-
silverclock96
- 263439
- 2125
- 34
- 0
おおフォロワー呼吸器や胃腸を大事にしろ
サムネイル用にいらすとやから借りてきた画像。

カビた食品は、その部分を取っても食べてはいけない 医師が回答 news.1242.com/article/181885 @NEWSONLINE1242から
2022-06-06 21:40:52
待ってななだの話もしましょう。ななだの洗面所のタオルには一時期カビが生えてました。見かねた母君から新しいタオルが送られてきてもしばらくそのまま使用続行してました。本人は「カビに寛大な時期だった」と供述しています。
2020-01-05 23:35:32
この経験「カビを吸っても死なない」以外に得るものが無かったのでみんなはカビに寛大にならない方がいいよ twitter.com/KocyoCottonsub…
2020-01-06 23:21:50
カビで思い出したけど昔一人暮らししてた頃パンに塗るジャムにカビ生えたんですが、勿体ないのでカビの部分だけ取り除いて普通に使ってたんですよね。あれ大丈夫だったんですかね?
2022-06-06 21:37:01本当に体に悪いからやめような。
カビから別の方向にヤバい話が始まる。

カリカリなるまで火を通せば殺菌できるやろ、味は塩コショウが全てを解決してくれるやろ→…………ギリギリ…… みたいなこと何度かある
2022-06-06 21:59:56
高校の世界史の先生が「昔は多少お肉が傷んでも美味しく食べられる胡椒が重宝され、お金のように扱われていたんですよね……」みたいなことを授業中に言ってて無意識に「多少傷んだ肉でも胡椒かければいけるのか……」って脳にインストールされてた時期があり、一歩間違えれば俺もそうしてたかもな……
2022-06-06 22:00:57
肉、緑とまではいかないけど「このまま放置してたら緑になりそうだな……」って色してるときない? そのときはギリいけそうじゃない? いけねえから食うのをやめろ
2022-06-06 22:03:09