2011/9/19・18:00開始 東京電力による「原発」に関する記者会見

2
tepcopress @tepcopress

ニュース : プレスリリース 2011年|TEPCOニュース|東京電力 - 福島第一原子力発電所取水口付近で採取した海水中に含まれる放射性物質の核種分析の結果について(9月18日採取分). 平成23... http://t.co/mubE65JY #News #tepco

2011-09-19 18:28:57
もんじゅ君 @monjukun

ものすごい人だね!すごいな。すうれしいな。ボクもいきたかったよ。/さようなら原発5万人集会 - 毎日新聞 http://t.co/mUd2rbiT

2011-09-19 18:31:02
もんじゅ君 @monjukun

タクシーからの大江健三郎せんせい。プラカードもってる。とってもキュートでかっこいいだよ。 http://t.co/BN38i3S3

2011-09-19 18:32:58
拡大
もんじゅ君 @monjukun

共同通信さんにも記事がでてるね。/作家の大江健三郎さんらが呼び掛けた脱原発を求める「さようなら原発5万人集会」が19日、東京・明治公園で開かれ、約6万人(主催者発表)が参加した。東京電力福島第1原発事故後の集会では最大規模。 http://t.co/S8SPRQr8

2011-09-19 18:36:48
もんじゅ君 @monjukun

テレビ朝日さんのニュースにもでてるね。「福島の子どもを見捨てないで」ってかかれた横断幕がうつってるよ。/「脱原発」集会に市民団体ら3万人 http://t.co/x6kcU3VB

2011-09-19 18:43:30
もんじゅ君 @monjukun

「原発はいらにゃい!」かわいいねこさんも怒ってるね。デモのプラカード。 http://t.co/XaLnN5be

2011-09-19 18:49:09
拡大
@dema_buster

【仮設住宅のお年寄り健康相談】 http://t.co/UxOsoH7P 敬老の日の19日、宮城県気仙沼市では、仮設住宅などで避難生活を続けているお年寄りの健康相談会が開かれました。 #jishin #jisin

2011-09-19 18:51:24
Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

(9/21(水)の14:30~18:30に是非拝見したい発表が密集しとる…。その上、自分自身の発表と座長もその時間帯。パーマンのコピーロボットが欲しい)

2011-09-19 18:53:10

(プラント状況)

質疑
NHK花田「注水 3号機温度更に90度まで下がっている 松本さんはどう評価。流量増やした効果も大きいと思うが注水量増やすこと」
東電「3号機12m3/h継続 温度パラメータHP,配布しているが6時間毎に観ると2度から小さいところでも0.5度程度下がり ほぼ90度程度に下がっていてその他も100度切っている。注水量そのもの多いこと要因と思うが引き続き炉心スプレイからの効果も見たい。注水量どうするかははっきりしていないが12継続。

 注水量変化させることにより変化率重要とおもっている12m3/hでこういうペースと分かると今後注水量減らしてその際どのくらいのピッチで減るか確認。時期は未定。」
花田「2号機1m3/hふやして 4m3/hとくらべて2倍 あまり温度下がり顕著に見れない」
東電「2号機は3号機に比べそれほど大きくない状況再度流量増やして様子を見たい 少しずつだが流量と温度変化の具合みてどれ位上がるか判断したい。タービン建屋水位以前減少傾向にある所判断材料になっている」
花田「2号機更にふやすこと」
東電「何時間おきに上げるということはないが1日程度注水量変化させて温度変化見るので最低でも1日おき」

共同陶「2号機温度下がり具合 注水量以外に2号機芳しくない原因」
東電「はっきりしたところはわからないが炉心損傷形状が2,3号機で若干違うのではないかと 3号機は注水量増やす前も7m3/hでも温度下がらなかった所炉心スプレイ加えてよく冷え始めた 2号機は3.8で安定していたのですこしずつ増やして温度変化みたい これといったさがあるかというところまで解明進んでいないが圧力容器の中の形状違っているのではないかと考えている。」
陶「3号機のほうが炉心に燃料のこっているのか」
東電「MAAPでは差がなかったと思うが若干3号機のほうが損傷程度2号機より水位存在するとすると形状維持状況高い ある意味解析上のお話なので実際には崩れ方 底部への重なり具合の違いはあろうかとおもっている」
陶「1~3号機原子炉建屋上部のダストサンプリング」
東電「月一回測定したいとおもっている 1号機は10月に入ると建屋カバー全景覆うようになるので排気系上部からダクトで全体引っ張るので排気を分析する 2,3号機はブローアウトパネル、開口部でテント型サンプリング装置など使ってダストサンプリングしたい」

木野「お弁当の件 以前は東電からの支給だったか」
東電「確か私どもからご提供と思っていましたがちょっと確認 委託して支給かも」
木野「支給をやめてJヴィレッジで販売している価格」
東電「調査はしていない 売店、弁当販売企業で決めていると思う」
木野「Jヴィレッジ売店はどういう方が入っている」
東電「以前からJヴィレッジで売店運営されていた方 価格は売店にお任せ」

木野「作業員の方賃金が上がっているわけでもなく支給打ち切りで自分で買わなければならないと響いてくる」
東電「確認できればと思うが 企業さんのお話なのでこちらからの回答はご容赦 先方は企業としてやっているので東電がお答えするのはどうかと」
木野「福利厚生うち切った以上その後の状況把握する責任は」
東電「元請け企業や作業員所属の企業の範疇 非常災害体制で他に選択しないので日替わりで提供した」

木野「今は食事はJヴィレッジでか」
東電「Jヴィレッジでたべるかたも免震重要棟でも 特に今のところ大きな不具合無いのでこの状態」
木野「不具合ないとはアンケートか」
東電「選択しがない状態から自分たちで勝手持ち込むこともできている」
木野「コンビニは久之浜までおりないといけない 選択肢がないという意味では売店しかないとすると状況あまり変わってないと思う」
東電「売店でも所属企業でまとめて調達も」
木野「それは支給をうち切ったからで福利厚生考えると 再考して頂ければ」
東電「ご意見として承らせて頂きます」

共同陶「RO膜水漏れの件 根元チューブからとは ジョイントからか」
東電「圧力計のつなぎ目 まだはっきりしたところまでは原因分かってないが RO膜3番のフィルターの水圧測る圧力計の根元」
陶「淡水化装置の水で放射性物質量は」
東電「淡水化装置の濃縮塩水側 水の性状としてはあってお10^0~1Bq/cm^3」
陶「水漏れ確認は視認か」
東電「RO膜淡水化装置 供給源タンクレベル下がってきたので5:47停止 水源確保されたので12:05 2番3番起動 その後作業員パトロールで3番で水漏れ発見2,3番停止12:16 3番隔離して2番起動12:50 漏れた水は18リットル 堰の中にとどまっている 水の性状は濃縮塩水側の水であまり濃度たかくない」
陶「今日冷温停止線源についていままで来年1月半ばを前倒しするのではという話出ているが」
東電「報道あること承知しているが現在最終的取りまとめしているので明日の会見で説明」

木野「漏れた水の性状低いだろうというのは確認はするか」
東電「堰の中にたまっているが深さ3mmなのでサンプリングできるか確認」
木野「10^0~1は主要三核種 それ以外の確認は」
東電「まだだがこれまでも淡水化装置に入る水の分析は9月中に実施したいと考えている」

木野「地元自治体との事故時の避難連絡の方法は取り決めされていたものあればご説明頂ければ」
東電「安全協定はあるがそこには避難のところまでは書いてなかったと思うが確認する」
木野「9/18報道で連絡が来なかったと」
東電「防災法10条15条通報連絡国県地元自治体へ行っている」
木野「電話連絡つかない状態で県からは連絡が来なかったと 距離が近いのに東電から何故連絡コなかったかというはなしがあった」
東電「決まりは確認するが 役場には私どもから駐在員派遣して窓口業務に当たっていたと確認できているが人数は確認」
木野「津波直後に役場に行っていたのか」
東電「直後かはわからないが確認する」

木野「地盤沈下」
東電「GPS測量終わっているが水準点測量国土地理院からまだないので最終的測定を待っている 津波報告書で記載させていただいている通り山から海にかけて50~60cm」
木野「サブドレン水位」
東電「資料としては出していないが確認してお伝えできればと」
木野「最後が7月頭 当時は毎週計測」
東電「9/16サブドレン水位 地表面から 1ー -5930 2-5520 3-6260 4-5120 5-7120 6-7350 グラウンドレベルからのマイナス グラウンドレベルはおよそ 10m20cm それを引き算するとOP換算 10200に-5930すると1号機サブドレン水位OP サンプリングしているので週3回測っている」
木野「7月移行の水位お願いできるか」
東電「資料準備あるのでしばらくお待ちください」

朝日小堀「サブドレンの関連 引き算すると地下水OP3000より高いが地下水のほうが高いということは建屋に水が流れ込んでいるか」
東電「サブドレンのほうが高い状態維持 中が高くなると中から外にという懸念あるのでサブドレンのほうが高い状態 サブドレンポンプそのもの復旧していないので組みだしてない状況 雨大量に振るとあがって晴天続くと減ってくる」
小堀「3000から減らしていくとどんどん水位差で来て流れこんでくるか」
東電「圧力差できるので地下水側からタービン建屋へ入ってくることもある そういう意味では2800くらいのレベルの方が地下水どんどん処理するハメになるので得策ではないかと」
小堀「若干放射性物質含まれていて外に排出できないと」
東電「雨が入ってくるので地面に放射性物質溶け込んだ上でサブドレンに集まるので普通の淡水に比べると濃い状況 今日お配りしている集中廃棄物処理施設周辺でも10^-1くらいの値は出ているので水中濃度限度よりも高い状態」
小堀「OP3000目標は 地下水はいらないためという説明なかったと思うが」
東電「今まではっきり確認できているのは雨が降った際降水量mmから建物水位で6,7割とは把握できていたが推定の域出ていないのでそういうこともあるだろうと考えていたが3000維持するという話は下げると水頭圧出るということ考慮した上」

東電「訂正 共用プール水温37度と申しましたが冷却止めた際の温度は35度 冷却再開するとほぼ35度程度まで下がってくるとおもっている」

木野「サブドレン水位 集中ラドのものも併せてお願いできますでしょうか」
東電「確認します」

朝日こん「2号機原子炉温度下がり具合 注水量倍位にしても割合として下がっていないが単位時間あたりの減少 圧力容器下部は下がり鈍いと思うが」
東電「はっきりした傾向がないのですが18日~19日圧力容器下部6時かんで0.5度下がっているが18日は113度から変わってないので6時かんあたりで何度という状況ではない はっきりした低下傾向度の時点で見るか見る必要 コアスプレイのほうが効率いいとおもっているのでそちらから増やすということとなる」

(作業状況)

たかよし @ystricera

木野「作業員の方 売っている弁当の種類とかわかりましたらツイッターで書いていただくとありがたいなと」 #iwakamiyasumi

2011-09-19 18:59:48
たかよし @ystricera

木野「周辺自治体へ東電から人はいってたというけれどしばらくたってからの話なのでいつからでと人数どうだったかを聞いている」 #iwakamiyasumi

2011-09-19 19:00:45
たかよし @ystricera

木野「サブドレン水位に差が出てくると流入が増えるのではと 雨は推定できるけどサブドレンは推測できないと松本さんはいってたけど 雨の量は概算でしかわからないはず 雨が降ってない時も水位動いていて話がおかしいのでもう一度確認しようと」 #iwakamiyasumi

2011-09-19 19:01:49
kenbor @kenbor

東電会見後の木野さんまとめ ( #iwakamiyasumi live at http://t.co/oryGXLXq)

2011-09-19 19:01:57
kenbor @kenbor

木野「RO幕水が漏れていて再起動。漏れてない方だけで動かしている。淡水化処理するところの量が減る。出来るだけ早く動かしてほしいと思う」 ( #iwakamiyasumi live at http://t.co/oryGXLXq)

2011-09-19 19:02:03
kenbor @kenbor

木野「弁当のこと。『価格は東電が売ってるわけではないので東電から言うことは差し控える』と。今迄まで支給は東電。止めた以上は確認するべきでは。数とか確認すると言っていたが期待薄では。」 ( #iwakamiyasumi live at http://t.co/oryGXLXq)

2011-09-19 19:02:31
たかよし @ystricera

木野「朝日の小堀さんも聞いてたけど 中に入っているとしたら汚染水処理が終わらない状況 東電が冷温停止で工程表どうといっていたけれど復旧状況と最終的な事故収束に課題になるかなという所」 #iwakamiyasumi

2011-09-19 19:02:48
kenbor @kenbor

木野「サブドレンの水位。7月から出てなくて。今日16日分口頭で。OP3000目標で下げると。今まだ高い。以前はあまり変わってなかった。差が出てくると流入増えるのでは。」 ( #iwakamiyasumi live at http://t.co/oryGXLXq)

2011-09-19 19:02:59
kenbor @kenbor

木野「サブドレンは推測しかできない。雨の方が概算でしか出ないんで。雨降ったあとに水位あがったからこれだけ入ったよねと。でもよく見てると雨降ってなくても水位あがったりとかしてる。」 ( #iwakamiyasumi live at http://t.co/oryGXLXq)

2011-09-19 19:03:06
Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

(かような場でJ村という小ネタを挟む、放医研の方のプレゼン資料ッ! ぼくは敬意を表するッ!)

2011-09-19 19:03:27
kenbor @kenbor

まとめおつかれさまでしたー。 ( #iwakamiyasumi live at http://t.co/oryGXLXq)

2011-09-19 19:08:00
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

日本原子力学会大会パネルディスカッション「原子力のさまざまな問題があることを知りながら、あいまいにしていたことが事故につながった」など、これまでの学会の姿勢をみずから批判する声が相次ぎました」<NHK:原子力学会 自己批判相次ぐ http://t.co/DCNa1hN5

2011-09-19 19:20:26
時事コム東日本大震災 @i_jijicom_eqa

除染専門家の派遣要請=IAEA事務局長と会談−細野原発相 http://t.co/UvaN7RPL #jishin #jisin

2011-09-19 19:22:12
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

事故が収束しないと、除染しても元の木阿弥の可能性が残るし。それにしても冷温停止前倒し報道は驚いた。どこらへんが進展してるのかわからないし、そもそも今の状態で冷温停止を定義づけることになんの意味があるのか、さっぱりわからない(・・?)

2011-09-19 19:22:27
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

「平野達男復興対策担当相は19日、新潟県長岡市を訪れ、福島県から避難している被災者と懇談、東京電力に対し原発事故の損害賠償請求手続きを簡略化するよう求める考えを示した」<共同:東電に賠償手続きの簡略化要求へ 平野復興相 http://t.co/OArQ27L9

2011-09-19 19:22:53
もんじゅ君 @monjukun

時事通信さんのこの写真もすごいね。ものすごい人。/原水爆禁止日本国民会議などが結成した「さようなら原発1000万人アクション実行委員会」が開催した集会に詰め掛けた参加者。参加者は約6万人。 http://t.co/XoGB8bI1

2011-09-19 19:24:21