
デブサミ2022夏【A-6】UIテスト自動化におけるメンテナンス性向上と、属人化を克服するテクニック #devsumiA #devsumi
石原 一宏/江添 智之[バルテス]
https://event.shoeisha.jp/devsumi/202202/session/3647/
Developers Summit 2022 講演資料・参加レポート一覧:
https://codezine.jp/devonline/archive/7

デブサミ夏 A-6セッション『UIテスト自動化におけるメンテナンス性向上と、属人化を克服するテクニック』石原 一宏さん[バルテス]/江添 智之さん[バルテス] 始まりました! #devsumi #devsumiA pic.twitter.com/A2pVkJoUNW
2022-07-21 15:07:24

バルテスさんのセッション! テスト自動化、始めた人の1/3は止めている、課題が無いと言っているのは1%だけ。いいアンケート結果だぁ〜 #devsumi #devsumiA
2022-07-21 15:10:09
キーワード駆動テスト 基本的な動作をキーワードとして設定し、 キーワードに対応するスクリプトを定義する #devsumi #devsumiA
2022-07-21 15:28:52
キーワード駆動テスト!!へぇ〜。 コード書けないけど、要求仕様考える人とか、レビューだけするプロダクトマネージャーとかに良いかも?? #devsumi #devsumiA
2022-07-21 15:30:47
おぉー、バルテスさんのT-DASH。良さそう。プロダクトマネージャーには最初にこれ書いてもらおうwww #devsumi #devsumiB
2022-07-21 15:34:08
テストケース20万件です。 20万で足りるのか?! #devsumi #devsumiA
2022-07-21 15:38:46
テストは自動化も含めて、プロセスに乗せて費用対効果、システム設計自体にも考慮を入れて進めるというのはすごくいいなぁ。TDDとかまでしなくても、しっかり準備するというのは取り組んでみたい。 #devsumi #devsumiA
2022-07-21 15:43:11
テスト自動化、T-DASHは初めて聞きました。Autifyは使った事ありますけど利用料が高くて。。。 Cypressはコード書かなきゃだからビジネスサイド側では実施できないですし。 #devsumi #devsumiA
2022-07-21 15:52:42