無課金勢でも優勝者と同じデッキを使えるゲームがあるんですよ

将棋やりたいです
46
ゆに(uni) @81Kye

無課金勢でも優勝者と同じデッキを使えるゲームがあるんですよ 将棋って言うんですけど

2022-07-28 17:10:07
ゆに(uni) @81Kye

ζノ ・ิᴗ・ิ) ୧ζ'ヮ'ζ૭ 担当P。モンハンとポケモンとマスターデュエル

twpf.jp/81Kye

モル農家 @Pankojyu

@81Kye レビュー★★★☆☆ 中々面白いが、完全な実力ゲー。 運が絡まないため大番狂わせは難しいが、実力がある程度離れている相手だと最大で十枚落ちのハンデが貰えることがある。 でも王将と歩兵だけで全滅させられるとトラウマになります。(経験談)

2022-07-29 02:26:05
二郎三郎 @martini2r3r

@81Kye プレイヤーの脳のリセマラに失敗したら一生取り返しがつかないのでクソゲーです ★☆☆☆☆

2022-07-29 06:43:41
オーレリア・ウェルギウス @黑鉄人48時間耐久推尊者 @MAD_Vrsner_NT

@81Kye ★☆☆☆☆ なんかよくわからんハメを食らって負けました。 ナーフすべきだと思います。

2022-07-29 12:03:05

将棋はいいぞ

typhlosion@猫丸P ◆ZDnQS3y4DE @32type_m

@81Kye 実際のデッキは脳内にあるタイプのゲーム

2022-07-29 18:57:03
ミヤシタ📈 @MIYASITAnobot

@81Kye 課金すると最初から裏返ってる状態でゲームをプレイできるらしいよ

2022-07-29 07:30:17
わさなすび @Ma46_293_Moka

@81Kye 課金等の要素がなく、互いに全く同じカードプールの全く同じデッキを使った環境になるとどうなると思う? 完全な実力ゲーになる

2022-07-29 01:20:41
あべる @A6el_Games

@Ma46_293_Moka 先行か後攻かで勝敗が決まるゲームになる可能性もある

2022-07-29 13:07:25
Kinora @Kinokobentou

@Pankojyu @81Kye 実は結構運関係あります(相手の調子がいいとか手を見逃すとか読み間違えるとか、逆になぜか良い手が見えたなど) まあでもやはり9割は実力ゲーですけどねw 強くなればなるほどミスが減るので実力ゲーになりやすいです

2022-07-29 03:59:20
DADA @tak88916746

@81Kye しかもやり込んでうまくなるほど手持ち減った状態でスタートとかもしないといけないんですよー

2022-07-29 05:41:14
アンパッセンディ鍼灸マッサージ千種区茶屋ヶ坂店 @yv0Axtp0QDWkESm

@81Kye 課金しますので飛車角をもう一枚ずつ配置出来ないでしょうか。攻めには使わないと約束しますので

2022-07-29 06:22:32
きくらげ @Kikurage_81

@yv0Axtp0QDWkESm 右玉とかいう飛車を守りに使うクソウザ戦法があるのでNG(n敗)

2022-07-29 08:20:39
お月見団子で @Re_02kimidan5

@81Kye 将棋ってリリース時から飛車と角が環境過ぎてつまらん。

2022-07-29 08:10:03
きくらげ @Kikurage_81

@81Kye 将棋ネタが伸びるとなんか嬉しいな みんな将棋始めようね!!楽しいよ!!!

2022-07-29 08:21:57
@ootoridayo1

@81Kye その実力主義的な平等さに疑念を抱いた1部のプレイヤーたちは飛車にジェット噴射を仕込んだり角行をホバークラフトにしたり金将を純金にしたりと違法な改造を将棋駒に施していると聞いたことがあります

2022-07-29 08:38:17
はーでんJr. @taku_ngzk46

@81Kye 上手くハマれば5手くらいで詰みにすることが出来る技あったから成功した時気持ちいい

2022-07-29 09:11:02
ななし @nanashi__j

@81Kye しかも運要素なし! まあ実力がないと詰むんですけど

2022-07-29 09:14:41
岩盤 @GANBAN_pad

@81Kye 名人VS名人みたいな動画で飛車飛車角角を外から装填してるのを「課金」って呼んでるの思い出した

2022-07-29 09:28:25
1 ・・ 5 次へ