-
pokeusen_okaa
- 529996
- 167
- 246
- 220

教室に5日間放置してた弁当箱を今日持って帰ってきやがった。自分で洗うかお小遣いで新しいの買うか選択肢を与えたら「どうせまた同じこと繰り返すと思う。これからはラップに米とオカズを包んでジップロックに入れて下さい。」って.....中1の段階で人生から弁当箱を排除するなよ.....。
2022-07-06 00:05:055日間は怖いな…
それにしても息子さん賢い!

@mi_mi_mi_miso 弁当箱何回かトライして弁当箱使えない人生だってことに気付いたのが20代だったので中1で気付いたお子さんすごい 来世に期待
2022-07-06 08:01:17
@mi_mi_mi_miso 決断力が高いのか、諦めが勝ったのか悩むところだけど、ジップロックにラップで巻いた、ごはんとおかずってそんなアメリカの学生みたいなスタイル提案出来るってある意味すごいな😳
2022-07-06 08:21:04
今の時期に弁当箱5日間は腐海コースですね...お察しします...。それはそれとして、自分も水筒や弁当箱を手入れできずさんざん駄目にしてきた側なので、中学生にして自分の行動パターンを先読みした解決策を提案できるのはひとつの強さだなあと感心してしまう twitter.com/mi_mi_mi_miso/…
2022-07-06 07:39:20
その歳でライフハック的な考えで自分の特性と対峙してるのえらい。無理して普通に合わせようとすると失敗が重なって自己肯定感爆下がりするからなあ。 5日間放置弁当箱に対面した親御さんは本当にご苦労様ですと申し上げたし。 twitter.com/mi_mi_mi_miso/…
2022-07-06 07:40:57お二人とも素敵です

@mi_mi_mi_miso AかBかの選択肢を与えたお母さも素晴らしいし、Cという新しい答えを出したお子さんも素晴らしい!
2022-07-06 08:16:08こんな声も
息子さんに対して

ジップロックは使い捨てが基本ですし…… 正直、弁当箱買う方が安い、そして自分で洗った方が断然安いよ← twitter.com/mi_mi_mi_miso/…
2022-07-06 08:11:20
@mi_mi_mi_miso 自分をよく分析した上での対応策なので、良いと思いますよ。 ジップロックは自分の小遣いで買わせましょう。
2022-07-06 08:21:30