「シン・ウルトラマン」セクハラ描写(by樋口真嗣?)にキレてるウルトラマン・オタク/特撮オタクによる心からの叫び

本まとめ作成者は、まだ観ていないので、観てから判断します。
29
前へ 1 2 3 ・・ 14 次へ
マコト @shin_Denki_Type

毎回言ってるんだけどやっぱり言わせてもらう、樋口真嗣は特撮監督だけやっとけ、ボケが #シンウルトラマン

2022-05-13 13:25:42
空化@おっふぉえ @kuuka2525

俺は「ひそねとまそたん」作った樋口真嗣を信じていたけど皆どう?

2022-05-13 13:37:21
豆腐 @arua_V8

いやまぁ樋口真嗣単独で監督。って時点でダメ映画なのは覚悟してたんだけど 庵野だよ あんなのがシン・ウルトラマンで良かったの? シン・シン・ウルトラマン作って………

2022-05-13 13:38:04
cruise132 @cruise132

もう樋口真嗣に映画を撮らせない方がいいよ。 女性の扱いが酷すぎる。

2022-05-13 13:41:55
blant @illunaticblant

シンウルトラマンって監督が樋口真嗣なのに、なんでみんな観る前からハードル上げてんのって思う。 そこまで期待したらダメな映画だろ絶対。

2022-05-13 14:03:48
Mr.Y @Illich0794

「シン」がつくとはいえ、『シン・ウルトラマン』は樋口監督作であって、『シン・ゴジラ』の庵野秀明による作品であるかのように述べるのは、少々勇み足ではないか。むしろ、樋口真嗣について語らないと。樋口といえば、『日本沈没』『実写版 進撃の巨人』『ひそねとまそたん』……

2022-05-13 14:05:18
マコト @shin_Denki_Type

とにかく樋口真嗣の演出が下手。下手な学生の自主制作を見せられているレベル。人物の感情や行動の理由など全てセリフで喋らせていて不快。きをてらったアングルのショットしかなくて不快。まじで樋口真嗣は特撮監督だけやってればいいを完全に立証しちゃった作品。 #シンウルトラマン

2022-05-13 14:13:33
ワタナベ タカユキ @Subculture_0925

僕は『ローレライ』のころから樋口真嗣さんという人にはSFマインドがないと思っていて、それが庵野秀明さんや岡田斗司夫さんと明らかに違う点なんだ。SFっていうのは大きな嘘の上に嘘を積み重ねていく行為だから、基礎が磐石じゃないとすぐに倒壊してしまうんだ。樋口さんはどこまでも特撮オタクだよ。

2022-05-13 14:23:45
n @n_hisn

シンウルトラマンの悪評部分を見てると樋口真嗣の悪い部分が出たんだろうなという感じ…(平成ガメラ三部作は好きだけど樋口真嗣は大嫌い)

2022-05-13 14:35:44
ジョー・チップ @joe_tip

#シン・ウルトラマン 、樋口真嗣監督だけど、全編実相寺昭雄アングル。

2022-05-13 14:36:24
しゆ🐾低浮上 @omph_fyi

結局樋口真嗣は、「怪獣やロボットは俺たち(男)のもの。君たち(女)のものじゃない」から進歩せず停滞したままだと、作品で示してくれたってことなのかな

2022-05-13 14:38:31
n @n_hisn

樋口真嗣は価値観のアップデートなんか一切してない古いおじさんそのものだし、特撮でヒロインを性的に描写することは正義だと思ってる人だからな…パシフィック・リムでデルトロ監督に対してヒロインは下から撮るんだよ!とかクソバイス言ってたの忘れないからな…

2022-05-13 14:39:07
BOLLOCKS.Ltd @BOLLOCKS_Ltd

重度の実相寺チャイルドなので、庵野さんが表現する"アンノウン"の構築方法が、御大の逆方向から成されているように感じられてしまうのが、氏絡みの作品(シンウルは樋口真嗣監督)に於ける最大のアンチポイント。恐らく、性格や生きた時代による相違点なのだと勝手に解釈。

2022-05-13 14:41:30
たらお @ta_ra_12

シンウルトラマンみたけど。まあ良かったとは思うけど樋口真嗣は監督作品ってあぁ、、、感じなんだよな〜CMのワクワク感はあまり感じなかった🙄

2022-05-13 14:58:58
小夜 @girlfellasleep

“シン・ウルトラマン”でツイート検索すると絶賛意見が多くて“樋口真嗣”で検索すると辛口ツイートが観れるというライフハックを得ました #シンウルトラマン

2022-05-13 15:07:08
Xenon @Xenoring

シン・ウルトラマン感想 やっぱり、 監督 樋口真嗣 の文字から感じた不安は間違いじゃなかったなって思う。 シンジくん、君人間に興味なでしょって感じがなんかするんだよね。 だからウルトラマンが人間を好きになるって話なのに、描写に説得力を乗せきれてないのが痛すぎると思うんだよな。

2022-05-13 15:12:02
NIX @NIX_51

シン・ウルトラマン、パシフィック・リムの女性描写についてツイートしてたのとか実写進撃の巨人でApple TVのリモコンをそのまま小道具に使ってたのとかを思い出したし、間違いなく樋口真嗣監督作品でしたね。

2022-05-13 15:34:51
鷹嶋なるみち @matuonobuko

少なくない人が『シン・ウルトラマン』を庵野秀明の作品として観ているが、作品に流れる空気感は紛れもなく樋口真嗣のものだと思う。

2022-05-13 15:38:34
Don吉 @love69live

@cowonetigers 樋口真嗣監督も長年庵野さんと一緒にやってきた人だしね。 何なら、パチンコウルトラセブン2の実写リーチ(全回転)の監督してたりするし、ウルトラアイ(愛)はホンモノだよ。 ただ、TVシリーズをしっかり観てればニヤリと出来る要素もたくさん散りばめられているけど受け入れられない人もいるかもね。

2022-05-13 15:42:14
このツイートは権利者によって削除されています。
ラボルタ🇵🇸🇺🇦🏳️‍⚧️ @sibasiba7283

「シン・ウルトラマン」 撮りたい絵や構図の時はバッキバキに目が冴えてるのに、間を繋ぐ人のパートになると途端に加齢臭のするアニメオタクが作ったようなドラマになっちゃうのが本当にいつも樋口真嗣だなぁって感じでした。俺は好きじゃないです。

2022-05-13 15:54:31
霧月 @kirituki1914

今思い出したけど樋口真嗣はフジ・アキコで初めて異性を意識したって昔言ってたな。 それな長澤まさみ周りに反映されていたのかもしれない。だからどうよって話だけど

2022-05-13 16:02:11
テナッタ @TTENATTA

シン・ウルトラマン、 良いところも「樋口真嗣ぃぃぃ!!!」ってなって、悪いところも「樋口真嗣ぃぃぃ!!!」ってなる。

2022-05-13 16:05:55
星屑アリア @all92116

シン・ウルトラマンって庵野が企画脚本やってるけど監督が樋口真嗣なの悪いイメージしか無さすぎて面白くなるのか不安なんやが

2022-05-13 16:07:24
みず @mm3zz2

『シン・ウルトラマン』庵野英明や樋口真嗣はじめとした作り手が、子どもの頃に夢中になった空想特撮映画をふたたび現代に、と望むのならば……企画・脚本の段階で女性の視点を入れたほうがいい。シン・ゴジラ以上に女性キャラクターの実在感や扱いに違和感があり、ノイズでしかない。残念。

2022-05-13 16:28:38
前へ 1 2 3 ・・ 14 次へ