#分解のススメ 第14回 ニセAirPodsほかニセモノ解析 中華互換チップ解析 オモチャ分解など ツイートまとめ

分解のススメ全イベントアーカイブ youtube動画アップ中 https://medium.com/bunkai
3
前へ 1 ・・ 6 7 ・・ 10 次へ
halpeq @halpeq

色んな価格帯のニセAirPods 箱が結構違う。安いのはボコボコ 中の基板も違う。設計もSoCも違う #分解のススメ

2022-07-17 15:30:46
halpeq @halpeq

中国にもニセモノ分解マニアがいるんだ 奥が深い #分解のススメ

2022-07-17 15:31:39
ユクト_yukuto @yukuto

似ているけど別物のニセモノ市場はいろいろな界隈であるのね。面白い #分解のススメ

2022-07-17 15:32:50
JA1TYE/Ryota Suzuki @JA1TYE

イヤーチップ装着状態テスト、もしかするとiPadから音を流してそれをマイクで拾って周波数特性か何かを見ていて、イヤホン側に特に機能がない(ので偽物でもそれっぽく動く)という可能性もあるかもしれない #分解のススメ

2022-07-17 15:32:52
halpeq @halpeq

ニセAirPods分解に続いてローエンドBT Audio SoC #分解のススメ

2022-07-17 15:33:15
akita11/JunichiAkita @akita11

中国の技術2chみたいなサイト「数码之家」。アカウント作成時にけっこうマニアックな技術的な質問10問で90%正解が条件。 #分解のススメ mydigit.cn

2022-07-17 15:33:35
akita11/JunichiAkita @akita11

@create_clock @tomorrow56 はい、その方法だと思うのですが、下のチップのボンディングワイヤがかなりキレイの残っているのが不思議だな、と。そんなに細いミルなんですかね。 #分解のススメ

2022-07-17 15:34:30
halpeq @halpeq

ローエンド BT Audio製品の歴史 2017年にTWSジャンルが誕生。 2018年にダイソーで技適を取った製品が出てきた 2020年末にキャンドゥでワイヤレスイヤホンが発売 #分解のススメ

2022-07-17 15:35:01
akita11/JunichiAkita @akita11

私は1回目、3問間違えてハネられましたw #分解のススメ

2022-07-17 15:36:06
halpeq @halpeq

JieLiのSoC。各製品で型番はバラバラ MCUは32bit RISC #分解のススメ

2022-07-17 15:36:17
akita11/JunichiAkita @akita11

@tks いきいましょういきましょう。FIBがあるようなので、けっこうガチなラボじゃないかと思います。 #分解のススメ

2022-07-17 15:37:07
高須正和@ニコ技深センコミュニティ Nico-Tech Shenzhen @tks

#分解のススメ 100均分解専門家のプロの犯行すぎるwww こういうイヤホンづくりにRISC,RISC-Vが使われているのがすごく面白い pic.twitter.com/Wcs2AoojrA

2022-07-17 15:37:08
拡大
halpeq @halpeq

ダイソーTWSはbluetrum 32bit RISC-V #分解のススメ

2022-07-17 15:37:14
高須正和@ニコ技深センコミュニティ Nico-Tech Shenzhen @tks

たぶん、iOS側に「正解と判定できる」情報がハックされて、ニセモノのマイコンから流れてるんでしょうねえ #分解のススメ twitter.com/JA1TYE/status/…

2022-07-17 15:39:13
JA1TYE/Ryota Suzuki @JA1TYE

TWSになってサイズの要求もあるのかICのパッケージがTSSOPとかQFNの大きいパッケージからQFNの20Pinに変化してきている。この辺も地味な進化? #分解のススメ pic.twitter.com/ifc0KZokMH

2022-07-17 15:39:28
拡大
halpeq @halpeq

シャオミ激安TWSとダイソーTWSはSoCがほぼ一緒 シャオミのを中国で買うよりもダイソーのほうが安く買える #分解のススメ

2022-07-17 15:40:08
かきもち @crazybocan

ICの足の数と性能はだいたい比例するような感覚あったけど、20pinくらいでも32bitMCUなので認識を改めた。 #分解のススメ

2022-07-17 15:40:35
高須正和@ニコ技深センコミュニティ Nico-Tech Shenzhen @tks

正規代理店もメーカーも、「大規模返品」とかは困るんですよねえ (A社専用のマーキングまでして特別価格で卸したチップが返品されてきた、とか) それはそれで売ればお金になるし… #分解のススメ twitter.com/TomonoTokyo/st…

2022-07-17 15:40:45
ともの(P💉💉+M💉💉💉) @TomonoTokyo

昔、正規代理店から 「マーキングなしだったら安くできるよ」 とか意味不明なことを言われたことがあるのは謎だったなぁ・・・ #分解のススメ

2022-07-17 15:27:17
JA1TYE/Ryota Suzuki @JA1TYE

TWS向けSiPメーカー、JieLiの企業紹介。3度目のIPO挑戦予定 #分解のススメ pic.twitter.com/p5hkhqBhG8

2022-07-17 15:41:32
拡大
halpeq @halpeq

JieLiはこれまで2回IPOにチャレンジして失敗。3回目にチャレンジ中 #分解のススメ

2022-07-17 15:41:32
akita11/JunichiAkita @akita11

先日JieLiを訪問してきたときのメモ(これの7/12分の後半 github.com/akita11/SZdiar… #分解のススメ

2022-07-17 15:42:10
高須正和@ニコ技深センコミュニティ Nico-Tech Shenzhen @tks

#分解のススメ 正規ルートでも「諸般の事情で取引上浮いたチップをサバかないとならない」ということは存在するので、そこから流通したんじゃないかと思っています twitter.com/halpeq/status/…

2022-07-17 15:42:22
halpeq @halpeq

マークが消えていた理由 売る方としては消さないほうが高く売れるのでメリットがない 検査落ちの2級品か別件で余ったチップの横流しか? #分解のススメ

2022-07-17 15:26:43
GOROman @GOROman

天草のトークショーありがとうございました。そして何事もなかったかのように #分解のススメ のイベントに戻るw pic.twitter.com/yl42wjNSGb

2022-07-17 15:44:01
拡大
前へ 1 ・・ 6 7 ・・ 10 次へ