正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

『シン・ウルトラマン』は金城哲夫/沖縄の精神を踏みにじっているのか?

なんでこんなに正反対の感想が出てくるんだろうということでまとめてみました。
4
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
ジョらえもん(JORA) @JORA_JORAEMON

初代ウルトラマンの脚本家・金城哲夫氏についての話なら、シン・ウルトラマンのパンフレットの中で映画評論家の清水氏がきちんと書いて下さっているな。

2022-05-19 05:18:09
あんの @annoyoshitaka

『シン・ウルトラマン』、『シン・ゴジラ』の本多監督リスペクトみたいに金城哲夫リスペクト多い部分好き

2022-05-19 07:48:51
Ryo @ryo_nf3000

そもそも「沖縄」は金城さんや上原さんのルーツであって、#シン・ウルトラマン でそこが強調されると本当にただのモノマネになっちゃう気がするからあの形でいいんだと思う。庵野さんと樋口さんのルーツはあくまで「ウルトラマン」。

2022-05-19 08:15:06
浅倉(YoshinoriAsakura) @rockbat258

金城哲夫がシン・ウルトラマン観たら絶賛するに決まっておろうが。 久しぶりに何言ってんだおめえ、という気持ちで胸がいっぱいになった。

2022-05-19 10:19:51
喜多野土竜 ⋈ @mogura2001

@hajime_kuri ウルトラマンを倒したゼットンを、科特隊がペンシル爆弾で倒し、ウルトラマンは去る。 米軍が日本から去り、日本は重武装・核武装しないと独立とは言えないと、金城哲夫氏は書いてて気づいちゃった。だから沖縄に帰った。 赤と銀のウルトラマンのカラーが、日の丸のメタファーなわけで。

2022-05-19 10:37:59
@touketusitapien

シンウルトラマンに金城さんの面影が見られないからって批判してるやつおるってマジ? 僕は金城リスペクトというか庵野桶口なりの金城解釈の一つの形を示してくれたと思ったけど それに感じられなかったとしても=駄作はさすがに馬鹿げてる

2022-05-19 10:45:59
きゅうをん @qwon2610

金城御大と沖縄は関係あるけど、ウルトラマンと沖縄にはなんの関係もないんだから沖縄要素が無い=リスペクトしてないは違くない???? 金城って天才を表すのは沖縄だけってこと?怒っちゃう😡

2022-05-19 10:49:29
土居豊 @urazumi

元記事引用 《戦後70余年、在日米軍は大戦期に飛来した宇宙人(ウルトラマン)の死体(本当は休眠しているだけ)を監視するために沖縄に駐留し続けてきた……といった設定(中略) 『シン・ゴジラ』と同じコンセプトの『シン・ウルトラマン』をつくることも、できたはず》 いやそんなの面白くない。 twitter.com/wakusei2nd/sta…

2022-05-19 12:46:30
宇野常寛 @wakusei2nd

note更新しました。 昨日公開の映画〈シン・ウルトラマン〉を初日に観に行って、そして一晩考えたことをまとめました。 この映画のコンセプトはなにか、そして何が達成され、何が足りていないのかを論じています。 映画を見に行ったひとは、ぜひ目を通してみてください。 note.com/wakusei2nduno/…

2022-05-15 19:49:37
うちだ みき @miki7500

ウルトラマンの在り方にあれだけフォーカスしたのって、金城氏の「シリーズ構成」っていう本当の原点に戻って再構成したなぁと思ったけどなぁ。

2022-05-19 20:33:34
乳白色 @lactea16

私も2回ほど見ましたが、金城哲夫さんの精神に反するとは思えませんでした>シン・ウルトラマン 強いて難を挙げるなら、「怪獣がただ倒されるだけの存在で、哀愁がない」くらいでしょうか。もっともあの尺では致し方ないことではありますが。 twitter.com/risaku/status/…

2022-05-19 20:45:44
切通理作 @risaku

『シン・ウルトラマン』の評、絶賛も批判もあるのは普通と思うが、金城哲夫さんの精神を踏みにじってるとかいう批判を時折見かけるのが理解できない。ここまであのピュアネスを継承できたことに私なんざ打ち震えたのだが。あと最終回で金城さんがああいう風に書いた孤独を庵野さんはわかっていると思う

2022-05-19 00:24:43
まぐろかな @Maguro_Kana

金城哲夫さんの書かれた沖縄を彷彿とさせる脚本、金城哲夫さんの書かれたその他の脚本、他の方が書かれた脚本、ウルトラマンという作品のメッセージ、金城哲夫さんの人生、金城哲夫さんの主義主張 このあたりを混同してる言説はまあある

2022-05-19 21:24:49
東森真美 @indy1964

知らなかったけど、『シンウルトラマン』は金城哲夫の精神を無視していると書いてる評があるらしい。 不思議だと思うしそういう輩はオリジナルを観た事あるのかと思う。 オリジナルであの印象的なセリフを散りばめる事で見事に金城節を出したと自分は感心してたのだが。 本土と沖縄の間で何者とも決め

2022-05-20 06:03:25
東森真美 @indy1964

られなかった金城。人間と外星人の間でアイデンティティに悩むウルトラマン。56年前のままじゃないか。 自分も決めつけられないが概ね作品の根幹はこれだと思って観ていた。 だから命を捨てて神永を救うウルトラマンに感動できる。 ただ現実の金城は沖縄を捨てられずヤマトンチュを捨てて帰るのだが。

2022-05-20 06:09:15
サンタ&子ども向けマジシャン アミティー @kusagakusai

シン・ウルトラマンを見てきました。 当時、子どもが熱中して鑑賞し、大人になってからその話の深さを考えさせられる金城哲夫さんの思いを勝手に感じました。 「子どもは楽しみ、大人は何かを感じる。」 これぞ、僕のサンタクロース演出が目指すべきものだと胸熱で眠れなかったです

2022-05-20 09:03:17
Kritiker @Critiker

シン・ウルトラマンがどういったものなのかまったくわからないけど、批評は金城哲夫の話をして欲しいね。

2022-05-20 09:32:17
ひろぽん @Hiropon64

『シン・ウルトラマン』と金城哲夫と沖縄 - Togetter 「シン・ウルトラマンには金城哲夫と沖縄の視点が欠けている!」なんてのは、怪獣使いと少年(切通理作さん)に気触れたボンクラオタクの寝言だと思っていたら、やはりそうらしい togetter.com/li/1888805

2022-05-20 12:21:45
Wi @Wi_ALPC

シン・ウルトラマンに対する批判を見ていると、いくらなんでも昔の初代ウルトラマン(というかスタッフの成田亨氏、金城哲夫や実相寺昭雄氏など)を神格化しすぎじゃない?と思えてくるのがいくつかあった。

2022-05-20 12:27:27
蔵無 @gysms004

ウルトラマンが地球人と宇宙人の境界者になっているというのは、金城哲夫の作風を意識していると思います。 twitter.com/risaku/status/…

2022-05-20 15:10:31
こま@人造生物03RIA-紅 @KOMA_MUGEN

人間なのか、外星人なのか、その狭間でどっちつかずの立ち位置にいて、両方から排斥される存在でありながら、それでも人間を愛さずにはいられなかった男の物語である「シン・ウルトラマン」、これ以上無いぐらい金城哲夫だと思うんだけど #実相寺成分は実相寺しか真似出来ないのでそれはまあ

2022-05-21 01:20:07
ModCrane @ModCrane

シン・ウルトラマンはそれなりに楽しんだものの、やっぱり金城哲夫・上原正三らが物語に寓意として込めていたようなものがまるまる引っぺがされて、オタク的な、設定へのロジック付けに注力しすぎている感がどうしても気になりましたね🙄

2022-05-21 07:41:17
mad_on @mad_on_2010

まさに今話題となっている『ウルトラマン』の、境界にいる存在、を感じさせるセリフ。もちろん、ウルトラマンのメインの脚本家は、沖縄と本土の懸け橋になろうとして(そしていろいろ言われもした)金城哲夫。 twitter.com/dogurin/status…

2022-05-21 10:20:43
どぐりん@オミクロン対応ワクチン接種済 @dogurin

#ちむどんどん の『差別』の描き方、サラッとしてすごくさり気なくてこわいんだよね。 今週で言えばあまゆの金城さんの『会長は沖縄2世だけどうちなんちゅーの心を持っている』 悪意どころか、むしろ好意から発せられた言葉だけど、そこには無意識の、深い深い断絶がある。

2022-05-20 17:45:13
MewMewRocket @mew_rocket

今回ので成田さんは救われたけど、こうなるとでも、金城さんのウルトラマンも見たくなるなあ…(ノ)・ω・(ヾ)

2022-05-21 10:28:59
muhnny◢͟│VF-1 RIDERS @muhnny

一見90年代以降続いたウルトラマンのリブートの庵野/樋口版な印象なものの、金城哲夫さんや円谷一さんらが初代マンに込めた大らかさや慈愛の視点は如実に存在してて、先ずその点が最高だったよ‼︎ 帰って本読むの楽しみ。 #シン・ウルトラマン pic.twitter.com/DzzST0ubSA

2022-05-21 16:07:49
拡大
又吉演 @matayoshien

やっと「シンウルトラマン」観た。期待値低かったのでまずまず。ウルトラマン頑張れー!って気持ちにはなれなかった。あとシンゴジラではオタク変わり者厄介者頑張れーってなったけど今回はそれもなし。金城哲夫や上原正三の沖縄感を求めるのは酷か。

2022-05-21 18:58:58
ヤマダジッチ @ymdjic

「シン・ウルトラマン」の人類がポカポカした理由 「エヴァ」フィルターで完全理解する“百合の波動”(ねとらぼ) news.yahoo.co.jp/articles/40ea7… 円谷英二と金城哲夫があの世で泣いている…。

2022-05-21 19:47:08
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ