2022年7月 宇奈月温泉と黒部峡谷パノラマ展望ツアー

キハ85系ひだの展望席が取れたので富山へ行ってきました。宇奈月温泉でゆっくりして黒部峡谷鉄道を楽しんできました。
5
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
りょーい @ryouitrain

欅平上部駅に戻ってきた pic.twitter.com/fF6lm6itrm

2022-07-10 13:17:24
拡大
拡大
拡大
拡大
りょーい @ryouitrain

竪坑エレベーターに乗って欅平下部へ 戦前の昭和14年にこんな200mのエレベーター作ったの凄いよね pic.twitter.com/PRhAaoWj6r

2022-07-10 13:17:42
拡大
拡大
りょーい @ryouitrain

凸形電気機関車の撮影タイム 運転席狭いな pic.twitter.com/ybddFLanSl

2022-07-10 13:18:05
拡大
拡大
拡大
拡大
りょーい @ryouitrain

このアングルで見れること まず無いでしょ pic.twitter.com/Ay3VNXlGUm

2022-07-10 13:18:24
拡大
りょーい @ryouitrain

関西電力黒部専用鉄道 欅平下部→欅平 名残惜しいがツアーは終わり 欅平駅へ戻ります pic.twitter.com/6SIW9nM1XV

2022-07-10 13:18:34
拡大
りょーい @ryouitrain

冬季歩道めっちゃ狭い この道、冬は6時間かけて歩くとか言ってたけどヤバいと思う pic.twitter.com/WiiicXy506

2022-07-10 13:19:01
拡大
りょーい @ryouitrain

今回のツアー県民割のおかげで半額の3500円だったし クーポン1000円ついてくるから実質2500円でめっちゃお得だった

2022-07-10 13:33:30
りょーい @ryouitrain

黒部峡谷鉄道 宇奈月行き 欅平13:53→宇奈月 帰りは1本早い電車に変更して一足先に宇奈月へ pic.twitter.com/gXafGUJUIS

2022-07-10 13:51:10
拡大
りょーい @ryouitrain

1号車に1人だけ乗ってるけど もしかして窓口で言えば希望の号車にしてもらえるのかな?

2022-07-10 13:52:35
りょーい @ryouitrain

猫又到着 これだけ大きい重機をここまで運んでるのすごいわ pic.twitter.com/G7R9SilBHZ

2022-07-10 14:39:31
拡大
拡大
拡大
拡大
りょーい @ryouitrain

山に穴が空いてて そこから水が大量に出てきてるの面白い pic.twitter.com/zcZzStqV4r

2022-07-10 14:39:43
拡大
りょーい @ryouitrain

正直、黒部峡谷鉄道より富山地鉄のが揺れる気がするんだけど……… たしかに黒部峡谷鉄道は貨物走る分 重軌条化してしっかり整備してそうだけどさ…

2022-07-10 14:39:52
りょーい @ryouitrain

出し平ダム 行きよりキレイに撮れたかも pic.twitter.com/ZfFzGr4jhv

2022-07-10 14:40:28
拡大
拡大
りょーい @ryouitrain

柳橋まで戻ってきた あと少しで宇奈月 pic.twitter.com/DcZRtjMoLk

2022-07-10 15:04:07
拡大
りょーい @ryouitrain

宇奈月で宿泊した時とツアーの時にもらったクーポンを使わないと無駄になってしまうので いくつかおみやげを購入

2022-07-10 15:52:44
りょーい @ryouitrain

富山地鉄本線 普通電鉄富山行き 宇奈月温泉16:12→新黒部 さてそれでは帰ります pic.twitter.com/WBNyOnsEMs

2022-07-10 16:12:44
拡大
りょーい @ryouitrain

雨降ってきた 逆に今日ここまで降らんくて良かったな

2022-07-10 16:21:20
前へ 1 ・・ 4 5 次へ