ジャンクWindowsタブレットT100HAにCloudReady〜Chrome OS Flexをインストールして楽しくリサイクルしてみた

OS無し格安WindowsタブレットをChromeOSに。 サポート切れのCloudReadyをDev版にするとChrome OS Flexにアップデート出来ますが、Wifiが使えなくなります。どうやら旧機種ではLinuxコンテナが動かない様で…
5
Kapper@Linuxガジェヲタ&異世界小説家&生成AI&電子工作大好き @kapper1224

久しぶりにジャンクWindowsタブレットT100HAにCloudReadyを入れてChromebookとしてリサイクルしてみる。 pic.twitter.com/dfBd1bYBCl

2022-07-13 20:27:17
拡大
Kapper@Linuxガジェヲタ&異世界小説家&生成AI&電子工作大好き @kapper1224

まずは本家CloudReadyのHPからイメージをダウンロードして、解凍してddコマンドかRufusでUSBメモリに焼き込む。でT100HAのセキュアブートをOFFにしてUSBメモリから起動。 pic.twitter.com/qds5bch0zH

2022-07-13 20:30:05
拡大
Kapper@Linuxガジェヲタ&異世界小説家&生成AI&電子工作大好き @kapper1224

言語を日本語に設定してWifiを接続、続けてGoogleパスワードを入力してログインするとChromeOSがライブ起動。とても遅い。 pic.twitter.com/qrjjMrWO54

2022-07-13 20:33:48
拡大
拡大
拡大
拡大
Kapper@Linuxガジェヲタ&異世界小説家&生成AI&電子工作大好き @kapper1224

ChromeOSがライブ起動。 USBメモリ起動だととても遅いが待てば起動する。そのまま使う気にはならないのでインストールする。当然SSDのデータが全部消されるので注意 pic.twitter.com/LoHZBVAHFg

2022-07-13 20:35:52
拡大
拡大
Kapper@Linuxガジェヲタ&異世界小説家&生成AI&電子工作大好き @kapper1224

CloudReadyのインストールは右下のランチャーをクリックして開くとInstallOSボタンがあるのでそこをクリック。自己責任で… pic.twitter.com/UnD6QDZIqS

2022-07-13 20:38:28
拡大
拡大
Kapper@Linuxガジェヲタ&異世界小説家&生成AI&電子工作大好き @kapper1224

メモリの少ない機種だとインストール中に落ちる。CloudReadyを起動し直してログイン画面からインストールをやり直すと無事起動。 USBメモリを外して再起動。 もう一回日本語設定、Wifi設定から屋直して再びログイン。 今度はサクサク pic.twitter.com/QFhCbxt8gw

2022-07-13 20:58:35
拡大
拡大
Kapper@Linuxガジェヲタ&異世界小説家&生成AI&電子工作大好き @kapper1224

Androidは使えないがLinuxコンテナは使える。デベロッパータブからLinux機能をオンにするをクリック。Linuxコンテナのインストールが開始 pic.twitter.com/G2aypXv0py

2022-07-13 21:01:22
拡大
拡大
拡大
拡大
Kapper@Linuxガジェヲタ&異世界小説家&生成AI&電子工作大好き @kapper1224

CloudReadyのLinuxインストールエラー。どうやらVMの起動が裏で出来ていないらしいが… pic.twitter.com/FYWL6o0oWQ

2022-07-14 02:05:32
拡大
Kapper@Linuxガジェヲタ&異世界小説家&生成AI&電子工作大好き @kapper1224

仕方がないからCloudReadyのチャンネルをDevに変更して更新したら自動的にChrome OS Flexになったw ワラワラ しかし内臓Wifiが認識しなくなったのでUSB Wifiでネット接続する pic.twitter.com/BPjm9IZG9e

2022-07-14 02:47:07
拡大
拡大
拡大
拡大