【感想】呪術廻戦ログ【2022/6】

1
前へ 1 ・・ 5 6
神楽 @kagura_ry

鹿紫雲の呪力、思ったよりマジの電気だ こんな展開誰も予想できない すごい おもしろい 天才

2022-06-27 00:11:07
神楽 @kagura_ry

ここで終わるか〜〜!どうなっちゃうんだ ここで攻めるのが秤らしいけど やだ絶対勝って…負けないで……

2022-06-27 00:16:42
神楽 @kagura_ry

すごいな 呪力特性、極めればめっちゃ応用効くんだ 戦いの幅広がりまくりじゃん…基礎でゴリ押しされたほうが怖いって悟も言ってたしな 鹿紫雲強いな…

2022-06-27 00:25:36
神楽 @kagura_ry

楽しかったよ…からの復活秤の顔サイッコーじゃない?すごい勢いで鼻から解毒するやん

2022-06-27 00:31:09
神楽 @kagura_ry

「バベベベ!!」「ぼーばば!!」の通じあってる感…秤vs鹿紫雲、アツくて楽しくてすごいおもしろい戦いだったな…どっちも負けるの見たくないくらい…相討ち(生きてる)とかにならないかな…

2022-06-27 00:39:20
神楽 @kagura_ry

悟、学生時代はオート無下限で毒物の選別はできなかったけど今はどうなんだろ 不死身レベルで言ったら大当たりラウンド秤は悟に匹敵するね まあそれでも悟は“当たらない”からな…

2022-06-27 00:47:21
神楽 @kagura_ry

これで21巻ほぼ全部秤の独壇場だ 表紙はめちゃくちゃかっこいい鹿紫雲期待してる…

2022-06-27 00:56:49
神楽 @kagura_ry

これこんな激しく戦いながらもバックでずっと「あちらをタてれば」が流れてるのおもしろすぎるし鹿紫雲も(ラスサビが終わる…あとはアウトロ…)とか考えてるのかと思うと

2022-06-27 01:05:13
神楽 @kagura_ry

秤の「今の俺はマンガ脳」それぞれどこにかかってるのかわからない 何か戦い方に元ネタがありますか?

2022-06-27 01:08:39
神楽 @kagura_ry

科学的な感じだしDr.STONEとかかな?頭悪いけどマンガ脳だから電気の対策わかっちゃったぜみたいな

2022-06-27 01:13:08
神楽 @kagura_ry

時短潜伏からの突発大当たり……!?※見かけは時短だけど、確変に入ってる状態。セグ見れば分かるよ。←なにひとつわからない

2022-06-27 01:20:26
神楽 @kagura_ry

コンテナヤードで戦わせたのは水中戦したかったからか…!ほんとこの戦いにドンピシャの場所だったな twitter.com/kagura_ry/stat…

2022-06-27 11:09:28
神楽 @kagura_ry

コンテナ越しに殴り合うとか思いつく?すごい コンテナヤードのなんかいい感じの雰囲気だけじゃなくコンテナそのもので戦いの激しさ表現するこのセンス〜〜ッ

2022-06-20 00:28:47
神楽 @kagura_ry

ナツコミ特典の描き下ろしで久々に戦ってないゆじとめぐが見れて本当に泣いちゃった 元気でやってるか…

2022-06-27 22:19:16
神楽 @kagura_ry

結界に入ってからまだ半日も経ってないの信じられん ふたりが合流したら泣く自信ある

2022-06-27 22:21:23
神楽 @kagura_ry

シャルルが持ち込みに行ったの、来客カードに書いてある時間が15:30だから少なくとも11/12ではないよな…死滅回游前?そしたら素の力で担当者の指折ったことになるが…

2022-06-30 21:37:23
神楽 @kagura_ry

呪術廻戦簡易年表つくった! 里香は憂太の一個上だといいなあ派です😌 鹿紫雲は400年前でおじいちゃんだったから安土桃山~江戸かな?と思った pic.twitter.com/ODrblw4CAx

2022-06-30 22:41:16
拡大
拡大
前へ 1 ・・ 5 6