北千住にある大橋眼科医院の建物が解体されてしまう「解体なんてもったいない」「残しておきたいなぁ」

すてきなたてもの
225
椿山 雪彦 @frxxxhrk1

す、住みたい!!!!!! 私が石油王だったら保護移築してキレイにクリーニング程度の改装する…😭😭😭 装飾とか様式が好み過ぎる😭😭😭 twitter.com/chinobouken1/s…

2022-06-29 14:37:14
nonnon @nonnon56540045

@chinobouken1 @panps1004 え!そうなの。普通に存在していたものが無くなるとかなしい

2022-06-29 14:56:41
まぬだ @katana250_

北千住のとこの?知らんかった明日見よ twitter.com/chinobouken1/s…

2022-06-29 15:36:13
ui @tomo_ui

自宅から駅までの道にある素敵な洋館無くなっちゃうのか!?? 大黒湯も解体されたばかりだし 古い良い建物がなくなっていく… twitter.com/chinobouken1/s…

2022-06-29 15:56:56
miyo @morinomiyo

子供の頃、前を通るたびに見上げてた建物。悲しい。 twitter.com/chinobouken1/s…

2022-06-29 16:17:16
nishiaki7502 @nishiaki75021

もったいないよね カールさんの茅葺き古民家だけが文化財じゃない twitter.com/chinobouken1/s…

2022-06-29 16:39:37
満月 @hazyfullmoon

良さがある(と思う)ものが失われる時になって初めてその存在を知る、ということに直面すると、いっそのこと知らない方が幸せであった、みたいな気持ちもわかるなぁという思いになったりならなかったり。

2022-06-29 14:14:06

保存しなきゃもったいない...!

うるゑ @KAZNEe00

ええ、素敵な佇まいの建物なのに。 保存できんのか。

2022-06-29 14:19:12
naoko kobayashi @hatanao0515

@chinobouken1 明治村に移設とか出来ないんですかね…こんなに素敵な建物なのに、残念。

2022-06-29 12:14:22
こぐま工房2号あや @koguma2gou

子どもの頃ばーちゃんと行った記憶…。その頃はまだ眼科としてやってたんじゃなかったかな。 江戸東京たてもの園に行ったばかりだから、あそこに移築したら良いのにな〜と勝手に思う。 twitter.com/chinobouken1/s…

2022-06-29 14:15:59
papiko @kohdo_32lin

以前見たことがあるけど、本当に素敵な建物だった。「日本は木と紙の文化だから家も然り、壊して新しくするのが当たり前のお国柄だから平気でなくせる」と知人の言葉を思い出す。歴史的価値とか保存とか、そういう感性があるのは外野ばかり twitter.com/chinobouken1/s…

2022-06-29 13:50:18
すのりた⭐️ @snorita

あぁ時々前を通ってとても気になっていました、そうか... 美しい建物なので喫茶店とかでいいから残してほしかったなぁ twitter.com/chinobouken1/s…

2022-06-29 16:20:59
shachi@江古田,東京 @shachi

建物は持ち主の判断で変わるからねぇ どうしても保存したい場合は金つくって持ち主を変えて保存団体とか作って維持するしかない…… twitter.com/chinobouken1/s…

2022-06-29 09:44:48
キノシタ提督@鯛焼きと軍艦 @admkino

昭和以前の建物はそろそろ限界なのかここ以外でも最近解体されていく姿を散歩してるだけでたくさん見かけます。見たいモノは今のうちかもしれません。保存には期待するな。 twitter.com/chinobouken1/s…

2022-06-29 15:59:58
茶藻 @Chamo_3578

文化財レベルの建築物だと思うのだけど解体されてしまうのか....

2022-06-29 14:41:11