ログ

ンム!の話
0
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
おち @kamedango

@microfilm_ アイさん以外のボッツも、口が悪くて好戦的で仲間うちでも小競り合い多くて、人間のこと「取るに足りない発展途上な小さいタンパク質の塊」とか思ってますよね(ビーを除く)。そのくせ仲間思いで心配性で、司令官に従順で素直で、何なのおまえら種族総ツンデレか(*ノノ)

2011-09-20 17:59:49
396@アススパで頭やられた @369_tf

@kamedango 思ってます思ってますそうに違いない!www人間なんて取るに足らん下等生物www(^p^) 基本的に両陣営共に部下が両リーダーの事を大好きすぎるっていうイメージがついてしまって参ってますww多少不本意でも司令官が決めた事なら何処までもついていきます、的なwww

2011-09-21 01:18:40
おち @kamedango

@microfilm_ はっΣ( ̄□ ̄;そうか!確かに!ボッツもディセップも、オプティマスとメガトロンのこと大好きすぎですね!(スタスクを除く)あまりディセップのこと気にしてませんでしたが、言われてみると!バリケードとかブラックアウトとか・・・オォウ!

2011-09-21 02:14:49
396@アススパで頭やられた @369_tf

@kamedango そうなんですよー!ショックウェーブ然りサウンドウェーブ然り。ディセップはみんな本当にメガ様が好きです!!wwwなんだかんだでスタも結局メガ様を正面切って裏切る事はなかったですしねwww他シリーズではスタはまず裏切り要員なので、凄く珍しいみたいです(´∀`)

2011-09-21 02:23:51
おち @kamedango

@microfilm_ な・・・なんでしょう、今ものすごくメガさんが可愛く思えてきました・・・(´Д`*;)実写だけ見てると、メガさんの登場シーンがほとんどないため、単なる破壊衝動の塊(人格なし)みたいに見えるんですが、部下にとっては素敵な上司なんですね・・・!

2011-09-21 02:33:36
396@アススパで頭やられた @369_tf

@kamedango メガ様はかわゆいのですよぉぉ!!(≧∀≦)ww← 愛され上司wwwww 映画だと結構直情的に描かれてるんですよね(´`)でも実際は色々考えてて、オプティマスと手段は違えど自分達の故郷の為に動いてたりするので…その辺深読みするともれなく私の涙腺が崩壊しますww

2011-09-21 14:15:02
おち @kamedango

@microfilm_ メガさんと司令官って、元々は仲間だったんです?よくオプティマスbotさんが「許してくれ」とか「すまない」とか言ってるので、気になっていたんです。今のところ、小説でも映画でも「メガトロンは最低の悪人だ」みたいな台詞しか出てきてない気がするんですが・・・

2011-09-21 15:31:21
396@アススパで頭やられた @369_tf

@kamedango 小説と映画には記述は無いのですが、アメコミに戦争前のセイ星でのエピソードがあって、それではオプティマスが国家元首、メガトロンが防衛長官としてツートップで国を治めていました(´ω`*)お互いの事を"brother"と呼ぶ程親しい仲だったのです…(ノへ`。)

2011-09-21 16:40:19
おち @kamedango

@microfilm_ な、なんだってー(AA略 うわぁそれは私のTF観がコペルニクス的パラダイムシフト!一気にオプティマスとメガトロンの壮大なヒロイックストーリーになりました!ブラザー・・・ブラザーはいいですね・・・(じゅるり

2011-09-21 19:17:02
396@アススパで頭やられた @369_tf

@kamedango ですよねぇぇぇ!!!(^p^)自分もその設定知ったお陰でまんまと大帝司令に落っこちましたwww正直TF本編は、ほぼ大帝と司令官の壮大すぎる(宇宙規模ww)痴話喧嘩だと思ってます\(^o^)/ブラザーは良いですよ、ね……(*´p`*)

2011-09-22 10:36:02
おち @kamedango

@microfilm_ あぁ、だから2人は言い合いもせずに戦えるんですね・・・お互いの意見と立場が決定的に異なっていて、その差は話し合っても決して埋められないと深く理解し合っているから、言葉を介さずただ相手を倒すことしか道は残されていないという。悲劇ですね!ブラザー!

2011-09-22 16:34:55
396@アススパで頭やられた @369_tf

@kamedango そうなのです!!!正に!!!!お互いを深く理解しあっているからこそ、お互いの主張が理解出来ないという事がまざまざと思い知らされるという……。ほんの少しだけでも、主張に妥協が出来れば平和になれるのにお互い頑固者なのです……(´;ω;`)ぶわっ

2011-09-23 01:27:04
おち @kamedango

@microfilm_ 主張も理解し合ってるんじゃないですかね?オプさんも「種族の繁栄のみを追求できればどんなに良いか」って思ったことあるだろうし、メガさんも「彼はプライムであることに存在意義があり、それを捨てることは死と同じ」と知ってると思うんです。だから自分が倒す、みたいな。

2011-09-23 01:52:12
396@アススパで頭やられた @369_tf

@kamedango うおぉんおちさん私を泣かす気ですかぁぁ!!(´;ω;`) お互い正しい事を主張しているから、自分を信じて突き進むしか道が無いのかもしれないのですね…。そうそう!メガ様が指揮権に拘るのはオプティマスがプライムであるが所以だと妄想してしまうんですよどうしても…!

2011-09-23 02:02:02
おち @kamedango

@microfilm_ プライムって、ただの役職名じゃないですよね。リベンジで「生まれつくもの」って語られてる。でもメガさんはプライムを役職名だと思ってたっぽい。つまりメガさん視点では、オプさんは役職に縛られて、自由な意思決定が出来ない悲しい人に見えてたんじゃないでしょうか。

2011-09-23 07:43:37
おち @kamedango

@microfilm_ なので「自分がオプさんが本来やりたいはずのことをやってやる、それが腹心の部下としての自分の務めだ」みたいな意味も併せて、プライムや指揮官の立場に執着してるのでは・・・とか思いました。なんだメガさんってばオプさん大好きじゃないですか!健気!

2011-09-23 07:49:31
396@アススパで頭やられた @369_tf

@kamedango 涙腺崩壊(´;ω;`)やっぱり深読みしたらそういう風に思えてきますよね…!!!そうです!!おかげでオプティマス自身はなりたくてプライムになった訳では無いとまで考えたり…。メガ様は誰よりも近くでオプを見ていたから、誰よりもオプの苦しみを分かっていて。→

2011-09-23 10:47:55
396@アススパで頭やられた @369_tf

@kamedango →それが"プライム"であるが故の苦しみだと分かっているから、何とかその苦しみからオプを解き放ってやろうとプライムに執着し、またプライムになれなくとも、自分ならば上手く国を統治できる筈だと、証明したかったんだと思ってます…!メガ様健気過ぎる…!!(´;ω;`)

2011-09-23 10:52:54
おち @kamedango

@microfilm_ 私はオプさん本人は苦しく思ってないだろうと思います。プライムに生まれついたことも、メガみたいな考えで接してくる相手が居ることも、彼の人生の中では当たり前のことだったと思うので。ノブレス・オブリージュの一種というか。それがメガには我慢ならんのでしょうけどw

2011-09-23 15:32:17
396@アススパで頭やられた @369_tf

@kamedango 確かに…!!司令官自身は苦しい事だとは思ってなさそう(´`)苦しい事だよって事を分からせてあげたくてもだもだする大帝ww(´ω`) ノブレス・オブリージュ…!また素敵な単語を!!(・∀・)(先程ググって知りましたw苦笑)位高ければ徳高きを要す…成る程…!!

2011-09-23 23:08:49
おち @kamedango

@microfilm_ 多分そこがお互い永遠に譲れないところなんでしょうねえ・・・オプさんのそれを否定するには、メガさんは全身全霊で宇宙を否定しなきゃいけないぐらいの覚悟が要ると分かってるし、メガさんが宇宙を否定する限り、オプさんはメガさんを否定しなきゃいけないという堂々巡り。

2011-09-23 23:52:08
396@アススパで頭やられた @369_tf

@kamedango 堂々巡り……。お互い相手を肯定したい気持ちもあるけれど、そうしたら自分の存在意義も無くなってしまう。だから結局正面からぶつかり合って戦って自分の正しさを証明するしか無くて……。(´;ω;`) うぉぉん幸せにならないっっ(´ノω;`)

2011-09-24 09:38:16
おち @kamedango

@microfilm_ メガさんがただの暴君だったら、ディセップもあんなに熱心にメガさんに仕えないですもんね。オプさんとメガさんって、どっかで「もう話すだけ未練がつのるばかりだ、止めよう」ってなるまでは、プライムたちが死んだサムに語りかけたみたいに、スパークで色々語ってそう。

2011-09-24 13:59:15
396@アススパで頭やられた @369_tf

@kamedango \ガタンッッ!!!/スパーク内での!密 会 !!! お互いの目指すものは元を辿れば同じなので、どうにかお互いの共通点を見つけ出そうとしていればいい…!! あの二人は、戦いや公の場を離れれば、とても相性が良いと思うのです…!!

2011-09-24 22:14:00
おち @kamedango

@microfilm_ 相性はいいですよね。お互いが目指すものの大きさが少しだけ違っていたというか・・・「民をより良い方向へ導く」っていう理念は同じで、導く対象がオプさんは「全ての知的生命体」で、メガさんは「セイバートロンの民」だったという、それだけの違い・・・

2011-09-24 23:53:25
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ