style-3! the stage -『戦国』動画配信にかこつけて絵巻的にまとめてみた。動画見てくれ。

令和4年7月9日に開催されたライブの動画が公開されたから、まとめちゃったよ!全国の武将隊とか審神者さんとか武将好きの人に動画をみてほしいわけだよ!コラボしたらどうする家康!!!
4
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
PANDAさ💕🎶🎻🎸🎹🥁🦎🌍 @PANDAK2011

結成18年の熱い熱いコンサートはほんと素晴らしかったわ。涙しながらもノリノリで聴いてたから隣の可愛いお姉さんに謝っといた😅! 今日の素晴らしいメンバー達! 【style-3!】 高嶋 英輔(Vn) 長澤 伴彦(Cb) 【サポメン】 白井 洋旭(Pf) 大山 貴善(尺八) 寂空(三味線) まぁびぃ(Dr)

2022-07-09 18:03:29
PANDAさ💕🎶🎻🎸🎹🥁🦎🌍 @PANDAK2011

やっぱね~11年前の『信長』も超 感動したけど、今日のはさらに超超感動したのですよ😊👍 何回も聴きたいよ~🥺💕youtu.be/gZQmU9ajbEY

2022-07-09 18:46:57
拡大
イエシカ💞STYLE 3💗💗I LOVE IT💗💗TAKASHIMA SAN 大好き💗 @YESSYDASA

演奏が始まってから最後まで感動的でした!!!STYLE 3 THE BEST ❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️ pic.twitter.com/BRRIZCjPxe

2022-07-09 18:28:48
拡大
拡大
拡大
拡大
夏生natho夏を生きるっ゚・。f💛love☆。゜。 @rxtTWAWkClCzZRv

@ViolinEisuke とってもファンの方々がイッパイ🌈💎🌈デ(^ー^)皆が一体になって素晴らしい盛り上がりデトテモ🌈🌟🌈嬉しかった&楽しかったデス!q(^-^q) 曲もバラードカラ熱い今日でイッパイデ伝わって感動感涙シマシタ!q(^-^q)🌈🌏🌈 マダ胸の鼓動ト余韻が残りマス🍓 pic.twitter.com/AIgLwwdofo

2022-07-09 18:58:04
拡大
拡大
riku_mama @rikumam40209270

『戦国』熱いLIVE🔥で、最高でした。 やはり、生LIVEが一番✨✨ ファン友さんとも、3年ぶりに会えて 嬉しかった✨✨ #戦国 #style3 #関内ホール pic.twitter.com/9QMB7m3dW1

2022-07-09 19:13:08
拡大
kumatan @kumatangorou

戦国のライブは想像以上のカッコよさと音楽で言葉では上手く伝えられないくらい良かった‼️ アンコールもTreasure hunterに 花雷も聴けて最高💖((o(。>ω<。)o)) #関内ホール #style3 pic.twitter.com/Vw8NGGBVGk

2022-07-09 18:40:01
拡大
拡大
みや @lonjum_m

@kumatangorou アンコールのTreasure Hunterはテンション爆上がりですねー! Treasure Hunterはうちの娘たちがstyle-3!を好きになった曲です!

2022-07-09 20:41:01
ちゃと @chato_ran

style-3!【the stage『戦国』】 興奮と感動と感激と!前半表題パートはただただ圧巻!戦国絵巻、歴史書を紐解きロマンに身を委ねる。念願の初聴き新曲心酔!後半嬉しい音色言葉の数々に生きる勇気、やさしいきもち、やわらかな癒しをもらえる。今日までに刻まれた歴史と今から紡がれる未来、共に有る!

2022-07-09 20:41:42
ちゃと @chato_ran

style-3!【the stage『戦国』】 En『TreasureHunter』今日イチ泣いた!あたりまえがあたりまえではない日常、まだまだ落ち着かない世の中。公演本編大成功!で拍手喝采!その後会場一体となって盛り上がった瞬間、感極まった!これまでとこれからとを繋ぐ楽曲、節目で聞くと泣ける!あの演奏もズルい!

2022-07-09 22:38:22
ちゃと @chato_ran

style-3!【the stage『戦国』】 『謙信』初演の編成が豪華すぎ!惚れた!信玄が大地にいる虎なら謙信は龍!縦横無尽に舞い疾走感躍動感高く高くどこまでも高く!不敵な笑みを浮かべ悠然と地上を見下ろし、狙いを定めて降ってくる!さながら川中島の戦い!たまらなく好き。聞き込んで世界観を広げたい!

2022-07-10 00:04:21
ちゃと @chato_ran

昨日の戦国帰り道、偶然目にしたのが(水色じゃないけど)桔梗なのも何かの縁!光秀か…!信長、初聴き直後でこの出会い!最早因縁ではなかろうか(笑) pic.twitter.com/ymz3KZWBch

2022-07-10 22:47:32
拡大
sayakesiki .L @sayakesiki

久々のライブ。style-3! the stage 『戦国』、行ってきた。 感情が翻弄されっぱなしの素晴らしいひと時だった。音が全身を圧倒する感覚、空間を共有する楽しさを思い出せた。そして最後には大好きな曲との思わぬ再会!こんなに感動を頂いて、感謝でいっぱいだ。 pic.twitter.com/3bUXVDef4c

2022-07-09 21:48:02
拡大
sayakesiki .L @sayakesiki

久し振りに、高嶋様と長澤様に直接感謝をお伝えする機会を頂けたのには感無量だった。有頂天で二駅先まで走れるほどに。コロナ、早く落ち着けばいいのに。

2022-07-09 21:48:03
@AAo36400576

今日は関内ホール style-3! the stage -『戦国』へ♪ ヴァイオリン、コントラバスに サポートの三味線、尺八、ドラム キーボードも加わり一気に熱い 戦国武将のいる世界へ♪ 奏でられた音からは それぞれの武将の生き様を感じ とても素晴らしく 最高にカッコ良かった‼︎ #style3 pic.twitter.com/m5Cv8Rz3Sd

2022-07-09 21:55:42
拡大
拡大
拡大
拡大
masami.Y @y_masasi

@ShamisenistJACK the stage-戦国❗️すごく格好よく!感動しました。戦国武将等のタイトル曲はどれも和楽器により威厳が増し、感動❗️ 「月 花はさらなり、風」では風が吹く瞬間の三味線の演奏が凄かった‼️ 2年半ぶりのstyle-3のホール 生ライブ「戦国」圧巻でした

2022-07-09 22:35:48
masami.Y @y_masasi

@ViolinEisuke the stage「戦国」圧巻でした‼️ 和楽器の演奏が加わり、戦国武将達の姿が現れるようでした

2022-07-09 22:44:45
masami.Y @y_masasi

@JUNN_take 音の戦国絵巻🎵the stage「戦国」 の尺八 の演奏での始まりに、 懐かしさ、山 川 風を感じました。 素晴らしい演奏をありがとうございました

2022-07-09 22:52:41
masami.Y @y_masasi

@Mah_bee the stage「戦国」での演奏ありがとうございました 衣装に気合いを感じ、音の波動がめちゃ伝わって来ました。席が2列のほぼ正面だったので、まぁびぃさんの演奏する姿が良く見え 素敵な(^-^)笑顔も見え、益々ファンになりました。また演奏を聴けるのを楽しみにしています✨

2022-07-09 23:31:28
やす @yukata_a

the stage ~『戦国』 オープニングSEから圧巻の音絵巻 🎶 義経 秀吉 信長 家康 信玄 謙信 ⚔️武将達の生き様を心に刻みました。最高の音色と共に🎻 #style3

2022-07-09 23:05:27
tom-ryu(とむりゅう) @ta0603_ryu

#style3 The stage-「戦国」 @関内ホール ずっと待ち焦がれていた和のライブ OPから戦国時代にタイムスリップしたようでした✨ エレキ三味線、尺八、シンセ、ドラムとの息もぴったり😆 ステージ上の6人はそれぞれどの武将に一番近いかな?と考えるのもワクワクしました🎶 第二弾も是非‼️

2022-07-09 23:22:33
のぞみん♪太陽の女神 @nozomi_blue

2022.07.09 関内小ホール #style3! The stage「戦国」 戦国武将シリーズなど「#和」の曲も沢山あるstyle-3!。#三味線#尺八 を加えたサポート陣と「#戦国」をコンセプトにした夏公演。 珍しくナレーション始まりで「狼煙」の演奏で見事に戦国の世界へタイムスリップした→ pic.twitter.com/zJ9dxcxKp8

2022-07-09 23:20:35
拡大
のぞみん♪太陽の女神 @nozomi_blue

→「和」といえばお馴染みの武将シリーズに加わった「#謙信」初演奏🙌 #信長#信玄#秀吉#家康 と5人の各々のイメージで作られた曲達。 尺八と三味線が加わったアレンジで何度も聴いている曲も新たな魅力を放っていた✨ →

2022-07-09 23:31:47
のぞみん♪太陽の女神 @nozomi_blue

→強く印象に残ったのは「信長」からの 4曲目. #尺八 始まりの「#RedMoon」 脳裏に浮かんだのは、心に葛藤抱えながら屋敷の縁側で見上げる赤い月。 静かになった戦場に倒れたおびただしい数の兵士達を照らす赤い月。 →

2022-07-09 23:47:18
前へ 1 ・・ 4 5 次へ