新型コロナウイルス対策の失敗 その61

続き物。22年7月17日〜
1
前へ 1 2 ・・ 47 次へ
AFPBB News @afpbbcom

動画で解説「サル痘とは」 症状は発熱、頭痛、筋肉痛、背部痛、リンパ節の腫れ、悪寒、倦怠(けんたい)感などで、2~4週間続く。発疹は顔面から始まることが多く、やがて全身に広がる。発疹はいずれかさぶたになり、最終的には剥がれ落ちる。 pic.twitter.com/YvONYNAt1v

2022-08-06 02:00:00
DNAパパ👨🏻‍🔬ゲノム🧬解析サイエンティスト 🇦🇺在住23年目 @DNA_PAPA

アメリカがサル痘に対して公衆衛生の緊急事態宣言を出しました。6600人以上感染。結構うつっています twitter.com/9NewsAUS/statu…

2022-08-05 16:40:39
9News Australia @9NewsAUS

#BREAKING: The United States has declared a public health emergency over the monkeypox outbreak that has infected more than 6,600 Americans. The declaration will free up federal money and other resources to fight the outbreak. #9News READ MORE: 9Soci.al/RkBS30sppEQ pic.twitter.com/xWSh19qGZS

2022-08-05 06:29:38
古田彩 Aya FURUTA @ayafuruta

そして人類は,ワクチンと治療薬という武器は手に入れたものの,根本的には人と人との間の接触を抑えるという昔ながらの方法に頼るしかないことを思い知らされた。感染症の時代は終わっていない。というか,新たな時代に突入しちゃったんだと思います。

2022-07-24 16:31:26
古田彩 Aya FURUTA @ayafuruta

10年くらい前まで,先進国では感染症の時代は終わった,これからの課題は生活習慣病と神経疾患だ……なんてよく言われてたし,私もそう思ってました。でもそれは甘すぎました。開発が森の奥まで進み,地球は狭くなって,動物の間に潜んでいた病原体があっという間に世界に拡散するようになった。

2022-07-24 16:30:16
古田彩 Aya FURUTA @ayafuruta

その辺,日経サイエンス9月号の特集「再来する感染症の脅威」で詳しく解説しています。Twitterでネタバレしすぎ,とよく言われますが,ここで書き切れるような内容じゃないから大丈夫。サル痘のほか最近日本で問題になっているマダニ感染症やデング熱についても詳報しました。 twitter.com/NikkeiScience/…

2022-07-24 16:23:09
日経サイエンス @NikkeiScience

📗7月25日発売:日経サイエンス2022年9月号 【特集:再来する感染症の脅威】 世界中でサル痘の流行が続いている。過去の人類と感染症の戦いをひもとくと,このまま拡大を許せば厄介な事態を招く恐れがある。 人獣共通感染症との戦いは一筋縄ではいかない。 nikkei-science.com/202209_033.html #サル痘 #感染症 pic.twitter.com/0ZdtrI4pvG

2022-07-23 09:00:33
古田彩 Aya FURUTA @ayafuruta

なので「ウイルスが宿主への適応を進める時,重症化の道を歩むか,それとも症状が弱まる方向に進むか,どっちに転ぶかはわからない」(森川茂先生,日経サイエンス9月号)わけです。天然痘の場合,皮疹を増やす(=重症化する)と感染の機会が増えるので,時間とともに病原性が強くなった可能性がある

2022-07-24 16:13:05
古田彩 Aya FURUTA @ayafuruta

あと,ウイルスは時間がたつにつれて弱毒化していく,というのも誤解で,実際には,より感染を広げやすい方向に変化する。感染者がほいほい出歩くことで感染が広がりやすくなるなら弱毒化していくけど,例えば症状の出ない潜伏期間の間にどんどん人にうつすことができるなら,弱毒化への圧力は働かない

2022-07-24 16:10:32
古田彩 Aya FURUTA @ayafuruta

流行の初期にゲイのコミュニティに広がるというのは,単に互いに濃厚接触する機会が多いからで,エイズも最初はそうだった。ウイルスは宿主の性的志向なんか見ちゃいないし,そのうち異性愛の人の間でも広がるだろうと思う。「自分は関係ない」って思うのは危ない。

2022-07-24 16:07:55
古田彩 Aya FURUTA @ayafuruta

ちょっと誤解がありそうな点について補足。まず,サル痘は別にセックスしなくても,皮疹に触ったり,至近距離で飛沫を浴びたり,寝具を共有したりすることでもうつる。実際,数は少ないけど家庭で子供にうつったり,患者を診察した医師にうつったりした例もある。

2022-07-24 16:05:02
古田彩 Aya FURUTA @ayafuruta

WHOも,そうしたリスクを踏まえて緊急事態宣言に踏み切ったのだろうと思う。明日25日発売の日経サイエンス9月号の特集「感染症 再来する脅威」で,サル痘について詳しく解説した。コロナについての記事を書いてきた出村政彬記者@DemuraMasaakiが報告する。 nikkei.com/article/DGXZQO…

2022-07-24 09:50:03
古田彩 Aya FURUTA @ayafuruta

現在流行しているウイルスは,かつてアフリカで流行していたウイルスよりも6〜12倍速いペースで変異が蓄積している。このままズルズルとサル痘の流行拡大を許したら,ウイルスが変化して「第2の天然痘」になりはしないかという懸念が,専門家の間にはある。

2022-07-24 09:43:46
古田彩 Aya FURUTA @ayafuruta

でも,甘く見るのはまずい。実は天然痘も,かつてはさまざまな動物に感染する,さほど病原性の高くないウイルスだった。だが進化の過程で人にだけ感染するようになり,病原性を増していったとみられる。

2022-07-24 09:41:26
古田彩 Aya FURUTA @ayafuruta

サル痘は今のところ,天然痘に比べて感染力も病原性もずっと低い。感染者の発疹に直接触れたり,体液や至近距離の飛沫,寝具の共有などで感染する。ほとんどの人は自然に回復するが,高齢者や幼児,免疫が弱っている人は要注意だ。

2022-07-24 09:39:41
古田彩 Aya FURUTA @ayafuruta

「これまでの経緯を踏まえると,実は数十年かけてサル痘の流行拡大の条件は少しずつ整ってきたことがわかる。予期せぬ突然の流行というよりは,起こるべくして起きた事態だ」(出村政彬,日経サイエンス9月号より)

2022-07-24 09:28:11
古田彩 Aya FURUTA @ayafuruta

2000年代に入ると,米国でも感染者が出始めた。感染源はペットして輸入された動物とみらる。プレーリードッグの飼育施設でサル痘ウイルスが広がり,ペットとして飼った家庭に広がった。40人以上の感染者が出たが,このときは人から人への感染は起きなかった。

2022-07-24 09:21:38
古田彩 Aya FURUTA @ayafuruta

サル痘は天然痘と同じオルソポックスウイルスで,天然痘ワクチンはサル痘に対する効果もあった。当初は幼児がかかる病気だったが,ワクチンを打っていない世代が成長するにつれ,大人もかかる病気になった。日本でも1976年に接種が中止されており,40代前半以下の人には免疫がない。

2022-07-24 09:17:42
古田彩 Aya FURUTA @ayafuruta

当初は野生動物から感染する病気だったけど,90年代には人から人への感染が8割を占めるようになった。背景には1980年に天然痘が撲滅され,世界中で天然痘ワクチン(種痘)の接種が中止されたことがある。

2022-07-24 09:14:32
古田彩 Aya FURUTA @ayafuruta

人への感染が初めて報告されたのは1970年で,感染したのはコンゴ民主共和国の生後9カ月の男の子だった。以来,アフリカで散発的な感染が続き,感染者は年々増加。2000年代には合計1万人を超え,2010年代には2万人近くに達した。

2022-07-24 09:12:58
古田彩 Aya FURUTA @ayafuruta

WHOがサル痘に「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」宣言を出した。サル痘って聞き慣れない病名だけど,ウイルスの発見は半世紀以上前。名前からはサルの間の病気みたいに見えるけど,実はサルはほとんど関係ない。自然界ではネズミなど齧歯類が持っているウイルスで,色々な哺乳類に感染する。

2022-07-24 09:09:43
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

このサル痘のパンデミックを考慮すると、mRNAワクチンはリスキーで、副反応の高さからも人には勧められないし自分も打ちたくない。 mRNAワクチンの人体の免疫機構への抑制介入効果について学術的解明と学術的合意形成は必須であろう。 そうしなければ、最悪の場合、一つの技術が封じられかねない。

2022-07-18 23:13:35
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

サル痘の診断に最も有力なのがPCR検査だが、日本の医学、医療業界ではこれも嘘で否定するのかね?

2022-07-18 22:16:12
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

サル痘だが、なんで今頃になってパンデミックになりつつある(全世界、特に米欧で拡大中)のか理解しがたい。 mRNAワクチンによる免疫抑制効果が、人体の免疫機構を破壊しているという説もあるが、学術的合意事項ではない。 分からない。

2022-07-18 22:14:06
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

CDCは、サル痘への警戒を厳しくしています。 サル痘感染者は、男性同性愛者に多く、この人達を優先的にワクチン接種の対象と考えていますが、100万人分のワクチンのが遅れています。追加の合衆国への到着もようやく始まりましたが、全く足りません。 なおサル痘は性感染症ではありません CNN New DAY

2022-07-18 22:11:33
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

サル痘は、感染者が合衆国内では2000人に迫る勢いで、世界でも1万人を既に超えています。 またサル痘患者は(無症状感染が多いために)診断が難しく、また潜伏期間が14日と長いために、把握している感染者数はごく一部と考えられます。 CNN New DAY ←(括弧内は牧田による補足)

2022-07-18 22:08:56
suna @sunasaji

コロナ禍3年目になるのにPCR拡充どころか空港検疫フリーパスとかアホなことをやってる間にサル痘も世界で広まってるし、それでもサル痘の検査は殆どやれませんとか一体何がしたいのか。PCRを貶して拡充を阻んできた人達はなんてことをしてくれたんや…。日本は今後も多くの感染症の防疫に脆弱になる。

2022-06-13 22:58:15
前へ 1 2 ・・ 47 次へ