鎌倉殿の13人、闇落ち小四郎を見送る時政パパの眼が完全にヤバい奴を見ている

まとめました
51
天河真嗣@人呼んでカクヨム界のコンデ・コマ @tenkawa_shinji

「以上でございます」のシーンは何度観ても息を飲む。時政の凍りついたような表情は、テレビの前で小四郎を観ている僕たち私たちのそれですから。 何が恐ろしいって、放送開始半年で主人公がここまで闇と同化していることですよ。小四郎は「闇落ち」とうより「同化」に近い気がする。 #鎌倉殿の13人

2022-06-14 01:33:06
Hina⭐️🪶 @Hina9498

坂東の小さな家の次男・小四郎が。 頼朝と関わったことによって闇落ちしていくさまを三谷さんは描きたいのかな・・ #鎌倉殿の13人

2022-06-14 09:54:40
terelupi_matsu @TerelupiMatsu

#鎌倉殿の13人 見直し視聴。 曽我五郎への鎌倉殿の御沙汰が終わり立ち去る小四郎を見る梶原景時。 僅かな表情だが、鎌倉殿に似てきた小四郎を面白いとでも言わんばかり。 時政とーちゃんの表情に気を取られて初回では気づかなかった。

2022-06-14 13:07:59
れいなじる @reinajiru

佐久間宣行P、『鎌倉殿の13人』は北条義時が闇落ちしていく日本版『ゴッドファーザー』であると指摘 | ラジサマリー #鎌倉殿の13人 radsum.com/archives/49864

2022-06-14 19:19:14
坂本 @saka_mo10

元々温和で争い事が嫌いだった主人公が、出世と引き換えに汚い手管を厭わなくなる 大げさにいえば「闇落ち」する様を見ていく …というのは、ここ最近の大河では珍しいパターンではなかろうか😅 #鎌倉殿の13人

2022-06-14 22:42:24
深読み社畜🐼考察系YouTuber @hkymshachiku

金剛は、宗時に似ている気がする。自分が矢面に立って引っ張るタイプ。小四郎は、時政に似ている気がする。策を弄するタイプ。身内の似た者同士って意外とうまくいかなかったりするんですよね。 #鎌倉殿の13人

2022-06-14 23:03:07