映画『E.T(1982年12月公開)』を機に、日本でも宅配ピザが始まった…の話からTRPG、ハロウィンなど「同作品で見たけど、当時は知られてなかったもの」

こうやって眺めてみると、一度定着してしまえば「いつごろまでは珍しいものだったか」ってすぐ忘れられてしまうもののようですね。
28
トム @tomzoooo

デリバリーのピザも、マウンテンバイクも、街中の人たちが仮装する奇妙な祭(ハロウィン)も、みんな「E.T.」で知った。 twitter.com/tisensugimura/…

2022-05-15 09:09:47
杉村喜光:知泉(源氏物語の漫画、執筆中 @tisensugimura

『E.T.』の中に当時日本にはなかったピザのデリバリーが出てくる。それを見て「これは流行る!」と日本で展開したいとアメリカのドミノピザに打診したが断られた人が「では自力で」と3年後の1985年に始めたのがピザーラ。(ドミノも1985年に日本展開開始)

2022-05-14 22:01:28
Prof.Nonnderu.YAMA @mayamasa

なるほどなあ。これは日本における「アメリカンピザ来航」ということですね。 twitter.com/tisensugimura/…

2022-05-15 09:13:34
羽瀬川小豚 @kobuta_hasegawa

その前にウーロン茶を流行らせようとして大失敗してるのよね(ピンクレディーのアメリカ進出と関係あったかも)どっかの倉庫にまだあるはずって平成になってけっこう経ってから言ってた。 ほんのちょっとタイミングずれたらそっちで大成功してて、ピザーラなかったかも? twitter.com/tisensugimura/…

2022-05-15 09:33:50
shige @shigedesuyoow

@tisensugimura アンチョビ抜きでってオーダーしてましたね●´ω`●)

2022-05-15 09:46:59
まつじー @maznoyu

原価計算してついた価格だと安くなってしまう。 高級感を出したかったのでその倍の価格で発売した。←今の持ち帰り半額でも利益が出る正体。 twitter.com/tisensugimura/…

2022-05-15 09:56:10
kurotal @N♂MAD @kurotal

@tisensugimura 私の場合、宅配ピザを最初に認識したのは、1976年の米TVドラマ『特別狙撃隊 S.W.A.T.』の中でした。 チームの警官達が時々「ピザでも取ろう」と署から電話で注文して食ってるシーンがありました。 結構人気のドラマでしたので、記憶してる方も多いのではないでしょうか。

2022-05-15 10:14:40
ノラネコの呑んで観るシネマ @noraneko285

私は「E.T.」のノベライズを先に読んでいて、その中に「ピザワゴン」という言葉があって、とても興味をそそられたのを覚えている。「ピザを届けにくるらしいが、ピザって何?」と言うのが当時の日本の子供の平均的な反応。日本でピザが日常化するのはバブル後期の頃だったな。 twitter.com/tisensugimura/…

2022-05-15 10:24:36
サガエ ヒロシ @ParaestraSagae

「アンチョビって何だ?」と思ったものです。🤔 twitter.com/tisensugimura/…

2022-05-15 10:30:10
からふね™ @karafune

宅配ピザで世界を制したドミノピザですが、日本においては長年ピザーラの後塵を拝しておりました。2019年にやっと売上・店舗数ともに日本1位に twitter.com/tisensugimura/…

2022-05-15 10:43:08
杉村喜光:知泉(源氏物語の漫画、執筆中 @tisensugimura

@shigerugeruge @sen_nin_kiyama スヌーピーファン勢はチャーリー・ブラウンとライナスのせいで「ハロウィンは畑のなかでカボチャ大王をずっと待ち続ける謎の日」という認識でした。

2022-05-15 10:48:41
藍飴あおい @AiameAoi01

1985年から宅配ピザは出来たのか。 最近だね。日本ピザの発祥なんて考えもしなかった。ピザが食べられるのは昔の聡明な人々のおかげだ。 twitter.com/tisensugimura/…

2022-05-15 10:58:37
児島の仙人 @sen_nin_kiyama

@tisensugimura @shigerugeruge あ、そうか、初めてハロウィンという言葉を知ったのは、Peanutsだ! 日本には馴染みが無かったので、謎の行事でしたね。

2022-05-15 11:02:08
マッツン@こみトレ42のプレデター・シティーハンター @kigurumiotaku01

@tisensugimura 日本では宅配の際、海外みたいに駐車場所が充実していなくて同様に自動車で届け難いからバイク使用にしたと聞いたんですがそれを始めたのもココでしたっけ?

2022-05-15 11:07:40
とっしい@じぞまえ @jizomae

※ただし都市に限る w 能登に住むと「ああ、そうだった」が一杯あって、それが妙に新鮮だったり。 ケンタッキーなんてもう高級料理の領域だもんなぁw ピザは自作するのが能登ではじわじわきてます。 ええ、ピザ窯からね!www twitter.com/tisensugimura/…

2022-05-15 11:09:49
OOEDO @OOEDO4

@sen_nin_kiyama @tisensugimura @shigerugeruge 自分は「エプロンおばさん」という北欧?か何かが舞台のNHKアニメでハロウィンを初めて見ました。 twitter.com/sen_nin_kiyama…

2022-05-15 11:20:47
児島の仙人 @sen_nin_kiyama

@tisensugimura ハロウィンに仮装して街に繰り出す風習も当時の日本には無かったと思う。 ハロウィンという言葉自体は英語の教科書に出てきたような気もするが、実際に見たのはE.T.が最初だったと記憶している。

2022-05-14 22:08:34
neko neko-yoneko @NekoYoneko

当時、小学生の私は劇場で観たのですがピザが宅配という事に衝撃を受けた。その頃は中華、寿司、鰻、丼物系だけだったから。中高生になって宅配ピザができて親にお願いして頼んだ思い出。ちなみにETを誘き寄せる為に蒔いたチョコがM&Mなのも高校生になってから日本発売になったはず。 twitter.com/tisensugimura/…

2022-05-15 11:33:57
飯田兼司 Kenji Iida @DOWNTOWN_BOY

永ちゃんがロスで初めてハーゲンダッツ食べて、これはイケる!と自分で日本法人立ち上げようとしたのに似てるな(ハーゲンダッツからは断られたらしい)。 twitter.com/tisensugimura/…

2022-05-15 11:37:28
笑い男 @warai_otoco

これは知らなかった。 映画からヒントを得て日本で商売しようと考える人ってそうそう居ないかもね。 twitter.com/tisensugimura/…

2022-05-15 11:51:05
neko neko-yoneko @NekoYoneko

ETのピザのくだりは当時、ピザのデリバリーがない日本だったので劇場で観た時に衝撃でした。それと同じくらいなのが車で配達された事。料理の自転車、徒歩、スーパーカブだけ思っていた私なので車で配達する…というのが驚いた。映画を観た後に「アメリカってピザを車で配達するんだね」と母に言ったわ

2022-05-15 11:53:51
太郎 @RJu8wGPm1a6cZ3N

@tisensugimura 微妙に間違ってるよ 1985年(昭和60年)に日本国内で営業を開始したばかりのドミノ・ピザにフランチャイズ加盟を申請するも、直営店主義を理由に断られる。そこで自ら宅配ピザチェーンを設立することを決意した浅野は、1987年4月に東京・目白でピザーラ1号店をオープン。

2022-05-15 12:00:19
ケタック(レイ・アカバ) @rei_akaba

@kurotal テーマ曲が某探検隊に使われてましたw

2022-05-15 12:26:53
ののの @nonono6809

ETノベライズを呼んだ時、ピザがステーションワゴンで配達されてきてて、なんでバイクじゃないんだと首を傾げた思い出。 twitter.com/tisensugimura/…

2022-05-15 12:27:10
Snorlax @hitoshih1

ピザーラの創業はそういう経緯だったのか! 又、ピザハットはなぜオファーを蹴ったのだろうか? twitter.com/tisensugimura/…

2022-05-15 12:32:50