オンラインミーティングやチャットツールが普及したことで「電話ってすごく暴力的なコミュニケーションだな」と思うようになった

関係性が構築されていれば突然電話するもありだけど、仕事は緊急時以外ワンクッションほしい派。
231

昔との変化

葉隠@もっとTRPG遊びたい @Hagakure092

固定電話しかなかった頃はとりたくない電話は「留守してたんです」で逃げられたけど、携帯の普及でそうもいかなくなった感が。 昔の職場に土日有給関係なく気になった事があったら確認のために電話してくるヒトが居て、休みの最中でもピリピリ、辟易したのを思い出します… twitter.com/tarareba722/st…

2022-07-16 21:43:15
たられば @tarareba722

オンラインミーティングや社用チャットの普及によって、いよいよ「電話コミュニケーション」の特殊性が際立ってきたなと思う。特に突然かけてくる人の特権性。いや機能上、常に突然だから当然なんだけど、かけられる側の事情一切無視でデバイスにアラーム(着信音)鳴らして会話させるってすごいなと。

2022-07-16 08:33:01
大砲屋@PPMMP(2価)P(2価)接種済 @Tai_hou_ya

昔は「いきなり来訪する前に電話をする」というのが当たり前だったと思うけれど、今や「電話をするのに予告がいる」のか…。 twitter.com/tarareba722/st…

2022-07-16 09:21:45
本郷三月 @hongoumitsuki

日本で電話が導入された初期のころは、手紙で 「これこれの件で〇月×日△時に電話をするので予定を開けておいてください」 とか伝えてから電話していたとか。 電話が適切な話題、手紙・メールが適切な話題、対面での会議が適切な話題、いろいろとありますね。 twitter.com/tarareba722/st…

2022-07-16 15:38:00
k893k @k893k

昭和は「かけた方がまず名乗る」だったが、 令和は「受けた方がまず名乗る」の不思議。 かかってきて名乗るのを待ってると、切られる。 「用があるから、声掛け」って感覚は間違いなのか? twitter.com/tarareba722/st…

2022-07-16 08:39:36
Akira Kawamata (川俣晶) @KawamataAkira

電話初期には「他人の家にいきなり土足で踏み込むようなもの」と言って嫌っていた人もいる。 twitter.com/tarareba722/st…

2022-07-16 21:15:11
はるすははるやすみ! @Harus_Nicus

明治の文豪もこういうこと言ってた気がする(実際に友人の家に赴いて話をしている自分より家から一歩も出ずに電話をかけてくる人が優先されるのはおかしいという話) twitter.com/tarareba722/st…

2022-07-16 17:49:32
kush @kush

わたしも完全にこっち派なんだけど、40代〜ぐらいだと『事前の「今いいですか?」とかいらんから、とりあえずかければいいじゃん。出れなかったら出なきゃいいじゃん』派とか結構いて、感覚が違い過ぎて説明してもピンときてないぽいんだよね。 twitter.com/tarareba722/st…

2022-07-17 02:29:59
ソラマメ @soradaibeans

主な通信手段が電話だった時代なら「お互い様」で済んでた話なんですがね… twitter.com/tarareba722/st…

2022-07-16 11:02:25

チャットもむずかしい

@rosyuco

@tarareba722 そう思います!ですが私は最近チャットもそうだなと思います。電話は話中になるので更なる割込みはないけど、誰かとチャット中にさらに1人、2人、とチャットで話しかけられ、まあまあ急ぎで3人同時進行のことも。お互いですが相手にはこちらの状況が見えないので反応が遅いと思われたり。。難しい😅

2022-07-16 08:52:02
galzakato @galzakato

どちらかというとチャットの方が暴力的だと思う。電話は取らなければ内容を知らなかったと言えるけどチャットは書いてる内容によっては既読無視もできないので twitter.com/tarareba722/st…

2022-07-16 09:02:40

状況や捉え方次第なのかも

腹痛ぱんだ @kbkbkb5

これ、業種と業務体系によって認識が大幅に違いそう。少なくとも昭和レベルの業務体系で仕事しているこちらの業種では必要不可欠なツールである。令和にいきてえが無理なのだ。電話くん今日もありがとう。 twitter.com/tarareba722/st…

2022-07-16 10:38:02
きむおば|エンジニア🍺 @kimoba3

昔ながらの会計事務所を辞めて2年になるのか...電話に邪魔されながら通帳やカード明細コピーを仕訳入力みたいな古い仕事から卒業して本当によかった。今の会社には電話もコピー機も見当たらない。メアドも社内連絡には一切使わない。 twitter.com/tarareba722/st…

2022-07-17 07:25:38
KOKO@EwigFeld_onTw𝕏 @KOKO_Ewigfeld

最近は無理にでなくなりましたね。それで不都合なことはほとんどありませんし。 twitter.com/tarareba722/st…

2022-07-16 19:48:12
rionaoki @rionaoki

メールでもチャットでも電話でも、どんな通知にするかは受け手の問題だし、その上で対応するかも受けてが決めることだから、そこまで変わらんと思うけどね。みんな、呼び出し音ならして律儀に出てるの? twitter.com/tarareba722/st…

2022-07-16 09:11:54
stamb @rambdasa

電話が鳴ったら必ず出なければならない訳じゃないのよ。実際俺なんか殆ど出ないしかけ直しもしない。チャットの方が手が離せなかろうが直ぐに返さなければならない圧が強い twitter.com/tarareba722/st…

2022-07-17 11:54:03
sew @101sugimo

かける側には便利なのよねぇ ・メール返ってこない ・チャット返ってこない →電話したら話が進む はよくある。 twitter.com/tarareba722/st…

2022-07-18 07:49:26
黒ブラ @Clorets8lack

それはそうかもわからんけど、コミュニケーションの手段として会話は普通でしょ。 集中しなきゃいけない時にかかってくるのは確かに邪魔だけど。 twitter.com/tarareba722/st…

2022-07-17 08:23:36
T.A.C. @TAC_yacht

@Clorets8lack 歩いてこっちに寄ってきてるのと何の前触れもなく発呼は小さい差に見えて案外違うのかも?

2022-07-17 08:34:21
限界中年労働者 @genkaichuunen

電話コミュニケーションの特殊性、そのとおりだと思うんですが、電話はオンラインミーティングより遅延が小さい(ように感じる)ので音声に限れば悪くない手段ではあるなあと最近思いました。 twitter.com/tarareba722/st…

2022-07-16 10:55:25
タマゴケ @s5ml

電話は暴力的なコミュニケーションというのは理解できるけど、リアルで隣に行って「ちょっといいですか?」だって相手の都合無視してやるわけだから、「対話」のコミュニケーションとしてはそれほど特殊ではないかなと。メールやチャットと比べると特殊。 twitter.com/tarareba722/st…

2022-07-17 07:23:50
はこ(コメット)🍀時短切れの… @sanndaruyakko

うーん、それはものの言いよう。どうしても早く伝えたい、連絡したい、確認したいということは世の中に沢山ある。その時の手段としてすべてを文字に起こすのは頭がよくないと出来ない。 瞬発的に聞きたいことってあるし、伝えたいことがあるその気持ちなんだけど。コミュニケーションという仕事。 twitter.com/tarareba722/st…

2022-07-16 08:49:35
hiro1357 (Hiroshi Imada) @eserver_dip_jp

でも、それを言い出すと、隣の人に「ねえねえ」と声をかけるのもだめになってしまう…… twitter.com/tarareba722/st…

2022-07-17 02:24:56