地方のITレベルはこのくらい『ウェブ会議を行う事が出来る人が20人に1人くらい』『ZOOM中に背景変えたら周囲がざわつく』

地方のITレベルの低さがどのくらいかというと、ウェブ会議を行うことができる(Zoom,Teams等インストールして使用)のが20人に1人くらい。「取引先に今度ウェブ会議って言われたからパソコンに詳しい○○会社の△△さんに設定お願いしてくる・・・」とかある
2022-07-25 09:44:24
毎回ウェブ会議あるたびに色んなところから呼ばれるので愚痴。すぐ忘れるから毎回ウェブ会議のやり方マニュアル渡してるだろ!!あと背景変える機能で毎回ビックリしてるんじゃねぇぞ1日毎に記憶リセットされてんのかお前ら
2022-07-25 09:52:18地方のITレベルは想像以上に低い…?

しかも、若ければ大丈夫かと思ったら年齢層など関係なかったりする。 twitter.com/RAMBO_jp/statu…
2022-07-25 15:32:42
地方の人のほうが各種イベント等々のオンライン化の恩恵を受けそうなものなのに、地方だと若い人でもzoom未経験とか普通にあるんだよね。あの現象、謎。
2022-07-25 23:40:55
@RAMBO_jp 移動時間が長くなりがちな地方こそ、リモートで済むウェブ会議が生きるのにー( ´•ω•` )
2022-07-25 22:44:58
ITレベル低い人はマジで低いからなぁ。。たったこれだけでお金貰っちゃっていいの?って逆に申し訳なく思う。 twitter.com/RAMBO_jp/statu…
2022-07-25 16:16:50本当にレベルがあまり高くない事を実感する

まさにこれだわ。今日も「●●とWeb会議するんだけどセッティングしてくれるか?」と言われちゃったよ。そのぐらい自分でしてくれ twitter.com/RAMBO_jp/statu…
2022-07-25 20:04:29
ほんまzoomできない人多すぎて笑う。 マニュアル作ったけど活用されたの見た事ないし、出来る人に頼むって言う押し付け根性が気に食わん。
2022-07-25 19:25:22
@RAMBO_jp 新潟の大手地方銀行案件を担当してましたが、メアドすら複数人での共有でした。インターネットに繋がる部屋や、PCも共有PCでありえない状態でした。
2022-07-25 20:19:05
うちもクラウド導入してるのにまともに使ってる人いないしなあ。 あまりPCスキルは求められない業種とはいえ、覚えれば色々便利なんだけど
2022-07-25 15:57:44
@RAMBO_jp 🖥電子メールが使えれば良い方で パソコンはワープロ専用機で、 印刷したのをファックスで送るとか残っていそう🤔 コンビニみたいに本部側でIT機器を整備してくれる所を除けば、零細企業はね😰
2022-07-25 19:36:06
僕も田舎から上京してるからわかるけど、人材はねえ、多くが都市圏に流出してしまうのよ・・・ twitter.com/RAMBO_jp/statu…
2022-07-25 20:58:23