クセナキス《ピアノ協奏曲第3番『ケクロプス』》(日本初演)

クセナキス《ピアノ協奏曲第3番『ケクロプス』》(日本初演) https://ooipiano.exblog.jp/32435894/ 東京フィルハーモニー交響楽団定期演奏会 https://www.tpo.or.jp/concert/2022season01.php 続きを読む
3
前へ 1 2 3 ・・ 15 次へ
PR TIMESビデオ @PRTIMES_VIDEO

東京フィル、前衛作曲家イアニス・クセナキスの生誕100年を祝しピアノ協奏曲『ケクロプス』を2月定期演奏会で日本... prtimes.jp/main/html/rd/p… pic.twitter.com/HH4CpWNCho

2022-02-14 10:38:13
拡大
Tweets @yoshiki7111

東京フィル、前衛作曲家イアニス・クセナキスの生誕100年を祝しピアノ協奏曲『ケクロプス』を2月定期演奏会で日本初演! 種類: イベント; ビジネスカテゴリ&nbs ... リンク:tokyoevents.johocloud.com/?p=59340 タ グ:#東京 #イベント

2022-02-14 11:38:25
NEWSRELEASE エンタメ @NEWSRELEASE_ENT

公益財団法人東京フィルハーモニー交響楽団、東京フィル、前衛作曲家イアニス・クセナキスの生誕100年を祝しピアノ協奏曲『ケクロプス』を2月定期演奏会で日本初演! newsrelea.se/GjJEam

2022-02-14 13:27:40
TRAICY NEWS @traicynews

東京フィル、前衛作曲家イアニス・クセナキスの生誕100年を祝しピアノ協奏曲『ケクロプス』を2月定期演奏会で日本初演! release.traicy.com/posts/20220214… pic.twitter.com/NgAWtZbgZm

2022-02-14 15:05:39
拡大
LIVEENカルチャーニュース @liveenCul

東京フィル、クセナキスの生誕100年を祝しピアノ協奏曲『ケクロプス』を2月定期演奏会で日本初演! lvtimes.net/culture/25882/ #東京フィル #東京フィルハーモニー交響楽団 #イアニス・クセナキス #井上道義 #大井浩明

2022-02-15 14:35:47
ぴあ(エンタメ情報アプリ) @app_pia

生誕100年を迎えるクセナキスの「ケクロプス」の日本初演などー東京フィルハーモニー交響楽団 第144回東京オペラシティ定期シリーズ。水先案内人 三枝 成彰がオススメ。 #東京フィルハーモニー交響楽団 #ぴあアプリ #ぴあクラシック lp.p.pia.jp/article/pilota…

2022-02-16 00:00:08
Greece-Japan 🇬🇷🇯🇵 @greecejapan

ギリシャ独特のライカ、レベティカといった歌謡とは一味違ったクセナキスの音楽から『ケクロプス』が日本初演!|東京フィル、ギリシャの前衛作曲家クセナキスの生誕100年を祝したプログラムを開催 greecejapan.com/jp/?p=77972 #ギリシャ #ギリシャ音楽 #東京フィルハーモニー交響楽団 #クセナキス

2022-02-18 22:39:57
Greece-Japan 🇬🇷🇯🇵 @greecejapan

2月24・25・27日に東京フィルハーモニー交響楽団の2月定期公演でギリシャのイアニス・クセナキスのピアノ協奏曲『ケクロプス』が上演!ギリシャに縁ある方、クラシックを愛する方、そしてクセナキスを愛する方まで、是非19日(土)午前10時からの「題名のない音楽会」お見逃しなく!#ギリシャ日本 twitter.com/daimeiofficial…

2022-02-18 22:45:28
題名のない音楽会 @daimeiofficial

明日2/19(土) #題名のない音楽会 は「クセが強いのにクセナキスの音楽会」!独創的な作品は唯一無二で一流音楽家さえ悩ますほど難解!掘れば掘るほど魅力的なクセナキスを大特集! #古坂大魔王#市川紗椰#川島素晴#松平敬#神田佳子#福田廉之介#亀井聖矢#上原なな江#大家一将#石丸幹二 pic.twitter.com/80YeCZnhFw

2022-02-18 07:16:53
東京フィルハーモニー交響楽団 | Tokyo Philharmonic Orchestra @tpo1911

✒プレスリリース | 2月定期 【 #エルガー #クセナキス #ショスタコーヴィチ】 東京フィル、前衛作曲家イアニス・クセナキスの生誕100年を祝しピアノ協奏曲『ケクロプス』を2月定期演奏会で日本初演! prtimes.jp/main/html/rd/p… @PRTIMES_JPより

2022-02-15 18:26:58
東京フィルハーモニー交響楽団 | Tokyo Philharmonic Orchestra @tpo1911

…ということで、 東京フィルも #クセナキス #生誕100年祭 参加しております! 来週24日、ピアノ協奏曲第3番「ケクロプス」日本初演を皮切りに3公演、皆様のご参加・目撃をお待ちしております。 youtu.be/SBuO29Jew_s twitter.com/tpo1911/status…

2022-02-19 10:37:52
拡大
東京フィルハーモニー交響楽団 | Tokyo Philharmonic Orchestra @tpo1911

チビッコにも人気?の #クセナキス 。 ピアニスト大井浩明さんのご友人が実際にお子さんにクセナキス作品を聴かせた時のお話だそうです。 クセナキスを「歌ってみて!」というリクエストにママがどう応えたのかも気になるところ・・☺️ 詳しくはコチラ▼ tpo.or.jp/information/de… pic.twitter.com/WKGIMDsV3W

2022-02-20 12:21:49
拡大
東京フィルハーモニー交響楽団 | Tokyo Philharmonic Orchestra @tpo1911

東京フィル、前衛作曲家イアニス・クセナキスの生誕100年を祝しピアノ協奏曲『ケクロプス』を2月定期演奏会で日本初演!|さんたつ by 散歩の達人 san-tatsu.jp/pressrelease/1…

2022-02-21 22:23:34
東京フィルハーモニー交響楽団 | Tokyo Philharmonic Orchestra @tpo1911

#2日後に日本初演するオーケストラ #2月定期演奏会 本日も、マエストロ井上道義とのリハーサルです! #クセナキス のピアノ協奏曲第3番『 #ケクロプス / #Keqrops 』昨日のリハーサル風景より・・ 公演情報はコチラ▼ tpo.or.jp/information/de… pic.twitter.com/uuhPxhal6z

2022-02-22 10:14:11
拡大
拡大
拡大
拡大
東京フィルハーモニー交響楽団 | Tokyo Philharmonic Orchestra @tpo1911

#ケクロプス #クセナキス #Keqrops #Xenakis #Japanpremiere #2日後に日本初演するオーケストラ もちろん、「オーケストラならでは」の音も聴こえるのですが、「えっ!この楽器/セクションからこんな音が!?」という驚きもそこかしこに。 ご期待ください・・・! tpo.or.jp/information/de… pic.twitter.com/6JRh7ev0bb

2022-02-22 10:31:30
拡大
拡大
東京フィルハーモニー交響楽団 | Tokyo Philharmonic Orchestra @tpo1911

#2日後に日本初演するオーケストラ 本日も濃密なリハーサルを行ったマエストロ井上、大井浩明氏、東京フィル(写真は昨日のものを含みます) #ケクロプス 、スコアも凄いですがピアノの楽譜も凄い!軍隊アリの群のごとき音符の連なりです🐜鍵盤の端から端まで駆け巡る大井さんの両腕にもご注目を! pic.twitter.com/CV7GkRvSkr

2022-02-22 17:42:56
拡大
拡大
拡大
拡大
東京フィルハーモニー交響楽団 | Tokyo Philharmonic Orchestra @tpo1911

📙公演プログラムWEB公開 | 2月定期 🎼楽曲紹介 エルガー/序曲『南国にて』  解説=等松春夫 クセナキス/ピアノ協奏曲第3番『ケクロプス』  解説=野々村 禎彦 ショスタコーヴィチ/交響曲第1番  解説=増田良介 tpo.or.jp/information/pd… pic.twitter.com/6Q8rImQ5hx

2022-02-22 18:02:11
拡大
東京フィルハーモニー交響楽団 | Tokyo Philharmonic Orchestra @tpo1911

本日 #東京フィル 2月定期の最終リハーサル。いよいよ明日、日本初演となる #クセナキス #ケクロプス#井上道義 マエストロはまずオケのみで入念に調整。#大井浩明 さんが加わりじっくり確認。ホールの響きを得て立ち上がる高密度な音塊は間違いなくかっこいいはず! tpo.or.jp/information/de… pic.twitter.com/dvrjZdjMf6

2022-02-23 15:23:32
拡大
東京フィルハーモニー交響楽団 | Tokyo Philharmonic Orchestra @tpo1911

#東京フィル2月定期 続いてのプログラムは、#生誕100年 #クセナキス#ケクロプス 。 立ち上る音の塊、何かを伝えんと蠢く、影のようなあるいは稲妻のような音の連なり… 驚くべきは、この音すべて #楽譜に書いてある#人間が演奏している#何かが伝わってくる !ということですよ… pic.twitter.com/2OKunYjo3T

2022-02-24 16:42:38
拡大

第一日目 2022年02月24日

井川弘毅 @ukbxpk

ケクロプス、歴史的な演奏です。 今まで誰もちゃんとやってなかったと思われる曲前半部分のピアノの同音連打。 やってた。

2022-02-24 20:01:12
みみ @mimi_0307

東フィル 第144回東京オペラシティ定期 前半!華やかなエルガー序曲「南国にて」クセナキス ピアノ協奏曲第3番「ケクロプス」今日がほんとの日本初演❣️ (@ 東京オペラシティ コンサートホール タケミツメモリアル in 新宿区, 東京都) swarmapp.com/c/bkI8R5bcTWE

2022-02-24 20:05:32
みみ @mimi_0307

多数マイクが立っていて録音する気満載なステージ。カメラはなさそうだが、これ明日のサントリー辺りで撮影もしてくれないかな。ピアノ大井浩明さん凄まじい同音連打とか多数繰り広げているんだけれども。

2022-02-24 20:08:10
Koji Matsui 松井孝治 @matsuikoji

クセナキスピアノ協奏曲3番「ケクロプス」日本初演の初日。ソリストはもう国際的にもこの人しかない大井浩明氏。衣笠山の同窓の鬼才中の鬼才の一人。圧倒される。今日この演奏に立ち会えたのは僥倖としか言えない。 pic.twitter.com/7NieGMLyVP

2022-02-24 20:09:31
拡大
もんのひと @Mon_no_hito

本日の東京フィル終演。 井上道義ワールドをみっちり体験出来て満足度良好。何よりケクロプスの日本初演に立ち会えたのは嬉しい所…全く理解は出来んかったけど、それはそれで楽しい。

2022-02-24 21:06:00
前へ 1 2 3 ・・ 15 次へ