茂木健一郎(@kenichiromogi)さんの連続ツイート第2839回「選挙って、就職活動だよね。私たちは面接官」

0
茂木健一郎 @kenichiromogi

連続ツイート2839回をお送りします。文章はその場で即興で書いています。本日は、感想です。

2022-07-03 06:01:45
茂木健一郎 @kenichiromogi

いろいろなところに行くと、それぞれの地方の参議院選のポスターが貼ってあって、大都市圏があるところほど、「ほげー」というような「作品」があったりする。この方々の「出馬」の動機は、一体なんなのだろうと考える。

2022-07-03 06:03:00
茂木健一郎 @kenichiromogi

そもそも、国会議員ってなんだったけ、と最近ときどき考える。「公約」というのがナンセンスなのは(その人が政権与党の有力議員でもない限り実現可能性は低いことだけを考えても)すぐにわかることだが、「個人の見解」、「感想」を聞いて私たちはどういうリアクションをすればいいのだろう。

2022-07-03 06:04:21
茂木健一郎 @kenichiromogi

選挙は大切だと思うけれども、あまり生真面目にとらえても本質は見えてこないと思う。たとえば「選良」という言葉はほとんど死語のような気がする。一部の政策通の方などをのぞいて、議員を「選良」と思う人はもはやあまりいないだろう。ひろゆきがその趣旨のやばいツイートをしていたけど。

2022-07-03 06:05:37
茂木健一郎 @kenichiromogi

それじゃあ、選挙ってなんなのか、というと、「茶番」(farce)という言葉がいちばんぴったりくるのかなと思う。茶番だからといって、その中に真実がないわけではない。ただ、その真実は、教科書に書いてあるのとは少し違うだろう。

2022-07-03 06:06:37
茂木健一郎 @kenichiromogi

ぼくの中では、選挙というのは、議員という職業について、歳費と文書交通費、それに国会前の一等地に議員会館という事務所、地方の方ならば議員宿舎という手厚い便益のある職業に就きたいという「就職活動」に見える。有権者は就職面接をしているのである。

2022-07-03 06:07:49
茂木健一郎 @kenichiromogi

そうか、議員という職業に就きたいんだね、ということで、あとはその人の考えとか感じ方とか人柄を有権者が査定すればいい。ぼくは「判断力」が議員という職業には最も求められるものだと思っている。茶番(farce)ではあるが、それなりにその中に「真実」を求めたい。

2022-07-03 06:09:08
茂木健一郎 @kenichiromogi

以上、連続ツイート2839回「選挙って、就職活動だよね。私たちは面接官」をテーマに6つのツイートをお届けしました。

2022-07-03 06:09:50