”クリーム&フルーツまみれの焼きそば作らせて、"自分の一声でオリジナリティが増した"とかいう困ったディレクション

26
生田美和 @shodamiwa

ゲームデザイナー&シナリオライター/禍つヴァールハイト/ストリートファイターVゼネラルストーリー/アセルス編/宝石泥棒編/シスタークエストシリーズ ご連絡はDMから お仕事リスト https://t.co/GWHS4IuOfk

note.com/shodamiwa

生田美和 @shodamiwa

「どういうディレクションが困ります?」「美味しいケーキ作りましょうってスタートしたのに、"自分、焼きそば好きで。皆さんご存じないでしょうが、焼きそばパンってのがありましてね"って、クリーム&フルーツまみれの焼きそば作らせて、"自分の一声でオリジナリティが増した"とかいうの」「了解w」

2022-05-26 11:10:05
生田美和 @shodamiwa

「ケーキだって言って売るなら、ケーキだって思って食べます。ケーキを割ったら、フォークに焼きそばがからんできて、スゴイ!感激!ってならないです。ケーキはケーキとして食べる。焼きそばは焼きそばとして食べる。異様さと独創性は違います。ゲテモノで売るならゲテモノの看板がいります」

2022-05-26 11:22:42
生田美和 @shodamiwa

「テレビで、ある俳優さんへの誕生日ケーキのサプライズで。その俳優さんがキャベツ好きだからと、ケーキなのにキャベツ感の強い、キャベツ激推しディレクションが入った。結果、わけのわからないものになった。味わう相手も職人も無視して、素人の無謀を優先するなら、だいたいゲテモノ落ちです」

2022-05-26 11:32:04
生田美和 @shodamiwa

一部の作れない人による、「自分の思いつきを試したい欲」の暴走は、他人の意見なんかどうでも良くなるのですよね。口では「お客さまが」とか「今の時代は」と言うけど、冷静ではないです。「自分のアイデアを形にできる=命じて作らせていい」という特権に酔っていて、手がつけられないです。

2022-05-26 11:39:14
生田美和 @shodamiwa

「誰だ!こんなモノ作らせたのは!」となると。なぜか、「経験の浅いディレクターを現場が支えなかったせい」となることもあります。実際には、現場の意見を握りつぶされていたとしてもです。

2022-05-26 11:47:38
生田美和 @shodamiwa

自分のアイデアで、自分の冒険をして、自分の爪痕を残す――このタイプは、ナチュラルに他人の意見を聞けない体質なので難しいです。防御として似通ったメンバーだけで話すのではなく。部下の部下、同僚の同僚、上司の上司と…ひとつ飛ばしの人たちに、話を聞き取りにいくのがだいじになります。

2022-05-26 11:53:46
生田美和 @shodamiwa

何故、専門分野と呼ばれる領域が存在するのか?何故、職人や技術者といわれる、プロフェッショナルな人々が存在しているのか?それは時間をかけ、学んでいかないと習得できない知識や技術や感覚がたくさんあり、それらがからみあっているため、その応用にも経験が必要だということです。

2022-05-26 12:07:03
生田美和 @shodamiwa

そうした専門性の高い領域に踏み込み、そこで働く人々と交流し、要素ごとへの理解を深め、そこを中心として視野を広めた結果、全体として解像度が上がり、よいディレクションができるようになります。忙しい人は、そこまで時間を割けないので、専門の中の人からリーダーを選び、組んでいきます。

2022-05-26 12:12:55
生田美和 @shodamiwa

先の例で言えば、ケーキ職人さんの意見を聞きながら、美味しいと思えるキャベツを使ったケーキを目指す…でいいでしょう。普通はやらないゲテモノアイデアに執着して「自分はスゴイんだ」と思い込むのも。現場の意見が「わがまま」「頑固」「ありきたり」にしか聞こえないのも。解像度が低いためです。

2022-05-26 12:26:52
生田美和 @shodamiwa

「命じる立場での暴走」は、個人で対処できないので、組織で防ぐ形です。立場の違う人々(例えばひとつ飛ばしですね)が意見交換できる場所づくりです。現場意見を無視した、ゲテモノアイデアの素通りを防げます。恥をかきたくない、できれば成功したい、充実した仕事にしたい…それなら、ですね。

2022-05-26 12:38:26