三角関数の件を受け「趣味としての数学」が社会に浸透して街に数学教室ができればいいのに、ちょうど近所にピアノ教室があるように

倒置法
39
日曜数学会 @nichimath

#日曜LT紹介 アポロニウスの『円錐曲線論』に興味を持ったので調べてみたところ、詳しく紹介したWebサイトを発見したので紹介する。『円錐曲線論』とはその名の通り、円錐の断面に現れる曲線を論じた本である。円錐曲線上の二点の比などの定理を証明している。 nicovideo.jp/watch/sm363915…

2022-05-23 00:46:11
日曜数学会 @nichimath

数学嫌いに伝えたい「sin」「cos」が社会で役立つ訳 実生活のさまざまなところで使われている | リーダーシップ・教養・資格・スキル - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/588… #東洋経済オンライン @Toyokeizaiから

2022-05-21 11:01:15
日曜数学会 @nichimath

#日曜LT紹介 偶数の完全数は必ず2^(p-1)×(2^p-1)の形になることを証明する。自然数nの約数の総和をS(n)と表す。nが偶数のときn=(2^a-1)mとなり、S(n)=(2^a-1)S(m)と書ける。ここで、S(m)=m+1となることがトリッキーな方法でわかり、ここからm=2^a-1が示せる。 nicovideo.jp/watch/sm344984…

2022-05-21 00:46:16
Lyuka🌿private🏍 @lyuka_jp

@elephant_map 江戸時代の昔から、「読み書きそろばん」って言ってたんだから今は「読み書き数学」で良いのにねー🙂

2022-05-24 16:40:28
形無し @malloc_size_t

@lyuka_jp @elephant_map 読み書きしmath。ということですね。

2022-05-24 17:13:34
たけしのコマ大数学科 DVD-BOX 第3期

ビートたけし,たけし軍団,TVバラエティ

解きたくなる数学

佐藤 雅彦,大島 遼,廣瀬 隼也