デストルドーとアイドルヒーローズに関する言及と妄想と考察と分析(Togetter版)

アイドルマスターミリオンライブ内の特撮パロ劇中劇「出撃!アイドルヒーローズ」シリーズに登場する、ふたつの組織についての言及をまとめました 当初はTwitterモーメントを使っていましたが、勝手が悪すぎたためTogetterに移行しました 当時のおもろい反応や言及を記録したかったので フォロワー諸兄のツイートも巻き添えになっております。この場をお借りしてお詫びと感謝を申し上げます。 続きを読む
5
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ
UTOPIA AIRWAYS @UTOPIA_AIRWAYS

全面を覆わず、庁舎基部の、しかも角の非装甲部を残しての配置には疑問が残るが、これは十分な設計を待たずして一刻も早い暫定的な装甲板設置を目指した結果なのではないか。 ジェネシスのコミュでは、本部庁舎が直接攻撃を受けた際に非常に動揺が走っていたため、闘争が本格化した時期には→

2022-06-01 12:23:13
UTOPIA AIRWAYS @UTOPIA_AIRWAYS

既に十分なハードキル防衛体制が整っており、暫定的な措置であったとは言え既に装甲板を装備した庁舎を、更に直接的に防護する装甲板の設置重要性は低下していた…という背景があったのではないか、という経緯の妄想である

2022-06-01 12:23:13
UTOPIA AIRWAYS @UTOPIA_AIRWAYS

装甲板を付けてみたはいいが、闘争本格化時点では既に本部直接攻撃の脅威は低下しており、ミサイルや近距離防衛兵器などの積極的防衛設備拡充が優先され、庁舎を完全に覆う追加の装甲板の設置は見送られた… そんな感じ 以上でとりあえずの妄想おわり

2022-06-01 12:23:14
UTOPIA AIRWAYS @UTOPIA_AIRWAYS

シンボルマークを「協会」章と呼称した件ですが、作中の英語表記が「Idol Heroes Association」となっていたので直訳して協会としました 実態は規模的にも権力的にも、少なくともAuthorityくらい名乗ってもよい気がしますが…主権国家が軒並み転覆して権力体制が不安定だから無難な所に落ち着いたのか twitter.com/UTOPIA_AIRWAYS… pic.twitter.com/rODnesSqZB

2022-06-01 12:32:56
UTOPIA AIRWAYS @UTOPIA_AIRWAYS

④は言及の必要もないくらい自明なアイドルヒーローズの協会章。超国家的軍事機構の拠点であるから権威誇示のためなのか、あるいはここにも何か機能があるのかは分からない…… 飾りかもしれないが、(おそらく)地表から伸びる三角柱状の構造物が気になる…

2022-06-01 12:23:10
拡大
さらぬべし≡堕天使チアガール≡ @ラスサビ前とぅーびーこんてにゅーど🍅 @2525Emotions

アイドルヒーローズ本部の画像とか何も考えずに見てたけどこんな考察しがいのあるものなのか…

2022-06-01 13:06:33

ジャイアントレディ、対潜戦闘用ー意!!

UTOPIA AIRWAYS @UTOPIA_AIRWAYS

そういや言ってましたねソナーがくすぐったいって… あれジャイアントガールは人なので艦艇用磁気センサーに引っかからないからアクティブソナー乱発して位置把握するしかなかったんでしょうね… 通常兵器の運用が上手くて個人的に高く評価してるデストルドーだが、潜水艦隊は少し残念というか

2022-06-12 00:26:51
UTOPIA AIRWAYS @UTOPIA_AIRWAYS

せっかく隠密性に優れた潜水艦があるなら沖合からスタンドオフ巡航ミサイルとかでヒーローズ本部を攻撃すればもうちょっと活躍の余地があったかなぁと わざわざジャイアントガールが活動できる程度の浅瀬まで乗り入れてくるから発見されてしまったのじゃ…無念……

2022-06-12 00:28:34
UTOPIA AIRWAYS @UTOPIA_AIRWAYS

空母打撃群と爆撃機編隊と潜水艦隊、劇中ではヒーローズ本部への殴り込みを察知されないための陽動として描かれたが… あれが本部殴り込みを画策したネメシス自身によるものなのか、それとも元々独立して存在した参謀本部の計画を利用しただけなのか…によって評価が変わってくるな

2022-06-12 00:41:42
UTOPIA AIRWAYS @UTOPIA_AIRWAYS

最初からネメシスによる陽動作戦として立案された作戦ならば、あえて発見されてボコボコにされる捨て駒としてはその役割を全うしたと言える 参謀本部の攻撃計画の一環だったならば、その目的がヒーローズ本部攻撃なのかジャイアントレディ攻撃なのかによってまた評価が分岐する気がする

2022-06-12 00:44:04
UTOPIA AIRWAYS @UTOPIA_AIRWAYS

端的に言えばヒーローズ本部攻撃としては大失態を犯し、ジャイアントレディ攻撃としては戦術そのものは間違っていなかったが相手が強すぎて破綻してしまった…という感じですかね

2022-06-12 00:46:06
UTOPIA AIRWAYS @UTOPIA_AIRWAYS

潜水艦乗組員の見た光景… 艦が異常に揺れ始めた刹那、深度計の針が異常に回転し出して急速浮上を知らせ、潜望鏡の伸長口が手で塞がれてて状況把握も出来ず、船殻がカーンカーンカーンカーン…ギギギギギギギ………って鳴り出すの無理だろ(無理とは

2022-06-12 00:19:59
UTOPIA AIRWAYS @UTOPIA_AIRWAYS

ジャイアントガールに全艦発見されたので原子炉制御棒を破壊して水蒸気爆発を引き起こして自!!!爆!!!回天と貸す潜水艦隊

2022-06-12 00:37:17

デストル巨大化アイドル雑記(公式描写なし完全クソ妄想)

UTOPIA AIRWAYS @UTOPIA_AIRWAYS

悪いアイドルの巨大化、巨大化したあとも地球の重力に適応できるように筋密度とか骨密度がとんでもなく強化されてるはずなので、攻撃力防御力ともに最早生物の域を出てるはずだよな 描かれてたイラストとかでも脚にミサイル被弾してたけど耐えられる所以なんだろうなーと… こわい

2022-06-08 16:55:09
UTOPIA AIRWAYS @UTOPIA_AIRWAYS

あとジャイアントガール/レディがいるんだからデストルドーにも巨大アイドルいたっていいだろ論はおっしゃる通りだと思いますゥゥゥ………

2022-06-08 16:56:10
UTOPIA AIRWAYS @UTOPIA_AIRWAYS

巨大化アイドル、高い攻守と冗長性を誇り単騎で完結する戦術兵器としては、立ち位置として現代の戦場における戦車のそれであり、こと破壊工作に特化するデストルドーとしてはこの上なく使いやすい兵器だと思うんですよねー だからいてもいいと思うの

2022-06-08 16:57:55
UTOPIA AIRWAYS @UTOPIA_AIRWAYS

こうして書いてみると巨大化アイドル、単なる趣味性癖の話に留まらず、大変に合理的で有用な兵器システムに昇華する可能性を秘めてるな… 攻撃力、防御力、走破力、冗長性、生存性を高く有し、それ単騎で完結する存在ってそれめちゃくちゃ重要なやつだ…

2022-06-08 17:07:43
UTOPIA AIRWAYS @UTOPIA_AIRWAYS

唯一気になる点として、戦車にあって巨大化アイドルにあるかどうか不明な機能として「NBC防護機能」が挙げれる 現代の主力戦車は核、化学、生物兵器汚染化においても活動できる密閉性と陽圧換気システムを搭載しており、生身の人間が生存できない環境下を生き残って走り回る能力がある

2022-06-08 17:10:00
UTOPIA AIRWAYS @UTOPIA_AIRWAYS

個人的には巨大化アイドルにNBC防護機能はあって欲しい、あるとめちゃくちゃ助かるんだよな…(デストルドー視点) アイドルヒーローズ通常兵器戦闘システムではNBC汚染下で活動できる兵器といえば主力戦車、NBC偵察車、防護機能を持つ装甲車とかに限られる ここに巨大化アイドルを投入できれば→

2022-06-08 17:13:55
UTOPIA AIRWAYS @UTOPIA_AIRWAYS

汚染下の戦場において圧倒的軍事優位性を確保することができる 戦術核攻撃や化学兵器を投入して市民を殺戮すると共にアイドルヒーローズの初動を遅らせ、そこに巨大化アイドルを投入して破壊工作あるいは軍事プレゼンスの維持…という運用が可能になるとヒーローズ側には大変痛いと思う

2022-06-08 17:13:55
UTOPIA AIRWAYS @UTOPIA_AIRWAYS

結論 巨大化アイドル、よくね?(軍事的観点からして)

2022-06-08 17:14:53
UTOPIA AIRWAYS @UTOPIA_AIRWAYS

ヒーローズ側の巨大化アイドルはジャイアント2人だけど、彼女らが先述したレベルの能力を持っていたらそれはそれで頼もしい …んだけど!こうして書くと巨大化アイドル、圧倒的に防戦より攻戦に向いてるんだよな…ここが痛い…

2022-06-08 17:18:12
UTOPIA AIRWAYS @UTOPIA_AIRWAYS

あくまでジャイアント2人はデストルドー巨大化アイドルへの対抗システムとして存在してる、という解釈が正しいかなぁ… うーんデストルドーとしてめっちゃ頼もしいけどヒーローズからしてみれば厄介以外の何物でもない しかしまた面白い研究課題を発見したな 継続検討ッ!

2022-06-08 17:19:11
UTOPIA AIRWAYS @UTOPIA_AIRWAYS

あ、あと言い忘れてたんですが、冗長性がめちゃくちゃ高いんで野戦司令部としても機能しそうなんですよね だから参謀クラスが巨大化して前線に出てても全然違和感ないしむしろ強みになる 声も通るだろうし視点高いから見渡しやすいだろうし

2022-06-08 17:28:10
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ