2022/6/5の話題ツイートまとめ

16
菅田ホタテ @emimail1

冷蔵庫を開けたら猫が飛んできて、なぜか目の前でチューを見せられてる pic.twitter.com/QBwCSwdnCe

2022-05-24 22:59:53
拡大
ちくわ@ねこ休み展 @sktfd0310

これ以上近寄ったら怒られるから この距離から乾かしてる。笑 pic.twitter.com/54dJxQreSI

2022-05-24 12:47:01
拡大
拡大
拡大
Dr. Tad @tak53381102

Yahooはこんな記事トップに持ってきたらダメだろ~ 吸ってる最中にたたくと先端が残って感染症になりうる、腹一杯吸わせてからたたけ、だと…記事を読んで、なすがままに吸わせる人が増えないことを祈りたい(こうした生物、科学記事を出すからには根拠となる論文は必須です) news.yahoo.co.jp/articles/21583…

2022-06-04 18:45:24
Sukuna @SukunaBikona7

@tak53381102 これ、マダニへの対処法と混同しているような気がしますね…。 マダニだと潰すと体液が体内に逆流するし、口器が皮膚に残りますが…

2022-06-04 19:05:29
静岡皮膚科(2024年3月開業/静岡駅徒歩3分)院長 江畑慧 @shizuoka_doctor

トレンド入りした記事ですが内容は滅茶苦茶です… ・蚊はアル中やドロドロ血の人からは血を吸わない ⇒本当は飲酒すると蚊に刺されやすい  &ドロドロ血はエセ医学用語 ・ズボラな血液型だと蚊に刺されやすい ⇒血液型と性格の関係性は根拠がない Yahooニュースの健康情報を信じてはダメですよ💦 twitter.com/hrydrg/status/…

2022-06-04 19:11:23
Hirakawa Ryutaro @hrydrg

この記事で昆虫専門家と称されている奥村敏夫氏、昆虫学の博士ではなく、単なるあだ名が昆虫博士なだけのようだ。大学の肩書がなくとも立派な方はいらっしゃるが、この人は血液型による性格の違いを信じていることからも信頼性が低い。記事が低レベル。news.yahoo.co.jp/articles/21583…

2022-06-04 18:14:32
静岡皮膚科(2024年3月開業/静岡駅徒歩3分)院長 江畑慧 @shizuoka_doctor

このYahooトップニュースは、記事に加えてオーサーコメントも酷いですね… 「最近蚊の羽音がしない!羽音がしないように蚊が突然変異した」との事ですが、この方は60代なので加齢性難聴で高温が聴こえにくくなっただけではないでしょうか。 個人的な空想が専門家の意見として示されるのは問題です。 twitter.com/S96405539/stat… pic.twitter.com/OF58O4jt36

2022-06-05 11:15:16
拡大
(Ǝ)ɐsıɥıɥso⅄ ouɐɓnS @koshian

単に高齢者人口が増えて老衰で死ぬ数が増えてるのをなんかの問題みたいに書き立てるの本当に情報災害って感じだなおい / “国内死亡数が急増、1~3月3.8万人増 コロナ感染死の4倍” htn.to/2fQ9G65ngJ

2022-06-05 02:35:02
Fizz-DI@比較と使い分け-KOJIMA Yushi @Fizz_DI

「マスク外したので熱中症対策はバッチリです」ってなんじゃ…いつからマスクは熱中症の主たる原因になったんじゃ…(´・ω・`) 「マスク着けてなかったら熱中症は起きないみたい」になって根本的な暑さ対策を忘れまくってるの、色々やばい気がするんじゃ…(´・ω・`)

2022-06-04 08:57:13
フモト @SFumoto

ランドセルをキャリーバッグに改造する「さんぽセル」という商品が小学生は重い荷物を持って体を鍛えろ体育中は精神を鍛えるために炎天下で水飲み禁止!…みたいな謎勢力から批判殺到されているようですが、僕は「小学生が自ら考えて製品化までこぎつけた」という実績を高く評価すべきだと思うのよ。

2022-06-04 09:27:07
洋介犬 @yohsuken

「大人は灯油缶、背負うんですか?」ランドセルを軽くするアイデア商品に批判殺到→小学生の反論がキレキレ(BuzzFeed Japan) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/c4fc6… pic.twitter.com/yhRx3ZVejF

2022-06-04 09:25:15
拡大
林 譲治 @J_kaliy

軽いランドセルに大人からの攻撃が来るような社会で出生率増えると思います?

2022-06-04 12:49:21
てぃ先生 @_HappyBoy

「男の子にもピンク、女の子にも青を」「男の子でもおままごと、女の子でも活発な遊びを」良いこと言ってるようでズレている。一人ひとりの好きな、興味あることを尊重するのが大事であって、最近のメディアの「男の子のテロップを青にするのやめました。配慮してます」みたいなのは何もわかってない。

2022-06-04 10:53:59
槙野 さやか @kasa_sora

『百姓貴族』読んでたら、子育てエッセイマンガをリクエストされた荒川弘が「子どもがネタの可否を判断できるくらい大きくなって許可したら描くかもしれませんけど」と話していて、さすがだよこれがまともな表現者というものだよ……と思いました。

2022-06-03 21:41:10
RYO@なろう/カクヨム @ryorekuiemu

「軍事費をなくせばこれだけのことができます!」 『まーたテンプレなやつが来たよ』 「そのためにまずロシアを滅ぼします」 『流れ変わったぞ』

2022-06-03 15:45:00
フォースの力に取り込まれただよもん @V2ypPq9SqY

ゼレンスキーが英雄かとか有能か。とかの議論はどうでもよくて、「国家の非常時に国民とともに戦い抜く意思を国民に信じさせた」時点でもう彼の勝利なのよ。 危機の大統領として演出に成功した時点でこの後勝とうと負けようと死のうと、歴史と記憶に残る人物よ

2022-06-04 11:11:37
ナザレンコ・アンドリー🇺🇦🤝🇯🇵 @nippon_ukuraina

ロシアの国営ニュース。 堂々と「ウクライナの銀行員によって破損されたお金を発見した」と報道。 でもね、実はこれは銀行金庫の安全措置。金庫が破壊されると緑のペンキが注入される。 結局この報道は「私達はウクライナの銀行から金を盗もうとした」っていう自白になった。バカ泥棒共。 pic.twitter.com/qkwgVbHp8m

2022-06-04 20:00:55
拡大
ゴグマゴグ @Wyrm50

「在留資格なく」 はい、終了(´ー`) twitter.com/ISOKO_MOCHIZUK…

2022-06-05 06:38:37
望月衣塑子 @ISOKO_MOCHIZUKI

【執筆】6歳で来日したオザンさんは、在留資格なく、望む仕事にも就けない 難民申請中の当事者らが入管法改正の動きに抗議「外国人の人権に向き合って」 オザンさん 「健康保険証がなく医療費が高い。妹3人がインフルエンザで15万円かかり、自分は病院に行くのを我慢した」 tokyo-np.co.jp/article/180959 pic.twitter.com/B0bgNVciIU

2022-06-02 13:19:14
こまこ@HSPジブン軸ライフ @komakojp725

カード会社から電話「昨日○というお店で○万円(高額)のご利用をいただきましたか?」「いいえ」「不正アクセスが認められましたのでご請求を止めました。確認のためご連絡先とカード番号を教えてください」は要注意でこちらから確認の連絡すべし。

2022-06-05 06:05:02
のりっち @nori_de_dajyare

@komakojp725 いや、カード会社なら番号分かっとるでしょうが(笑)と言いたくなりますね。 最近本当に不正利用があったので、利用明細はこれまで以上にチェックするようになりました。

2022-06-05 12:13:25
Noばっしぃ! @HermesBird0932

@komakojp725 「ちょっとカードがいま手元にありませんので、折り返しお電話します。連絡先とお名前をお聞きしてよろしいでしょうか?」→ウィナー

2022-06-05 15:36:48
@suh_ts

元家電メーカー技術者として激しく同意。今の家電は安全に壊れるように設計されてる一方、昔の家電はなまじ壊れない分ACケーブルとか諸々が経年劣化して発火事故に繋がるヤバい死に方するんですよね…。 うちも妻の実家が空き家で35年モノの冷蔵庫動かしっぱなしにしてたので説得して買い替えて貰った twitter.com/ksattkb/status…

2022-06-04 17:53:01
Katsuhiro Suzuki @ksattkb

ああーまた「昔の家電は壊れない~」ってやつ見かけてしまった。 昔の家電は丈夫に見えて、突然火吹いて壊れたりするんで、後で家や家具が燃えて泣きを見ますよ。 元メーカー技術者としては、昭和レベルの古い家電は即買い換えてほしい……。

2022-06-04 00:16:00
AnoSci @ano_sci

本日の京都大学医生物学研究所准教授 宮沢孝幸さんの伝統芸 これが京大准教授にふさわしいと行動と思いますか? 理屈で話すこと、理性的に話すことすら出来ずに、ただただ暴れるだけ ただの駄々っ子です @univkyoto pic.twitter.com/jfQ07Ax29y

2022-06-04 20:40:22
ばふぁリンʢ•̀رق•́ʡ @bafarin909

@lilia_lia_ff14 昔の公文書は一太郎で入出力することがほとんどだったから半角数字ふた文字でちょうど全角数字ひと文字にきれいに出力されたのよ。 ところがWordが一般化してMSP明朝やPゴシックがデフォルトだときれいに出力されないと一太郎に慣れたおじさんたちがキレたのよ。 そんな歴史があったのよ…

2022-06-03 22:32:36
rei@サブアカウント @Shanice79540635

「誰かの悪口を言うことで人生が良くなることはありません」というけど、上野千鶴子先生は男性の悪口を言い続けることで東京大学名誉教授別荘スポーツカー持ちになったので、良い悪いは別にして誰かの悪口を言うことで人生が良くなることはあるんだよな

2022-06-04 08:55:13
1 ・・ 6 次へ