-
totonki_ponki
- 219075
- 453
- 69
- 47

今日、私はデジタルで 「乗算」というものを覚えました ずっと、髪、肌、服、上着、全部 影は影で ひとつひとつ作って塗っていました 乗算!! これはなんと…助かることか …FGOのお仕事をしている最中に気が付いていればどれだけ…と 目が真っ黒になっています
2022-06-26 22:26:57
以前ツイートでお知らせしました 夏コミに参加することになったので 少しづつ用意しているのですが 今朝、ほとんど最後のページまで来て 木の下の人物の影を塗らねばと思った時 そう言えば 乗算ってこういう時に使うと聞いたなと思い 試したところ ショックを受けるくらい作業がスムーズで
2022-06-26 23:58:54
歳をとって、いろんなことを覚えるのが とてもとても難しくなってきてからの デジタルなので 文字通りの四苦八苦のカッコ悪い感じで ネットで検索したり YouTubeで作業動画を見たり でも惜しみなく情報を教えてくださっている方が ネットの世界にはたくさんいらして 本当にありがたいと…
2022-06-27 00:42:15
漫画家「3月のライオン」「ハチミツとクローバー」 ゲームFGOオベロン・キャラクターデザイン🧚 アニメ「東のエデン」キャラクター原案🚀 🐈🌝🌈ホテルカシオペアチャンネル https://t.co/VBFU7Qszlm

??????????? 今まで……知らなかった……?嘘だ、ボクを騙そうとしてる…… twitter.com/CHICAUMINO/sta…
2022-06-27 08:59:43
だからデジタル絵に慣れた人が見たら違和感があって、絵画に慣れた人が見たら違和感のない不思議なイラストだったのか… そういうことか… え…??????? あの絵たちを乗算なしで全部塗ったの…????? いや、マジ…?????? それもう天才では…????? twitter.com/chicaumino/sta…
2022-06-27 10:28:34
わいもアイビス使うまで乗算塗りっていうの知らんかった。。。 お絵描きは長らくフォトショ6.0でやってたけど、一番下に線画レイヤー作ったら自動選択ツールで(例えば)髪の空白部分選択→レイヤー作成→髪の下地色塗り→レイヤー作成→影をパスで囲んで塗り、って作業だった。 twitter.com/CHICAUMINO/sta…
2022-06-27 10:40:51羽海野先生のデジタルデビュー絵

【カルデア広報局より】 第2部 第6章完結を記念して期間限定サーヴァント「★5(SSR)オベロン」をピックアップ!期間限定「第2部 第6章完結記念ピックアップ召喚(日替り)」は8月25日(水)12:59まで!詳しくは→news.fate-go.jp/2021/avalon-le… #FGO pic.twitter.com/XUmNKcaoQ4
2021-08-24 12:00:20

こんばんは😊🍀 おそい時間になってしまいましたが 告知をもうひとつさせて下さい FGOゲーム内にて オベロンのイラストを担当させていただきました😊🍀🌸 とても素晴らしい経験をさせていただき 感謝の気持ちでいっぱいです 明日からまた少しずつ お知らせさせて下さいね😊🌸🌸 有難うございます twitter.com/mafia_kajita/s…
2021-06-12 00:34:40
生放送お疲れ様でした。奈須きのこ✖︎羽海野チカという、奇跡のコラボによって生まれたキャラクターが6章でどのような活躍を魅せるのか、ぜひその目でお確かめください。 #FateGO pic.twitter.com/fsnqJdelqJ
2021-06-11 21:04:22
オベロンの壮大なるヒストリー キャラデザが羽海野チカ氏 羽海野先生初のゲームキャラ&デジタル作画 先生→(杉田智和)→マフィア梶田→きのこを介して仕事依頼 きのこ、オベロンのために6章書き直す 新クラスで実装 キャラデザ協力者にベルセルクの三浦先生(故人)がいる←new!
2021-10-17 23:26:52
羽海野先生、今まで乗算を使わないでデジタル作画してたの……っ!?!?あのオベロンこのオベロン全部乗算無しで……っ!?!?えぇ……っ!?!?逆に何を使って描いてたの……っ!?!?魔法……っ!?!?!?!?!?!?
2022-06-27 00:54:46
乗算知らないってことは羽海野先生これスクリーンもオーバーレイも加算発光も知らないでやってたんじゃないかこれ
2022-06-27 08:53:47乗算とかスクリーンとかって何?
なんかこういい感じになる

illustrator&Photoshopでつかえる『描画モード』について解説😊情報量多めです。『乗算』『オーバーレイ』『覆い焼きカラー』などなど描画モードを使いこなせるようになると表現の幅がぐっとひろがります!描画モードは文字や画像にもつかえるので勉強熱心な方はぜひ🌟 pic.twitter.com/JXc04S3JuH
2021-06-22 06:02:00




#Photoshop初心者 や #イラスト初心者 の皆さん、ここで知っておくと後々役に立ちますよ✨ @gunjoblood さんによる、 #Photoshop で乗算やスクリーンなどを使った時に起きる変化をこちらで分かりやすく解説⇒adobe.ly/2Y1o0oE #デジタルペイント pic.twitter.com/tursirs1Mr
2019-07-26 08:15:10