昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

ひみつ道具効果談義 短編集

ひみつ道具の効果談義のやりとりの内、1つ1つのまとめにするには短いものをログ化して記録しておくページ。9割が0066ffさんとのやりとりになっています。※話題が再浮上した際にあとで読み返す用なのでその議論が出てきた文脈、経緯も書き残しておくこと。
11
前へ 1 2 ・・ 8 次へ
0066ff @09f_06f

半分こ刀も有効期限がどうなのか気になる。有効期限がないと、1人の人間を半分こ刀で2人に分けて、2人はそれぞれ別の人生を歩んだ後、10年後に再会。この後2人が合体した場合どうなるのだろうか。

2022-05-15 18:23:43
0066ff @09f_06f

そこまで極端じゃない話だと、半分こ刀で物を2つに分けて片方だけ汚した後に合体させたらどうなるか、って感じ。

2022-05-15 19:05:01
0066ff @09f_06f

恐ろしいことを考えてしまったのだが、半分こ刀とビッグライトを併用して、1人の赤ん坊を2人に増やして、出産の負担の減少(2回が1回で済むからね)を図るって人は、22世紀にいるんだろうか。もう最初から別の人間として育てちゃうの。

2022-05-18 18:14:40
どらすと @mobile_sheet

@09f_06f 半分こ刀で結構な時間を置いて再融合した場合、別の人格と呼べるほどに乖離したものになっていれば合体のりと同じような状態になるのではないでしょうか? pic.twitter.com/0XUruT724Y

2022-05-15 19:43:37
拡大
0066ff @09f_06f

@mobile_sheet なるほど。そうなると再融合後も異なる意思が残って、1人でけんかしてしまう可能性もありますね。

2022-05-15 20:00:40

世界記ロック

世界記録に認定されているあらゆる競技の記録を再現することができるひみつ道具。
のび太はこれを用いて様々な生涯をクリアしていくが、能力制限と知識と応用次第でなんでもできそうなあたり、「能力バトル物の能力っぽさ」を感じる、というところから始まったお話。

どらすと @mobile_sheet

でもひみつ道具1つだけ貰ってバトロワ参戦ルールなら多種多様な能力を発揮する片手に本持ってる眼鏡クイッ系キャラになりたい。どう考えても単一の能力ではない!ヤツは2つ以上の道具を所有している…ッ!と思わせておいて、手にとり望遠鏡で本を奪われると「ギネスブックの…2012年度?そうか!」と

2022-03-11 19:24:29
どらすと @mobile_sheet

エースキャップで投げられた剛速球の鉄球を「メジャーリーグの年間最多安打記録は…イチロー選手の262安打!これは2004年の記録だから、使える!」と打ち返すも、実はドジバンが貼られていて「50キロメートル競歩の2012年時点の世界記録は…3時間34分14秒!?」

2022-03-11 19:25:12
どらすと @mobile_sheet

1つの道具とは思えない多彩な能力の正体は、「世界記ロック」であらゆる世界記録を再現しているだけでした、最後は強制的に3時間歩かされて肉体が保たずにリタイア!みたいな、ハッタリ効いてるけど意外とあっさりやられるオチの第2話で退場する敵キャラになりたいと、みんな思ってるんでしょう?

2022-03-11 19:26:00
どらすと @mobile_sheet

世界記ロック、公的に記録されていればなんでもアリな万能の力でありながら、逆にあらゆる世界記録に精通してないと全く使いこなせないし、肉体へのダメージも極めて大きく、それぞれの記録は1度きりしか再現できず使い時の見極めも必要と縛りも良い感じなので異能バトルものの能力っぽさあって好き twitter.com/mobile_sheet/s…

2022-03-12 12:07:36
どらすと @mobile_sheet

世界記ロックは22世紀の道具なのに何故か2012年(何故かと言うと2012年放送だから…としか言いようがないので困るけど)時点の世界記録しか再現できない謎仕様なので、実は現在の50km競歩の世界記録はもう少し早いんだけど、それは2014年に更新された記録なので使えないという謎のこだわりで書いてます

2022-03-28 19:20:30
0066ff @09f_06f

@mobile_sheet 時空の移動を検知しているという可能性はありますかね。つまり、タイムマシンなどで別の時代へ持ち運ぶと、その時点での世界記録で機能するということです。

2022-03-28 19:21:54
どらすと @mobile_sheet

@09f_06f その可能性は大いにありますねぇ。ドラベースを見る限り、22世紀の未来スポーツではロボットも競技に参加しているようですし、大幅に記録が塗り変わっていそうです。 仮にそういう時代検知システムがあれば、基本的に未来へ行けば行くほど強力な道具になるというちょっとおもしろい能力になりますね。

2022-03-28 19:25:31
0066ff @09f_06f

@mobile_sheet スポーツの未来の記録を知るとなると、どうしても、「バック・トゥ・ザ・フューチャー2」を思い出してしまいます。

2022-03-28 19:41:12
どらすと @mobile_sheet

@09f_06f スポーツ年鑑は過去の人間が持ったほうが意味を持つんですよね。ちょうど世界記ロックの逆ですね

2022-03-28 20:10:47

まあまあ棒

相手の怒りを「まあまあ」と抑え込むひみつ道具。
タイムふろしきを人間に使用した場合、なぜか記憶は時間を経過しない描写と絡めてのお話。
未解決の問題であるため、コメント欄等でアイデアを募集しています。

0066ff @09f_06f

タイムふろしきで、まあまあ棒の怒りの状態をリセットすることはできるのかね。記憶は残るので微妙なところだが、もしそうなら、時間を止める道具と併用すれば、まあまあ棒で爆発寸前の人物を、爆発させずにすみそう。

2021-12-07 20:53:33
0066ff @09f_06f

「感情エネルギーボンベ」は、容量オーバーになるだろうから無理そう。

2021-12-07 22:15:09
0066ff @09f_06f

まあまあ棒で怒りを押し込んだ後、感情エネルギーボンベを大量に用意して、何個満タンにできるかっていう、ひどい遊びを考えた。

2021-12-08 17:33:20
0066ff @09f_06f

原作見返したけど、ジャイアンの怒りの爆発の被害半径は、草の傷み具合を見るに、せいぜい数メートルというところなので、空き地に移動させたのは、やはり正解だったかも。屋内だと、それくらいの範囲の爆発でも、柱が被害を受けたら、建物の倒壊の原因になる。

2021-12-12 08:22:36
0066ff @09f_06f

まあまあ棒による怒りの状態を、安全にリセットする方法を募集します。何か良い案のある方はお知らせください。 twitter.com/09f_06f/status…

2021-12-07 21:27:48
どらすと @mobile_sheet

@09f_06f ポップコーンハットを被せる……だと貫通の恐れがありますかね?

2021-12-07 21:44:22
0066ff @09f_06f

@mobile_sheet 普通の怒りであればポップコーンハットで対応できると思いますが、まあまあ棒で溜め込んだ怒りに対応できるかは微妙なところですね。対応できた場合はどんな味や量のポップコーンになるでしょうかね。

2021-12-07 21:55:10
どらすと @mobile_sheet

@09f_06f おそらく本編描写と同じく黒焦げになる……んでしょうね……。被せてからポップコーン爆発までの間が少しあったので、その間にできる限り逃走して距離を稼ぐなら、絶対安全とは言えませんが多少の犠牲でリセットはできるかもしれませんね

2021-12-07 22:00:06
0066ff @09f_06f

@mobile_sheet 犠牲の度合いはポップコーンの飛ぶ距離や勢いにもよりますね。大量にポップコーンができるなら、食費の節約になるかもしれないと思いましたが、黒焦げだと食べられないので、怒りのエネルギーを平和利用することはやはり難しそうです。

2021-12-07 22:08:51
前へ 1 2 ・・ 8 次へ