函数プログラミングの集い 2011 in Tokyo #fpm2011

TLの流れがぱねぇので一時的に作っておきます Ust http://www.ustream.tv/channel/fpm2011 続きを読む
10
前へ 1 ・・ 92 93 ・・ 96 次へ
brainf*ck @skyView2011

RT @nushio: お客様はこんなexcelをどうしてお金をだしてまでほしがるのか #fpm2011

2011-09-17 17:59:13
brainf*ck @skyView2011

RT @nushio: バイナリからソースへの、かと思っていたら、ソースから仕様書へのリバースエンジニアリングであった #fpm2011

2011-09-17 17:59:29
tmimori @m1m0r1

paraisoってやばい技術だな。。 #fpm2011

2011-09-17 18:02:07
takano @mtknnktm

RT @nushio: お客様はこんなexcelをどうしてお金をだしてまでほしがるのか #fpm2011

2011-09-17 18:04:38
takano @mtknnktm

RT @nushio: バイナリからソースへの、かと思っていたら、ソースから仕様書へのリバースエンジニアリングであった #fpm2011

2011-09-17 18:04:49
kmizu @kmizu

@kazu_yamamoto そういえば、宣伝のために持ってきた「Scala実践プログラミング」講演台の棚のところに置き忘れてしまいました。すいません。ただ、特に必要というわけでもないので、お手数でなければ、懇親会でプレゼントとかしていただけないでしょうか。 #fpm2011

2011-09-17 18:13:35
T.T. @t_teruya

> USTREAM: 函数プログラミングの集い2011 http://t.co/syVR6UaR #fpm2011

2011-09-17 18:14:51
methane @methane

RT @shelarcy: [wxhaskell-devel] Haskell Platform roadmap? #fpm2011 #Haskell

2011-09-17 18:19:01
mukaken @mukaken

#fpm2011 お疲れ様でした。凄く楽しい集いでした。来年、名古屋での開催でも参加します!

2011-09-17 18:29:23
Tatsuya Kawano @tatsuya6502

RT @kuenishi: はっぴょう資料公開しました。 http://t.co/lzB6LN1W #fpm2011 #erlang 嘘があったらご指摘ください。参考リンクもここにあります。

2011-09-17 18:33:38
アントニオ @douzan_toniok

#fpm2011 参加して。これから何を勉強していきたいか、最終的に何をしたいか、見えてきたかも。

2011-09-17 18:38:18
えまのん @emanon_was

RT @nouvellelune: 「Javaができる」→「ならScalaもいけますね」「環境はGAE」→「じゃあScalaですね」 素敵すぎるw #fpm2011

2011-09-17 18:40:35
kmizu @kmizu

#fpm2011 本編終わったようで、皆様お疲れ様です。懇親会では色々ありそうで、楽しそう…。

2011-09-17 18:48:30
Keigo Imai @keigoi

RT @kuenishi: はっぴょう資料公開しました。 http://t.co/lzB6LN1W #fpm2011 #erlang 嘘があったらご指摘ください。参考リンクもここにあります。

2011-09-17 19:04:32
shino @itawasa

RT @kazu_yamamoto: John Hughes も日本に来ますよ! QuickCheck Lounge。まだ空きがありますよ! http://t.co/OgZwkDRZ #fpm2011

2011-09-17 19:11:05
Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

.@primnum さんの「函数プログラミングの集い 2011 in Tokyo #fpm2011」が250人の方に見られてる。でもまだ終わらない! http://t.co/65TRjjdw

2011-09-17 19:24:03
Masahito IKUTA @cooldaemon

RT @kuenishi: はっぴょう資料公開しました。 http://t.co/lzB6LN1W #fpm2011 #erlang 嘘があったらご指摘ください。参考リンクもここにあります。

2011-09-17 19:25:37
Nobuhiko FUNATO @nfunato

この場合がどうかは分かりませんが、公金の補助が付いてる場合とか RT @nushio: お客様はこんなexcelをどうしてお金をだしてまでほしがるのか #fpm2011

2011-09-17 19:34:30
matsuda yuko @gyogyo69

HewittのActorがErlangやScalaに採用されているとか、Coniniuation Semanitcsとcontext semanticsがHaskellにmonadとして採用されているとか、浦島太郎には驚きの連続。#fpm2011

2011-09-17 19:42:45
matsuda yuko @gyogyo69

美しい言語仕様が大事か実用性が大事か、今も昔と変わらない議論。結局は実用性に負ける。しかし歴史に影響力を残すのは美しいもの。関数型は実をすて名を残すことに賭けたのが昔。しかし今はお祭り。でも、200人もの若者の熱気は凄かった。#fpm2011

2011-09-17 19:45:25
matsuda yuko @gyogyo69

関数型言語は美しい、そしてrobustなシステム言語。#fpm2011

2011-09-17 19:48:01
前へ 1 ・・ 92 93 ・・ 96 次へ