
大洗で"名付けられた怪異"になった『ガルパンさん』街の方々の対応に感謝の声「未履修だけど行ってみたい」
(テレビ東京 アド街ック天国より)

吹いた! でも、関係外から見たらそうですよねw 私もゴルフとか野球とか、なんでか分からんけど人が一杯いるな~って認識ですもん twitter.com/mi_suzu2/statu…
2022-05-17 22:09:45「1人で来ることが多い」→1人用プランいっぱい作ってくれた

たしかに、クリスマスイブの日にあんこう鍋を食べに一人で大洗まで行くのは『ガルパンさん』ぐらいだと思うw twitter.com/mi_suzu2/statu…
2022-05-17 23:17:04
うまい! twitter.com/mi_suzu2/statu… pic.twitter.com/RVY61hwPxE
2022-05-17 22:43:09

@mi_suzu2 ひとり客にとって鍋ってかなりハードル高いから、こういうのはすごくありがたいですね!
2022-05-18 00:09:04
@1S1SXuOH4usUQVw 福岡に行った時はどこ歩いても大体もつ鍋は2人前からだったのに、バリバリ観光地家族向け大洗の施設にふらっと立ち寄って並んでる飯屋をざっと見渡したらそこら中に一人前あんこう鍋鍋ありますの幟が
2022-05-18 01:09:45
初期パネルが設置された頃は一人様あんこう鍋が食べられたのって山水さんくらいしか把握できなかったけど 2期パネルが設置された頃には一人様鍋ありますのノボリとか結構見かけた印象 年1で旬になったら行ってたのにコロナで大洗に行けてない…… @ twitter.com/mi_suzu2/statu…
2022-05-18 03:14:06行くと「ガルパンさん?いらっしゃい!」と歓迎される
これは笑う

大洗に行くと、お店の人はもちろん、町の人も本当に「大洗に遊びに来たガルパンファン」と分かったら「ガルパンさん」って呼ぶんですよw 喫茶店でコーヒー飲んでて、地元のお客さんから「ガルパンさんですか?」って聞かれた時はコーヒー吹きそうになったw twitter.com/mi_suzu2/statu…
2022-05-18 08:36:02
数年前大洗に行った時、地元のおばあちゃんに「ガルパンさんですか?」って聞かれたから間違いない。 戦争映画で水兵を「海軍さん」って呼ぶのと同じ雰囲気を感じた twitter.com/mi_suzu2/statu…
2022-05-18 06:24:42
ガルパン初期の頃から「あなたガルパンさん?いらっしゃい!」みたいな感じだったとの記憶。久々に大洗行きたいなあ。 twitter.com/mi_suzu2/statu…
2022-05-18 09:15:38
@Oww6kQgts4D9eJO 実際、大洗は町おこしで聖地巡礼するオタクのために民宿や商店に等身大パネル置いたり、そのために製作陣が説明会を何度も開催してたりして、聖地巡礼への理解があるんよね。
2022-05-17 22:28:11
ガルパンさんって呼び方が大洗で定着しているのか・・・。それはそれでびっくりだな。確かにもう10年前の作品でそれでも未だに大洗は盛り上がっているから。正直こんなに長くガルパンが流行るとは思わなかった twitter.com/mi_suzu2/statu…
2022-05-18 09:22:26