2022.6.6 島あけみ議員 伊達市議会一般質問『個人情報取扱委託事務規程運用基準の改定について』|宮崎早野論文において、個人情報の取り扱いは適正だったか?その証拠は? #宮崎早野論文問題 (2022.6.2作成)

情報公開請求で、機密保持契約書が不存在とは?
3
asadori_Qly @AsadoriQ

間違えることが問題なのではない(重要なときは間違えないほうがよいけど)。 卑劣なことが問題。 卑劣さは間違いが存在に対応した認識を求める中でではなく相対的な権威を求める中で発生することと対応しているっぽい。

2022-06-19 22:30:35
asadori_Qly @AsadoriQ

安易に異なる問題を対応づけるのはよくないが、『「科学的」は武器になる』における宮崎早野論文のごまかしは猪瀬直樹の事後ツイートに通じる。 それを讃えることの位置付けも。

2022-06-19 22:34:47

asadori_Qly @AsadoriQ

早野氏をラジオ番組に招いた際、宮崎早野論文の問題を指摘されて、高橋源一郎が示した内容はわからないが「アイラブユー」と、共通する。 twitter.com/tigerhouse1978…

2022-06-19 22:38:16
YOSHI @tigerhouse1978

自公政権って何でも自分らの都合の悪いことをデマ扱いする。 きっと議論すると負けると分かっているからなんだろう🧐😎 tokyo-sports.co.jp/social/4265357/ #公共の電波 #高市早苗 #大石あきこ #れいわ新選組 #日曜討論

2022-06-19 18:53:38

上掲ツイート内の記事リンク https://www.tokyo-sports.co.jp/social/4265357/

asadori_Qly @AsadoriQ

こうした人たちは、認識を立てるとかそれを検討するといったことが何かさえ、わからなくなっている可能性が高い。 だから高市早苗は「議論をして」「勝った」と思っているのかも。

2022-06-19 22:41:09
asadori_Qly @AsadoriQ

ところで高橋源一郎が早野龍五をラジオ番組のゲストとして招いたときに指摘された批判に対してなした出鱈目な対応をきちんと批判した、人文系(批判精神を身につけるために重要らしい)、特に文学系(論理を学べるらしい)の人っていましたっけ。

2022-06-19 22:43:27
asadori_Qly @AsadoriQ

現在、人文学は批判的思考にとって重要という主張って、批判的思考があると言えない。 定義としてそうというならそれはそれでよいが、それなら今の制度的「人文系」は人文学とは特に無関係ということになりそう。

2022-06-19 22:45:58