2022(令和4)年7月23日~25日開催 コロナ禍の影響を受けて、3年ぶりに通常開催となった、福島県相双地方の国指定重要無形民俗文化財「相馬野馬追」

いまだ終息の兆しの見えない新型コロナウイルス感染拡大。一千有余年の歴史を持つ伝統の祭、福島県相双地方の国指定重要無形民俗文化財「相馬野馬追」にも大きな影響を与え、一昨年は神事のみの開催、昨年は本来よりも大幅に規模が縮小しての開催となったが、今年は3年ぶりに、すべての行事が執り行われる通常開催となった。大熊町では、12年ぶりとなる、事故後初めての騎馬武者行列が行われた。
10
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
しみっち(Shimicchi) @shimicchi43

相馬言胤(そうま としたね)14歳の総大将の初陣🏇✨ #相馬野馬追 pic.twitter.com/rI86LA6sVv

2022-07-23 09:45:33
kazuy1929 はに丸 @kazuy1929

福島県沿岸部の伝統行事「相馬野馬追」が23日開幕した。昨年2月に続き今年3月にも震度6強の地震に襲われ、一部復旧した相馬中村神社(相馬市)から出陣。行事は25日まで。嘗て一帯を治めた相馬氏の末裔、相馬言胤さん(14)=広島県=が初めて総大将を務める。sankei.com/article/202207… #福島 pic.twitter.com/9hPXCjkP11

2022-07-23 10:12:04
拡大
kazuy1929 はに丸 @kazuy1929

3年ぶりの通常開催となった相馬野馬追。今年から総大将を務める14歳が初陣に臨んだ。22日に元服式を終えたばかりの相馬言胤さん。野馬追初日の23日、武者達が集まる出陣式で33代目相馬家当主として訓示。言胤さんはその後甲冑姿で馬に跨り、南相馬市へ向かって進んだ。伝統は次の世代に引き継がれた。 pic.twitter.com/1JFK0x85Mu

2022-07-25 19:39:29
kazuy1929 はに丸 @kazuy1929

福島県の伝統的な行事である相馬野馬追が23日、始まった。初日は、相馬市の神社で、3年ぶりに観客を入れて総大将などが参加した出陣式が行われた。去年までの2年間は新型コロナの影響で無観客で規模を縮小しての開催。今年は3年ぶりに通常開催となる。youtu.be/9ypjd3ixa68 #福島 #相馬野馬追

2022-07-23 16:55:42
拡大
kazuy1929 はに丸 @kazuy1929

相馬野馬追初日は相馬市の相馬中村神社から総大将率いる宇多郷勢が出陣。旧相馬中村藩主相馬家第33代当主相馬和胤氏の孫相馬言胤さんが総大将として初陣を飾った。騎馬武者行列は3月の地震で倒れた石灯籠が修復された神社参道や仮復旧した中村城跡の大手門を経て市街地を進軍。minpo.jp/news/detail/20… pic.twitter.com/Yk275GthAJ

2022-07-24 12:29:55
拡大
拡大
拡大
kazuy1929 はに丸 @kazuy1929

国の重要無形民俗文化財「相馬野馬追」は23日、相馬、南相馬、浪江の3市町で開幕した。コロナ禍で過去2年は規模を縮小しており3年ぶりの通常開催。宇多郷、北郷、中ノ郷、小高郷、標葉郷の各地域から約350騎が出陣し3月の地震等相次ぐ災害からの復旧と悪疫退散を願った。minyu-net.com/news/news/FM20… #福島 pic.twitter.com/rSgBjo4csU

2022-07-24 09:38:16
拡大
kazuy1929 はに丸 @kazuy1929

23日開幕した「相馬野馬追」。コロナ禍で2年連続中止となった騎馬武者行列が3年ぶりに南相馬市内を練り歩いた。「先人たちによって連綿と受け継がれてきた野馬追を執行できたことは感動の至り」と軍師で最大騎馬数を誇る中ノ郷騎馬会(同市原町区)会長の中島三喜さん。minyu-net.com/news/news/FM20… #福島 pic.twitter.com/KyGYxj05Qg

2022-07-24 11:43:08
拡大
kazuy1929 はに丸 @kazuy1929

3年ぶりに“完全復活”を果たした相馬野馬追。小高郷(南相馬市小高区)の杉本隆雄さん(57)は東日本大震災と原発事故発生後初めて12年ぶりに古里に凱旋した。長男葵生(あおい)さん(25)、次男瑞生(みずき)さん(23)と初の親子3人での出陣を果たした。minpo.jp/news/detail/20… #福島 pic.twitter.com/uAnKieXVMI

2022-07-24 12:29:57
拡大
kazuy1929 はに丸 @kazuy1929

「北郷武者の覇気を示す」。副大将を初めて務めた北郷(南相馬市鹿島区)の多田宏政さんは力強く訓示。士気は高まり前日に元服式を行った総大将・相馬言胤さんを迎えた。副大将は昨年まで兄の海老原永明さんが担ってきたが体調不良で欠場となったため初の大役に臨んだ。minpo.jp/news/detail/20… #福島 pic.twitter.com/pnnq3aH4cy

2022-07-24 12:30:00
拡大
kazuy1929 はに丸 @kazuy1929

南相馬市原町区の雲雀ケ原祭場地に3年ぶりに戻ってきた騎馬武者たちの姿に、住民や観光客らは歓喜した。23日は陣羽織姿の武者が馬にまたがり疾走する「宵乗り競馬」が行われた。密回避や熱中症予防の水分補給を促すアナウンスが響く中、レースが繰り広げられた。 minpo.jp/news/detail/20… #福島

2022-07-24 12:30:00
kazuy1929 はに丸 @kazuy1929

23日、南相馬市原町区の雲雀ケ原祭場地に集まった五郷騎馬会の騎馬武者は、馬場潔めの儀式に続き宵乗り競馬を行った。野袴に陣羽織姿の騎馬武者が白鉢巻きをなびかせながら1周約1200メートルのコースを果敢に疾走。人馬一体となった迫力満点のレースを繰り広げた。minyu-net.com/news/news/FM20… #福島 pic.twitter.com/nzPgWk4FVF

2022-07-24 15:44:58
拡大

2019年5月に競走生活を引退したプライムセラーが相馬野馬追デビュー

神旗争奪戦では、旗を2本獲得しました

kazuy1929 はに丸 @kazuy1929

2019年5月に怪我のため競走生活を引退し、再就職支援プログラムにより、同年12月に南相馬市小高区の「厩舎みちくさ」に入厩したプライムセラー。同プログラムを卒業し、2020年11月、福島県内の新天地へと旅立ったプライムセラーは23日、相馬野馬追デビューを飾りました。twitter.com/MichikusaStabl… #福島

2022-07-24 19:59:35
厩舎みちくさ 南相馬市小高区 @MichikusaStable

お疲れ様です😆🐴☀️気になっていたのはこちらの馬、卒業生のプーちゃんでした✌カッコいいね❗❗ netkeiba🏇のプーちゃんのページのリンクはコチラ👉 db.netkeiba.com/v1.1/?pid=hors… pic.twitter.com/Ojs2qmeaJe

2022-07-24 16:29:41
厩舎みちくさ 南相馬市小高区 @MichikusaStable

お疲れ様です😆🐴☀️気になっていたのはこちらの馬、卒業生のプーちゃんでした✌カッコいいね❗❗ netkeiba🏇のプーちゃんのページのリンクはコチラ👉 db.netkeiba.com/v1.1/?pid=hors… pic.twitter.com/Ojs2qmeaJe

2022-07-24 16:29:41
拡大
kazuy1929 はに丸 @kazuy1929

2019年5月に怪我のため競走生活を引退プライムセラー。 再就職支援プログラム第23期生となり、同年12月14日に福島県南相馬市小高区の「厩舎みちくさ」に入厩しました。 「厩舎みちくさ」は、過去に第11期生のコンコルダンスの調教実績があります。rha.or.jp/followup/blog/… #福島 pic.twitter.com/PIR1KQU4GJ

2020-11-21 23:37:30
拡大
拡大
拡大
拡大
kazuy1929 はに丸 @kazuy1929

2019年12月14日に福島県南相馬市小高区の「厩舎みちくさ」に入厩したプライムセラーが、再就職支援プログラムを卒業した。プライムセラーの新しい飼い主が決まり、2020年11月1日、福島県内の新天地へと旅立ちました。rha.or.jp/followup/blog/… #福島 pic.twitter.com/1vQp0BJHpB

2020-11-21 23:39:19
拡大
拡大
拡大
拡大
引退馬協会 @rhainfo

再就職支援プログラムの卒業生で第23期生のプライムセラーの嬉しい報告が入ってきました。 7月23日~25日に福島県南相馬市で開催された相馬野馬追の武者行列と神旗争奪戦に馬主さんを背に出場しました。今年初めての参加にも関わらず見事に旗取り2本に成功、勇姿を披露しました。 pic.twitter.com/cZ0uRXAeq9

2022-07-27 09:02:18
拡大
引退馬協会 @rhainfo

馬混みを臆することなく入っていく勇気あるプライム、プライムを信じ旗に向かっていく馬主さんを想像するだけで胸が熱くなります。 華やかな舞台での活躍は一朝一夕に成せることではありません。 pic.twitter.com/1Qg0jJom1I

2022-07-27 09:02:19
拡大
拡大
引退馬協会 @rhainfo

プライムセラーが今の馬主さんに家族として迎えられたのは2020年11月。譲渡から1年9ヵ月。この間の人と馬との地道な努力に敬意を表すとともに、馬主さんとそのご家族のプライムへの愛情に感謝いたします。 出場後1週間ほどは発熱などに気を付けながら体力の回復に努めるとのこと。お疲れ様でした。

2022-07-27 09:02:20
引退馬協会 @rhainfo

こちらは野馬追前ですが、普段のプライムセラー。 pic.twitter.com/0QTxhXYGQq

2022-07-27 09:23:07
拡大
リンク YouTube 相馬野馬追 2022年(令和4年)1日目 オンライン配信 🐴🐴🐴一千有余年の歴史を経て、今なおいきづく伝統の祭🐴🐴🐴国指定重要無形民俗文化財「相馬野馬追」2022年7月23日(土) <1日目>相馬野馬追執行委員会公式HP:https://soma-nomaoi.jp/相馬野馬追執行委員会公式Twitter:https://twitter.com/nomaoi... 190
未馬 @M_MIMA522

原町で盆踊りが始まるよ pic.twitter.com/CMnPQ3DsGl

2022-07-23 18:59:49
拡大
拡大
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ