2022/7/27の話題ツイートまとめ

12
ととまるはんみ @totomaru_hanmi

指ちゅぱ大好き子猫の目の前で指を隠したら大声で怒られちゃいました pic.twitter.com/XKL5SDJcdk

2022-07-17 20:43:04
道の駅ウミガメ公園 @umigamekouen

水槽を掃除していると、ウミガメ達が甲羅を掃除されに来てくれます。 pic.twitter.com/zbJzE9ySsi

2022-07-17 17:04:04
さいたま市消防局 @Saitama_Shobo

【救急隊に食事の時間を!】 救急出場が続くと、救急隊が消防署に帰れない時があります。そんな時は、出場できる体制を取りつつ、救急隊がコンビニ等で飲食物を購入し食事をする事がありますので、ご理解をお願い致します。 city.saitama.jp/001/011/014/00… #さいたま市消防局 #救急隊 pic.twitter.com/dIT1Q8ikuS

2022-07-26 11:09:43
拡大
ライブドアニュース @livedoornews

【猛暑】東京23区、熱中症疑いの死者が2年ぶりに100人超える news.livedoor.com/article/detail… 東京都監察医務院によると、亡くなったのはいずれも40代以上の男女で、屋外で亡くなった人は5人、屋内で亡くなった人は97人だった。屋内では少なくとも93人がエアコンを使っていなかったという。 pic.twitter.com/HnMkQEiTZw

2022-07-25 18:32:41
拡大
the_spoiler @don_jardine

尾身会長はGoToトラベルのときも「旅行自体は問題ない」という発言が見出しにされたが「移動自体は問題ないが旅先で宴会などすれば感染拡大の可能性」と極めて真っ当な発言をした。それをGoTo賛成で政府に忖度したとか何とか文句を言う輩もいてしっかり読めと思ったが彼らは所詮読む気がないのだろう。 twitter.com/singersongmeta…

2022-07-26 15:32:50
シノブ @singersongmeta1

トレンドの仰天発言の件、内容を確認したところ尾身茂会長は至極真っ当な事しか話しておらずむしろこれを仰天発言だの職場放棄だのと意図的に騒ぎたてたがっているマスコミの記事に仰天としか(・∀・) 否、この手のマスコミのレベルの低さに仰天する人も既にいないか。 予防しながら働いて暮らそう😊

2022-07-26 12:57:57
うちゃか @sayakaiurani

あ!!これだ!友達に7月24日にかかってきたやつ!「は?ここ2週間誰にも会ってないんで」って言ったらこちらの手違いのようですって切られたけど変じゃね?って言ってたヤツー!!!! twitter.com/ikng_0/status/…

2022-07-27 08:16:36
なご @ikng_0

今ね、わたしの知人がコロナ陽性でわたしが濃厚接触者疑いがある、知人が誰かは保護法のため教えられない、ついてはわたしの住所と家族構成、仕事、日中家に誰がいるのかなと教えろという保健所を名乗るところから電話が来た🤨 え?なんでですか?で当然なにも答えなかったけどクソだなあ〜!!

2022-07-26 19:19:10
黒猫ドラネコ @kurodoraneko15

【続報】「医療崩壊させたい」「夏の陣」「クラスターあああ」などと集まって騒いだ反ワクチン・ノーマスクアカウントの大規模オフ会(大阪市内)で、実際にクラスター発生のもよう。幹事の一人「当日は発症後で喉が痛かった」と告白。全国から参加者多数。店が分かったので対応を確認する連絡を入れます twitter.com/takigare3/stat… pic.twitter.com/LGImR8uyto

2022-07-27 15:26:59
滝沢ガレソ🥕 @takigare3

“人流クリエイター”を名乗る反ワクさん、新規感染者が爆増中の大阪で『医療崩会』なるノーマスクオフ会を開催 ↓ 意気揚々と“コロナ脳”を煽りまくるもインスタやFacebook(本名)を特定される ↓ 「行き過ぎた誹謗中傷は許しません。誹謗中傷で自殺した友人もいます」と言い残し鍵垢にこもる @shama0714 pic.twitter.com/O7EeQOmTz4

2022-07-26 11:55:10
拡大
拡大
拡大
拡大
小笠原理恵 @RieOgaWEB

朝日新聞と朝日川柳、昨今の山上容疑者へのメディアの報道姿勢について、イギリスのシェイクスピアの言葉も知っておきたいと思います。 pic.twitter.com/OGCVdt5gqS

2022-07-25 07:58:29
拡大
Shoko Egawa @amneris84

某TV番組から電話。カルト問題が今まで放置されていた原因を問われ、「マスメディアの無関心」を挙げ、昨年9月の安倍元首相のビデオ演説をあなた方は報じたのか問うところ、急激に先方の熱量が下がり、「〇〇の圧力」といったキャッチフレーズも無視したところ「では失礼します」となったのは笑った。

2022-07-25 22:50:10
Shoko Egawa @amneris84

何もメディアだけの問題とは全然思っていませんが、自分たちは無問題、という前提は、ちょっと違うと思うんですよね。

2022-07-25 23:09:11
まっしー(๑°༥°๑)母さん、いつでも眠い @p1I8Td5ZRCgfebU

えぇ……。 今、国葬反対の人が各市町村に子供を誘拐するぞって、脅迫メール出してるって 市から注意喚起メールが来たよ。 このところ、子供誘拐メールは市や学校にも届いてたみたいだけど、国葬反対かー……

2022-07-26 15:24:11
一色正春 @nipponichi8

ついに、アベガ~も、ここまできたか 余程、国葬は都合が悪いのだろうな 誰にとってか知らんけど 「国葬中止しなければ全国の子どもを誘拐する」高知県内の6市に“脅迫メール” 威力業務妨害の疑いで捜査(テレビ高知) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/99f26…

2022-07-26 22:37:42
HAYASHI Tomohiro @SonohennoKuma

『物語を作るのではなく「わからないことはわからない」と慎重になるべき』 まさにこれです。 安倍総理銃撃の背景について、メディアが「物語」を創り過ぎている。 安倍氏銃撃の容疑者像分析、メディアに都合のいい「専門家」起用 犯罪心理学者が問題視 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/832de…

2022-07-26 07:35:28
HAYASHI Tomohiro @SonohennoKuma

もっとも、「物語」の創作は安倍元総理が存命中から続いていたわけです。その象徴が、片仮名化された「アベ」。 「アベ政治を許さない」の人達が、安倍元総理を過度に象徴化・悪魔化させたそれは、彼らが用意した「物語」に過ぎなかった。 現実の安倍元総理像からどんどん離れ、憎しみを煽った。

2022-07-26 07:38:12
HAYASHI Tomohiro @SonohennoKuma

「人間じゃねえ、叩き斬ってやる」 そんな言葉が許容される「空気」が安倍元総理への凶行を促したと、断言することはできない。 しかし、そこに「問題が無かった」と断言することもできない。 事実、私がたまたま耳にした一般人の会話の中にも、他者から与えられた「アベ」のイメージに引っ張られ

2022-07-26 07:40:48
HAYASHI Tomohiro @SonohennoKuma

会ったことも無い、当事者でないにもかかわらず、安倍元総理への殺意や強烈な憎悪を口にする人もいた。 暗殺された後、「こうされても仕方ない事を散々やってきた人ですよね」という言葉も聞いた。 それらの憎悪や評価は、どこから来た?いつから思考を乗っ取られた? 誰が用意した「物語」だ?と。

2022-07-26 07:44:04
HAYASHI Tomohiro @SonohennoKuma

今、安倍元総理が亡くなっても尚、その死にまつわる背景に「物語」が用意されている。 メディアが、それをまことしやかに垂れ流す。 犯人の動機や背景は、「判らない」。捜査中。これ以上でも以下でもないにもかかわらず、少なからぬ人々が、メディアが用意した「物語」を既成事実化させ、納得する。

2022-07-26 07:45:31
HAYASHI Tomohiro @SonohennoKuma

その「正しさ」は、「物語」は、憎しみは、殺意は、どこの誰が用意したもので、何の担保がされている? その疑問すら持たれず、流言蜚語にも等しい「物語」が既成事実化されていく。 これが、拙著『「正しさ」の商人』で記した「情報災害」と呼ぶもの。 amazon.co.jp/dp/4198654417/… @amazonJPより

2022-07-26 07:48:52
HAYASHI Tomohiro @SonohennoKuma

多くの人達が、何ら正確さ(Correctness)を担保しない「物語」や「正しさ(Justice)」を疑いなく受け容れていく、この恐ろしさと不気味さは、どれだけ訴えれば伝わるのだろう。 原発事故後の福島で起こった情報災害・風評加害が総括され、もっと社会で知見が共有されていたならば、あるいは。しかし

2022-07-26 07:50:43
HAYASHI Tomohiro @SonohennoKuma

現実には、福島で起こった情報災害は「原発事故の不幸な犠牲」と災害本体と一括りにされ、ほとんど可視化されていない。教訓が、全く生かされていない。 それが、とてももどかしい。 「アベ」などの片仮名化による象徴化・悪魔化による風評加害は、その前の「フクシマ」から地続きの現象だったのに。

2022-07-26 07:53:28
HAYASHI Tomohiro @SonohennoKuma

朝日新聞から始まった反HPVワクチンキャンペーンが多くの人の命と健康を奪ったのが象徴的であるように、「情報災害」は物理的災害に勝るとも劣らない人的・物的被害をもたらす。 にもかかわらず、可視化が難しいため災害の存在にすら気付かれ難い。「風評加害者」の責任も問われない。

2022-07-26 07:56:48
HAYASHI Tomohiro @SonohennoKuma

一方的に与えられた「アベ」という「物語」。「風評加害」とでもいうべきそれを受け続けてきた安倍元総理が凶弾に倒れてもなお、社会ではそれら「物語」の既成事実化が繰り返されるばかりなのか。 しかも、これほどまでにテロリストの思惑通りに。

2022-07-26 08:00:38
HAYASHI Tomohiro @SonohennoKuma

いつまで、こうした「物語」「正しさ」を売りつける『「正しさ」の商人』に翻弄されれば良いのだろう。

2022-07-26 08:01:52
HAYASHI Tomohiro @SonohennoKuma

一連のツイと関連する内容の原稿が、まもなく発売される月刊正論9月号(8月1日発売)に掲載されています。 「情報災害」について、一緒に考えてみませんか? twitter.com/zasshiseiron/s…

2022-07-26 08:04:59
雑誌「正論」公式アカウント @zasshiseiron

8月1日発売の月刊正論9月号は、18人の論客らが安倍晋三元首相の在りし日を振り返りながら、残された私たちに託されたものは何かを考えます。表紙の色が違うのでご注意ください。amzn.asia/d/2nQBxwq

2022-07-25 07:00:33
1 ・・ 6 次へ