
モノタロウ市原さんのセッション、今のうちの課題にめちゃくちゃ刺さった・・・!良いセッションでした!! #devsumi #devsumiB
2022-07-21 16:42:12
開発とビジネスの目線合わせのために、有識者に社内公演してもらうっていいなー。うちもできないかな。 #devsumi #devsumiB
2022-07-21 16:40:38
カナリアリリースいいなぁ。やりたいけど、うちの場合はそれほどの規模無いしな・・・ 過去あったイミュータブルインフラとかブルーグリーンデプロイとか、インフラでアプリ運用を改善するアプローチは、自分は好きなんだなw #devsumi #devsumiB
2022-07-21 16:29:43
DevOps Four Keys。デプロイ頻度、変更リードタイム、MTTR、変更失敗率。この指標が良ければ、良いDevOpsチームだということ。そしてこれが良いとビジネス的にも良い結果となる因果関係がある。 なるほどー #devsumi #devsumiB
2022-07-21 16:23:22
開発プロセスのどこを改善するか?デプロイだ!というのは、うちもやったけど、効果でかいですよね。メンタル的な負担と品質問題の両方に良い影響がある。 デプロイは、サービスマネジメントやSREの役割として開発チームと分離するのが良さそう。 #devsumi #devsumiB
2022-07-21 16:18:32
1. テストやリファクタリングに投資して内部品質を上げる 2. 開発フローを改善して、チケットが流れるようにする うちでは1と2をそれぞれ別のチームが取り組んでる #devsumi #devsumiB
2022-07-21 16:15:26
メンテナンス性の低いあれやこれを思い出す・・・。しかも弊社、ビジネス側というかPdMがIT詳しくない人たちなので、なぜ品質が悪い上にスピード感がないのか、っていうのの説明としてメンテナンス性が低いということの理解が無いのよね・・・ #devsumi #devsumiB
2022-07-21 16:11:26
さっきのバルテスさんのセッションと同じで、メンテナンス性って大事だよなぁ。そもそも作るときにメンテナンス性を考慮した設計をする、悪化してきたら負債返済デーを作るとかしたいね #devsumi #devsumiB
2022-07-21 16:08:44
今日のセッション聞いていると、やっぱりうちの課題はテストとデプロイ、運用基盤が非効率的で前時代的であるというところを、啓蒙して改善しないといけないなと強く思う・・・! #devsumi
2022-07-21 16:21:17