが要るんじゃちょっと… RT @hideo_zip: 応募わずか1社…。新放送サービス、失速の真実:日経ビジネスオンライン http://t.co/BJFks7nj ソフト事業者の応募がないのは知らなかった…

2011-09-15 09:17:18
境 真良@iU/GLOCOM/METI(あーりん推し/芸能人スキャンダルネタ要らない) @sakaima

というか、それを「放送」にするメリットがはっきりしてないからでは…?ま、ある種市場が妥当な反応をしたのではないかと…。 RT @hachiya: ガラパゴス化が進んだ理由がわかる・・・:応募わずか1社…。新放送サービス、失速の真実 http://t.co/cCak9X77

2011-09-15 09:17:42
radioya📻 / Kaneda Tsuneo @radioya

恐ろしい話ですね。RT @Tak197011: モバキャスなんて、やらない方がいいんじゃない?―「応募わずか1社…。新放送サービス、失速の真実」(日経ビジネスオンライン)http://t.co/kleelHgv

2011-09-15 09:22:12
やマダ たけし @gou_yamada

モバHO!といいMediaFLOといい、モバイル放送ってうまくいかなね。モバキャスもどうなるんだろう? - 応募わずか1社…。新放送サービス、失速の真実 http://t.co/hzoG5NTn

2011-09-15 09:23:33
abstractbossa @4dmsDotCom

頭痛がしてきた RT @wms: ワロタ>「長さ約1.5メートルのアンテナ」が必要 RT @Nob_Kodera: 始まる前から終了のお知らせ? > 応募わずか1社…。新放送サービス、失速の真実 http://t.co/eKDy5Mzf

2011-09-15 09:27:01
yto @yto

専用ハードが必要って、わざわざやる意味があるのかなあ。 / 応募わずか1社…。新放送サービス、失速の真実:日経ビジネスオンライン http://t.co/ez4cnIBx

2011-09-15 09:27:19
YAMAKI Takahiro @taketombow

ケータイに数十センチのアンテナが必要だって?そりゃぁ無理だ。→ 【日経ビジネスOL】応募わずか1社…。新放送サービス、失速の真実 http://t.co/1BoWNEp1

2011-09-15 09:35:02
Jun Ernesto Okumura @pacocat

もう放送インフラは流行らないってことかな。/ 応募わずか1社…。新放送サービス、失速の真実 http://t.co/fZ0r5HNc

2011-09-15 09:36:10
ひでお @hideo_zip

みんなでフェンシングしようぜ RT @KND164: 長いアンテナが要るんじゃちょっと… RT @hideo_zip: 応募わずか1社…。新放送サービス、失速の真実:日経ビジネスオンライン http://t.co/IPDF2GlA ソフト事業者の応募がないのは知らなかった…

2011-09-15 09:49:39
まついち @matsudayuuichi

確かに受信する為のアンテナが1.5mもあるのは邪魔/応募わずか1社…。新放送サービス、失速の真実 http://t.co/Alg0bgl4

2011-09-15 09:50:21
国立の青い空 @hikoyajima

役所が考えることはろくでもない、と思ってしまうが、偏見かなぁ。 応募わずか1社…。新放送サービス、失速の真実 http://t.co/auarNaL6

2011-09-15 09:50:51
小寺信良 @Nob_Kodera

メディアフローはコンテンツも持ってくると言ってたような。 RT @keiteku: メディアフローでも同じ状況になったのだろうか? RT @Nob_Kodera: 始まる前から終了のお知らせ? > 応募わずか1社…。http://t.co/SnEivGbK

2011-09-15 10:04:00
や16ぁ @inamem9999

プラットフォームから端末の仕様まで全体的にプークスクス状態 / 応募わずか1社…。新放送サービス、失速の真実:日経ビジネスオンライン http://t.co/843qFkTV

2011-09-15 10:11:17
酒井裕偉 @sakaiyas

声を荒立てる人は数人いたけど、多数が そんなに熱狂していたかな? 熱狂していなかったら失速でもないしね。→ 応募わずか1社…。新放送サービス、失速の真実 http://t.co/dCB9ynVJ #モバキャス

2011-09-15 10:16:04
M-Y.I @myikegami

1.5mのアンテナが理想て。ケータイにつけるサイズじゃない RT @Nob_Kodera: 始まる前から終了のお知らせ? > 応募わずか1社…。新放送サービス、失速の真実 http://t.co/PqOI0EGs

2011-09-15 10:21:10
ミック @copinemickmack

今や携帯で動画と言えばスマホでYouTubeだし。官主導では変化の早い市場の変化についていけない。docomoも採算とれるかどうか RT @hachiya :応募わずか1社…。新放送サービス、失速の真実 http://t.co/RQ1GUP4r

2011-09-15 10:22:55
橋本 新義 @Shingi

しかし地上デジタルラジオがまた(?)犠牲に……。 QT @Nob_Kodera 始まる前から終了のお知らせ? > 応募わずか1社…。新放送サービス、失速の真実 http://t.co/ECuerXJX

2011-09-15 10:23:36
Gohsuke Takama @gohsuket

長さ1.5mのアンテナが理想的… RT @hachiya ガラパゴス化が進んだ理由がわかる・・・:応募わずか1社…。新放送サービス、失速の真実 http://t.co/DCK3zrnp

2011-09-15 10:25:02
マーライオン💙💛 @merlion1971

応募わずか1社…。新放送サービス、失速の真実 なぜ、「モバキャス」は敬遠されたのか(日経ビジネス) http://t.co/eEhysU26 >携帯電話事業者は3G網の負荷増大に悲鳴を上げているが / 定額制廃止されたらコンテンツ供給事業者は梯子を外されるんだけどねえ。

2011-09-15 10:25:10
MerlinEuph @MerlinEuph

KDDIにとっては「ざまあみろ」でしょうね。SBMはどうせまた逃亡するでしょう。 応募わずか1社…。新放送サービス、失速の真実 http://t.co/ZEzQCkMw

2011-09-15 10:26:22
しばいぬ@わんころもち @kumakorori

そんなことになってたのか…。知らなかった。【応募わずか1社…。新放送サービス、失速の真実】 http://t.co/CESOMZML

2011-09-15 10:27:21
佐藤勉@11/19かわさき多摩川ハーフ @SatoTsutomu

民放5社でテレ東だけ株主じゃないからな→応募わずか1社…。新放送サービス、失速の真実 http://t.co/po1X0BCv

2011-09-15 10:30:26
neta @neta__

だって、パケットで十分じゃないですか。貴重な電波をそんなことに使うなよとは思う http://t.co/Q2aE2OcE [応募わずか1社…。新放送サービス、失速の真実:日経ビジネスオンライン]

2011-09-15 10:38:01
shift_blue @shift_blue

地デジで空けた電波帯はビジネスにならず...すでに終っていた。:応募わずか1社…。新放送サービス、失速の真実 http://t.co/DhLQAA1J

2011-09-15 10:41:42
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ