『銀河英雄伝説 Die Neue These 激突』鑑賞者の #細かすぎて伝わらない激突の好きなところ

放送・上映を重ねて石黒版とは違った良さが出てきてると思う。私が好きなのは「妙に気合が入った拷問係の描写」と「スタッフロールで名前を省略されてしまったオリベイラ学長」
21
前へ 1 ・・ 13 14 ・・ 17 次へ
ume @youmecho_s

#細かすぎて伝わらない激突の好きなところ 全然細かくないし周知の事実だと思うけど、ロイエンタールがビリヤードの球を並べるところ。ほっこりする。

2022-05-17 18:16:46
左臼 @sausu310

既出かもしれないけどメルカッツ提督が「ファイエル」じゃなく「撃て」と言っているところ #細かすぎて伝わらない激突の好きなところ

2022-05-17 18:18:11
風茶和 宇河 @8fakon

#細かすぎて伝わらない激突の好きなところ フレちゃんがヤンの居場所を突き止めるために出るとこ出たるからなと正面から宣戦布告しているところ、初めて観た時に真っ先に思ったのが、目元がお父様にそっくりだ・・・ってところで、すんごくね・・・胸が苦しくなった・・・

2022-05-17 18:29:00
山猫ダンス @danceofwildcat

#細かすぎて伝わらない激突の好きなところ 原作とは設定が異なり、若い頃のラインハルトとキルヒアイスが庶民的な集合住宅らしき一室に暮らしていて、現在は一般人と思われるごく平凡な一家が住んでいたところ

2022-05-17 18:29:47
山猫ダンス @danceofwildcat

#細かすぎて伝わらない激突の好きなところ ガイエスブルクに攻撃されて反撃はどうするのかと訊かれてのキャゼルヌの「反撃!?」の口調 原作を読んだ時に抱いた印象のまま、最前線で指揮を執る立場にあるのに自分が攻撃の指示を出す可能性をまるで考えていなかったかのような訊き返しがとても良かった

2022-05-17 18:38:56
羽田 @panopanolotus

査問会で水を得た魚のごとく皮肉と嫌味を飛ばしているヤンの手の仕草 控えめに言って大変色気があり、思わず身を乗り出していた模様(同行者談) #細かすぎて伝わらない激突の好きなところ

2022-05-17 18:42:09
砂灰 @kt83245

#細かすぎて伝わらない激突の好きなところ 殿中なのにシャフトへの塩さを隠さないケンプとミュラー とは対照的に 「もう今さらどんな嫌な奴に絡まれても、怒りもしないし驚きもしない」 という境地のシューマッハさん

2022-05-17 19:01:36
もぎょこ@世界が静かすぎる @mogyoko_T

ヤン提督の「それ以外に聞こえましたか?」の言い方 最高でした #細かすぎて伝わらない激突の好きなところ

2022-05-17 19:05:22
もぎょこ@世界が静かすぎる @mogyoko_T

エドワーズ委員会の政府高官の家族の戦争参加率の報告と、避難の時にその居住区内で一番最後に家を出たとおぼしきキャゼルヌ家 自分の家族を特別扱いしたのはユリアンを向かわせたことだけな先輩…。夫人は全員がシェルターに向かったのを確認してたのかな #細かすぎて伝わらない激突の好きなところ

2022-05-17 19:14:55
もぎょこ@世界が静かすぎる @mogyoko_T

双璧がビリヤードしながらオベ様とNo.2不要論について喋ってる時にビリヤード台のポケットに入った球が② #細かすぎて伝わらない激突の好きなところ

2022-05-17 19:18:50
野生のかまぼ子🫧 @SiegfriedMinamo

キャゼルヌ先輩が「撃て!」を繰り返しながら徐々に追い詰められた様なお顔になっていくところの、お目目…😍好き #細かすぎて伝わらない激突の好きなところ

2022-05-17 19:35:05
MOCHI @MOCHI46923016

3章ではスパルタニアンに搭乗するピーターの表情、というか目が力強く変化していて成長を感じた。貴重なユリアンとの同年代の子だから絶対に生き残ってほしい! #細かすぎて伝わらない激突の好きなところ

2022-05-17 19:46:15
もぎょこ@世界が静かすぎる @mogyoko_T

ラインハルトの内政改革によって自由に書きたいものを書けるようになってテラス席で意気込んで原稿を書く奥さんと赤ちゃんの子守りをしてる旦那さん ヘボ詩人との対比もいいよね… #細かすぎて伝わらない激突の好きなところ

2022-05-17 19:50:23
氷上 @hkm_et73

#細かすぎて伝わらない激突の好きなところ 第1章ではスパルタニアンの中で汗かいて命中した!本当に!?って動揺していたユリアンが、第3章では空戦隊員の一員として迷いなく出撃したり、シェーンコップに求められて帝国軍の作戦を予測して話すところ。軍人としても人間としても成長を感じる。

2022-05-17 19:50:47
もぎょこ@世界が静かすぎる @mogyoko_T

アスターテで見た同盟のやり方(勘違いだったらごめんね)でミュラーをボコボコにするメルカッツ提督と、救援ありとはいえ艦隊の秩序を崩壊させずに生還したミュラー。それでも後者はメルカッツ提督が必要以上の戦いをしなかったからだから…メルカッツ提督… #細かすぎて伝わらない激突の好きなところ

2022-05-17 20:09:47
もぎょこ@世界が静かすぎる @mogyoko_T

色んな表情をたくさん見せておいてから表情が映らない演出が入るミュラー 顔に出やすい人の顔が見えないシーンって色々思いを馳せてしまうな… #細かすぎて伝わらない激突の好きなところ

2022-05-17 20:16:50
もぎょこ@世界が静かすぎる @mogyoko_T

ケンプを説得しなくてはならない場面の緊張感&空気感とその後叱られるミュラーの表情 あの空気感のキツさがあとのシーンでも継続なのが…やりづらい中よく具申したね… #細かすぎて伝わらない激突の好きなところ

2022-05-17 20:29:12
木月 @yuejun_twi

イゼルローンの指揮室でみんなが話し合う時、一人一人の位置や表情など細かく表現されて好きです。それにより性格や関係性も読めそうな…こういうところがアニメならではのものだと思います。小説よりずっと多い情報量をありがとうございます。 #細かすぎて伝わらない激突の好きなところ

2022-05-17 20:39:08
ともなが@原稿やれ @c_tomonaga

#細かすぎて伝わらない激突の好きなところ ブラッケとリヒターが乗った車の背景の映り込みが狂気すぎる

2022-05-17 20:52:25
ハナ @hoshifuru_neko

#細かすぎて伝わらない激突の好きなところ オーベルシュタインがワンコに初めて気づいた時の第一声「これは」。なんか言い方が可愛かった。

2022-05-17 21:20:57
🍏りんご🍏 @rinringo_apple_

第一章公開1日前に公式から投下された絵がすごくいい。オーベルシュタインの犬大好きです🐶 #細かすぎて伝わらない激突の好きなところ twitter.com/gineidenanime/…

2022-05-17 21:42:23
銀河英雄伝説DieNeueThese @gineidenanime

【カウントダウンイラスト】#ノイエ銀英伝 「激突」第一章 3/4上映開始に向けて、カウントダウンイラストを皆さんにお届け! 上映まで≪あと1日≫本日のイラストは寺岡巌さん! 明日上映開始です。お楽しみに! pic.twitter.com/Iz2D9ctNNY

2022-03-03 10:00:00
前へ 1 ・・ 13 14 ・・ 17 次へ